原田 拓真@ht_981108·8時間「ライターに直接いうな」って意見が1番多いのが謎。ライターに対するリプは確かにだだ褒め意見ばかりだったけど、彼女はチヤホヤされたくて公言したわけじゃ無いと思うよ。 カミングアウトした結果にファンがどういう意見を持つのか、彼女が認識しておく事は大切かと。褒めるばかりが愛じゃないよ。282
原田 拓真@ht_981108·7月21日そうそう。例えば「シャニマス ライター」でTwitter検索して4月頃のツイート見ると、9割以上がアイドルに1人専属ライターいると勘違いしてる。なぜちゃんと訂正しなかったんだろ。 #Peing #質問箱原田 takuroの質問箱です質問・回答はこちらpeing.net21
原田 拓真@ht_981108·7月21日思えばこの高山氏の発言が諸悪の根源かも。確かに掛け持ちじゃないとは書いてないけど。 でもこの当時のシャニ界隈のツイートを今日振り返ると、ほぼ全員「各アイドルに1人ライターがいる」「そこまで徹底するシャニマス凄い」て認識してた。その誤解をずーっと放置してた高山氏の厚顔無恥さに驚嘆。11079
原田 拓真@ht_981108·7月21日返信先: @zNltz8faY0B6axDさん肯定リプ以外お断り!ではなかったため、勇気を出して私の正直な意見を伝えました。もし彼女がイルミネや放クラのライターであれば、私も皆さんと同様に称賛したでしょう。 ただ「咲耶は掛け持ちだった」とまで言われると、流石に苦言を呈さざるを得なかったのが本音です。咲耶を本当に愛するPとして。1554
原田 拓真@ht_981108·7月20日「○○のシナリオ描きました!」て公言するのは決して悪い事じゃ無いけれど、それがよりによってアイドルマスターシャイニーカラーズで、よりによって白瀬咲耶で、よりによって掛け持ちだった事に動揺が隠せない。何でこんな悪夢になったんだろ…317019
原田 拓真@ht_981108·7月20日私のせいで担当に被害出したくないから、本当の担当の名前だけは絶対出さなかったのになあ。まさかシナリオライターが「掛け持ち」を悪気なく呟くとは驚天動地すぎる。他の子ならこんなストレス感じなかったのになあ。よりにもよって何で咲耶…1518221
原田 拓真@ht_981108·7月20日返信先: @satoshiho_さん白瀬咲耶担当Pとして、ライターさんが他の子を掛け持ちしてる事実は正直ショックでした。咲耶だけに熱量を注ぎ、彼女だけ愛してる人が執筆してくれてると信じていたので。ストレイや甜花の執筆に費やした膨大な時間や努力を、咲耶だけに費やしてくれていれば更に素晴らしい内容になってたのかなあと…568257
原田 拓真@ht_981108·7月13日返信先: @pMGIYMYHrviUmUOさん正直、自業自得としか思えませんでした。 他のブラック新卒垢の人はパワハラや残業に耐えて頑張ってる人が多いけど、貴方は「周りとの年の差がつらい〜」「飲み会断った〜」など幼稚さがかなり目に余りました。会社も会社ですが貴方も貴方というか。 同じ過ちを繰り返さないよう頑張って下さい。5164
原田 拓真@ht_981108·7月11日セブンイレブンとPayPayがコラボしてるCHUMSエコバッグ何とか入手。 前の人で最後なんです〜と言われたから追いかけて交渉して3000円で譲って貰った。 予想通り生地が高品質でデザインも素晴らしく、これを700円配布は頭おかしいレベル。メルカリも間違いなく高騰するだろうけどこれだけは売れない。274
原田 拓真@ht_981108·6月21日返信先: @eclair_NAMYMさん, @imassc_officialさんコンビニ店員やってると笑いより怒りが来る レジ前でゴタゴタする客ほんと無理329
原田 拓真@ht_981108·6月17日返信先: @masa_few_meさん, @11yc4さんうーん、離婚と決めつけるのは安直すぎるかと。 父親だけが登場してて「優しい人物」と演出されてる本作品で離婚と決めつけちゃうと、母親に問題があるかのような疑念が生まれかねないよ。作品内で名言されてるならまだしも、ただの自分の解釈を作品の本意みたいに言い切るのは流石に辞めるべき。4318
原田 拓真@ht_981108·6月13日返信先: @chantake_splaさん, @nisifuji_manatuさんそりゃ見たい人は普通に送るでしょ。作者が「送ったら見せる」てツイートしてるんだから。何の脈略もなく唐突に送ってたら気持ち悪く思うのも分かるけどさ。 真摯な気持ちでDMしたユーザに対して、手垢のついた下らないコピペ返して喜んでる作者の下劣さの方がゾッとするよ。2853129
原田 拓真@ht_981108·6月3日返信先: @yamatama2018さん新入生をやたら悪いキャラに演出してるだけにNTR展開期待してます… 女性陣が過度に嫌ってるのも前フリに見えます。会長はこんなに下に見てる新入生に大事なサークルメンバー食われたら廃人になりそう。 女性心の難しさや機微を巧みに描写される山本白湯先生にしか描けないと思うので♪523
原田 拓真@ht_981108·5月18日BSでやってるシックスセンス、意味がよく分からなかった… 主人公の少年が母親と仲直りしたくてウィリスを殺してたってこと?でもそれだとウィリスが気づかなかった意味が分からない5
原田 拓真@ht_981108·5月16日返信先: @ShounenNoCoCoLoさんいやフォロワー数はレスバトルには関係ないから。むしろフォロワー多い人が的外れな方を擁護しちゃうと、5chやアフィに取り上げられて逆に叩かれる事になるよ。フォロワーゼロの捨て垢みたいな人をリンチするより楽しまれるしね。 貴方の漫画は面白いけどレスバトル界隈をネタにするなら勉強不足かと81211
原田 拓真@ht_981108·5月11日返信先: @tsuki_akariさん流石にファンを煽り過ぎでは? 私は君が左翼でも共産党員でも応援を続けるつもりだったけど、そのツイートは流石に不快感を感じずにはいられない。これまで君の作品を応援してくれていたファンに対して、政治思想が違うというだけで煽り出すような下劣な方とは思いもしなかった。流石にもう観れません3514
原田 拓真@ht_981108·5月6日返信先: @fox_ismさん, @irodori7さんやらおん!やはちま起稿みたいな大手サイトは意外としっかり管理されてるんですよね。一方で酷いところは本当に酷い。そういう底辺サイトでまとめ記事を作るバイトをしていますが、彼らは裏取りなど行わず平気で執筆を依頼してきますからね。77460
原田 拓真@ht_981108·5月2日返信先: @tanaryo_csmsさんごはん=白米ではありませんよ。パンやうどんもごはんに含まれます。宣伝は自由ですが事実確認はしっかり行うべきかと。貴方のツイートを鵜呑みにする人が出る可能性もゼロじゃありませんし。ツイッターは全世界に発信されますからね。2626
原田 拓真@ht_981108·4月11日返信先: @BBykt_さんいつまでも赤ちゃんのことゴチャゴチャ言ってるの流石に寒いよ。はすおがどれだけ苦しんだかも知らないくせに。 岡本慎介って実名と顔まで晒されたのに戻ってきてくれたのは、コロナで自粛させられてる私達に少しでも楽しみをくれるため。何で堕胎ネタしつこくひっぱって素直に歓迎できないの?11118113
原田 拓真@ht_981108·3月14日返信先: @wywatt2さん, @chuuu1noseさん奏と美嘉を除いた3人だけのユニットの方が好きという感じなんですね。確かに素敵なユニットですが、その3人から誰も引かれず2人加わるLiPPSも更に素敵なので、ぜひデレステも遊んでみて下さい。2302
原田 拓真@ht_981108·3月14日返信先: @wywatt2さん最後に「三人で」とわざわざ書くのはどうなんでしょう。LiPPS推しとして非常に辛かった… 奏と美嘉の存在を消してるみたいで。貴方の漫画なので文句を言う権利は一切ないですが、LiPPSというユニットは揃ってこそ輝くと思うのであえて削るような冒険はいかがなものかなあと。2599
原田 拓真@ht_981108·2月13日返信先: @Melo_inuさんネタのつもりだろうけど、流石に言っていい事と悪い事があるかと。彼の作った曲にまで罪は無いのに、歌詞を小馬鹿にするような悪趣味な替え歌なんて誰も喜ばないよ。笑える冗談か笑えない冗談か、自分でよく判断するべき。1710
原田 拓真@ht_981108·2019年11月11日返信先: @mikageyahijiriさんYouTubeで改めて見直しましたが、「他人から聞いた話」をよくあそこまで恥ずかしげもなく事実のように語れましたね。 口調や笑い方から、高須氏の奢り・無神経さが強く感じられました。佐野さんが明確に否定しなければどうなってた事やら。貴方は何歳ですか。いいかげん発言の分別を身に着けましょう。38
原田 拓真@ht_981108·2019年8月27日遺族「被害でるから実名報道やめろ」 この気持ちは確かに分かるけど、報道によってたくさんの人からご冥福や告白の言葉が生まれたのも事実。自分達のファンから自分の生死に対して熱い思いを寄せられて、嫌がる死者はいないと思う。死人に口無しだからって、遺族の事しか考えないのは流石に違和感。1173
原田 拓真@ht_981108·2019年8月27日返信先: @DaisukePさんそこまで目くじらを立てて怒る事ですか?京アニ遺族の気持ちばかり考えて実際の被害者を蔑ろにしすぎかと。池田昌子さんは死亡が確定してから、いくつものご冥福ツイートが流れています。内容は感謝から愛情の言葉まで様々で、天国の彼女にとって非常に喜ばしい言葉ばかり。成仏の手助けになるでしょう19297
原田 拓真@ht_981108·2019年8月11日我が仙台育英の次の相手、鳴門 ベスト8→初戦敗退×2→ベスト8→初戦敗退×2→今年って凄く不気味。意図的に3カ年計画でチーム作ってるのかな?私立と違って選手が集まらない公立には画期的な手段だと思う。1
原田 拓真@ht_981108·2019年8月11日今回のコミケ、徹夜組が6000人も居たんじゃどうしようもないなあ。 数百人くらいなら弾圧できるかもしれないけど、ここまで大勢となると徹夜しない律儀な人が馬鹿を見てる感じ。。。
原田 拓真@ht_981108·2019年8月11日返信先: @kawagoeairlinesさん人命救助は大変素晴らしい事ですが、コミケ準備会に抗議というのは流石に何様かと。「余りにお粗末」と書かれてますがそれはまさに貴方自身というか。今回は特に何ヶ月もの会合を経て開催を実現できたんです。貴方が述べたような素人考えはとっくに考慮されてます。ヒーローにでもなったつもりですか?122317
原田 拓真@ht_981108·2019年7月21日政治に詳しくないのに投票した事は反省します。しかしN国のおかげで初めて選挙に興味が持てたので、今後も自分と日本のために選挙に参加し続けます。 #peing #質問箱原田 takuroの質問箱です質問・回答はこちらpeing.net8613
原田 拓真@ht_981108·2019年7月21日返信先: @paddock_watcherさん私は自分の1票をN国に投じました。 今まで選挙に無頓着でしたが、N国の「NHKに立ち向かう」という何処よりも公明正大で真摯なマニフェストに心を打たれて初めて選挙に行きました。N国の「一貫した明快な指針と熱い情熱」の溢れる力のおかげで選挙に興味が持てました。若年層の支持はかなり高そうです。25155646
原田 拓真@ht_981108·2019年7月18日返信先: @bikesan_escudeさんいやいや罪もない人達が命を奪われたからこそ警鐘を鳴らしているんでしょう。二度と起こさないために。 今回の事件がなぜ起きたか、どうすれば防げたか日本中で徹底的に考えないと。悲劇の一言で終わらせて目を背けたらそれこそ被害者が泣きます。危機管理について経営者は一層真剣に考えて欲しい。112
原田 拓真@ht_981108·2019年7月18日返信先: @sakahanko74さん私も身内が勤めてますが、連絡が全く取れず身が引き裂かれる思いです。 ガセは当然論外ですが、一方で些細な情報でも出来る限り流して欲しいのが本音です。貴方のツイートによって情報を流すことに躊躇する人が増えるのを危惧します。どんな小さな情報でも欲しいので。本当に身内がお勤めなんですか?52428
原田 拓真@ht_981108·2019年7月18日返信先: @negi_harubaさん京アニ火災事件にて逃げ遅れた人を揶揄しているのでしょうか。 ねぎ先生に限ってそんな下劣な目論見はないと信じたいですが、タイミングがタイミングなので流石に訝しんでしまいます。私は五等分の花嫁の大ファンと同時に京アニの大ファンなので、どうか不幸を冗談にする事だけは避けて頂きたいです。104210
原田 拓真@ht_981108·2019年7月18日返信先: @twilight_yutakaさん私も新海さんのツイートには不快感を覚えました。 好感度を得るための格好の機会なんでしょうが、死者まで出てるこの火災に便乗するのは流石に厚顔無恥すぎます。部外者の新海さんがしゃしゃり出ることで、ヤマカンさんのような関係者の人間がどう思うか配慮して欲しかったですね。18
原田 拓真@ht_981108·2019年6月30日あと宮大「程度」は流石に田夫野嫗すぎるよ。 教授の指導、学習環境、生徒の質、どれを取っても高い水準でまとまっている。大学時代はろくに勉強せず遊び倒したい!なんて人には向かないだろうけど。55
原田 拓真@ht_981108·2019年6月30日別に代表面はしてませんが、学外相手でも私は意見を述べますよ。私立大の些事など一笑に付すのが大半の国公立大生でしょうが、私はそうした見下しは行わずに自分の意見をハッキリ発信するのが性分です。 #peing #質問箱原田 takuroの質問箱です質問・回答はこちらpeing.net1115
原田 拓真@ht_981108·2019年6月30日返信先: @ivuw8HjjaiFGnWSさんそれは存じ上げません。 しかし彼が「全て守りました」とまで明言したんですから、私は彼を信じてあげたいと思います。私大生とはいえ慶應なら一定の良識は持ち合わせている認識です。111
原田 拓真@ht_981108·2019年6月30日一連の騒動を見てて、改めて私立大学に行かなくて良かったと心から思える。 風見教授や中田教授に出会えたことは勿論だけど、周りの学生の質の高さや、彼らが集うに足る環境整備をしてくれるのはやはり宮大ならではだなあと。大学に絶望した私大性を救うために編入の枠を増やしてあげて欲しいな。21316
原田 拓真@ht_981108·2019年6月30日返信先: @uchiiiii1512さん「当選した人~使っていません」としか書かれていませんよ。選挙違反という明白な記述はありません。選挙のルール、汚い手というのも何を指すのか不明です。「選挙違反をしていたと書かれている!!!」と決めつけるのは流石に尚早かと。前田氏の取り巻きは騒いでも本人は他にやるべき事をやらないと。572