リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カキコの有名な作者を教えて下さい!
- 日時: 2020/06/29 22:25
- 名前: 栗花落 (ID: C6DjfmyP)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/
タイトルそのままです。
有名な作者、有名な作品、
あとオススメのやつも教えてほしいです!
Page:1 2
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.4 )
- 日時: 2020/07/13 16:03
- 名前: 青空 (ID: Slxlk2Pz)
どうもこんにちは。青空です。
個人的にはポケモン二次創作の裏の陰謀がいいですね。
まぁ、家の姉の作品のため宣伝に近いんですが(笑)
でも、最初はあんまりつまらないけど、シリーズを重ねていくごとに話が濃厚になっていくのでオススメです!
急にスミマセン!よろしくお願いします!
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.5 )
- 日時: 2020/07/13 18:44
- 名前: 匿名 (ID: .nRxaZ54)
(表示できません 2020.07.13)
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.6 )
- 日時: 2020/07/15 01:32
- 名前: うぃる (ID: G4kh4y7m)
今回何が起こったかまとめておくね。
偽物と疑われていたモンブ○ン博士さんが>>1にて「今回の金賞取得者(しかし不正票によるののため、今回の大会はあまり意味をなさなかったと言われている)の作品がおすすめ」と投稿するも、削除される。
モンブラ○博士さんはここ数ヶ月リク依頼板に顔を出していない。さらにそのコメントを自ら削除したところを見ると、本当に本人ではなかった可能性は高い。本人確認を行う必要性については審議中。
普通に二次板で活動しているようなので、本人確認自体は簡単。
↓
匿名の方により、偽物と疑いをかけられたモンブラン○士さんを庇うような形の削除依頼が出される。
↓
管理人はニックネームが普段のものでなければ問い合わせを聞けない的な発言をしていたが、普通に対応する。(?)
↓
削除依頼に出されてないコメントも消される(??)
このコメントも消されたら笑ってほしい。
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.8 )
- 日時: 2020/07/16 04:47
- 名前: モンブラン博士 (ID: daUscfqD)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?
モンブラン博士です。1の書き込みをしたのは私で、正真正銘の本人です。偽物ではありません。
ですが有名な作者を教えてほしいというスレの趣旨の通りに受賞されている作品の中で、本当に面白いと思った作者さんの名前を挙げたに過ぎす、それ以外の意図は一切ありません。
削除をしたのはこれ以上、私の発言で皆さまに迷惑をかけるくらいなら私のコメントそのものを削除した方がこれ以上、炎上することはなくなるからだろうと考えたが故の判断です。
他に疑問点がありましたら返信していただけますと助かります。
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.9 )
- 日時: 2020/07/17 19:29
- 名前: 副管理人 ◆PP0y3Hx.36 (ID: QYM4d7FG)
突然の書き込み失礼いたします。副管理人1です。
このスレッドは非表示予定となります。
なお2019年冬大会の再集計の原因は、
・当サイト管理者側の集計ミスにより、本来なら除外されるべき票を除外し忘れていた
・元々リレー小説は入賞除外だったことの管理者側の失念
が主な原因です。また再集計した結果、順位は変わりませんでした。大会の信頼度が下がったのは管理者側のカウント時のミスが主たる原因であって、ご利用者様側にはありません。
リレー小説を書いていた方々の不正投票や悪気についての有無の指摘は当サイト管理者らはしておりません。
詳しくは小説の殿堂ページをご覧ください。
曲解のないよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.10 )
- 日時: 2020/07/18 17:09
- 名前: 正義 (ID: j5CoC8vT)
なんか不正はなかったことにしたいそうなので、ちゃんと説明しておくぞ。
大会についてのページより
※集計と精査について
当該合作小説の中身の価値に関する問題視でありません。あくまで“当該合作金賞作品が「作者方のモバイル、あるいは外出先やご自宅パソコン等」からの投票数よりも、「(作者様関連でない)他の閲覧者様方」からの得票数のほうが(銀賞、銅賞受賞者の得票数よりも)少なかった”という問題について、今回ご報告するものです。
【お詫び2】複雑ファジー板について
本来ならば金賞だったかもしれない個人の作者の方々、また金賞だと誤解させてしまった合作者の方々について、今回についてはお知らせしていたルールにのっとると大会ルール違反ではないため入賞順位の変動はございません。ただ結果の意味としては『ほぼ大会結果として意味をなさない結果』となったことに関し、本当に申し訳ないです。今後はこのようなことのないよう、集計結果を流さず十分検証してから発表するように時間を作り努力いたします。
合作作者の投票、自分で投票した数より、他の観覧者の投票数が少ない。しかも銀賞や銅賞よりも少ない。つまり自分で自分に投票して金賞を取った。今回の大会は意味を成さない。
不正票て言い方が悪かったかな?とにかくこいつは自分の実力で入賞したわけではないということを理解しろ。
今回、こんな実力を伴わない金賞が実現してしまったことをもっと問題視してほしい。
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.11 )
- 日時: 2020/07/18 17:48
- 名前: 後の祭り (ID: 49hs5bxt)
ネット投票なんて何処もそんなものだよ
皆んなはコイルショックや壁山ハーレムの惨劇をもう忘れたのかい?w
ところでモンブラン博士偽物説のデマを騙っていた人は謝罪もしないで逃げたの?
不正票デマといい、偽栗デマといい、他にも幾つデマを騙っているのかわかんねーな
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.12 )
- 日時: 2020/07/18 17:43
- 名前: 副管理人 ◆PP0y3Hx.36 (ID: QYM4d7FG)
「また(副管理人1と2が)再集計した結果、順位は変わりませんでした。」という表記が結果としてのすべてです。
当該リレー小説について、実力そのものはおありだと思います。
ただし、>>10にコピペされている内容における当方の主旨は
・リレー小説では、例えば5名で書いていれば、1日一人1票入れたとしても5票になります。
・単独小説では、一人で書くことが前提ですので1日一人1票入れた場合1票になります。
といった「投票上自然と生じる有利不利」について、当サイト大会におけるカウント除外の必要を述べたものとなります。
当サイトでは小説大会のカウント精査は副管理人1か2がやってきましたが、今回の大会の実副管理人1が当時予定がとれず、管理人が代理で初めてカウント発表したことも影響しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.13 )
- 日時: 2020/07/18 19:05
- 名前: 匿名 (ID: Z8bPCUWx)
どうでもよくない?
はやくこんなスレ消せばいいのになんでわざわざ書き込むんだろう。副管理人さんも波風立てたいのかって思ってしまうんやが?
複ファのエロいこと書いてた小説はとっくに消えているのにどうしてこのスレは残っているのか。
エロは絶対許さないマンですかね。
- Re: カキコの有名な作者を教えて下さい! ( No.14 )
- 日時: 2020/07/18 19:39
- 名前: 金栗 (ID: rKVc2nvw)
>>13
>どうでもよくない?
>はやくこんなスレ消せばいいのになんでわざわざ書き込むんだろう。
↑そう言う貴方はどうなの?w
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク