感動の体育祭 そして~

昨日までの雨もやみ、今日は快晴。
開会式から見ようと8時30分。
余裕で最前列~のつもりが~な、なにぃ~
小学校ではないんですよ!ここは高校
テント下に1000席ほど用意されたイスがすでに満席!
そうだよね~なんてたって有名だものマスゲーム。
我が子がいなくても、一度は見てみたい、感動したいという人が年々増えているのです。
あまかった!
それでも、めっけ~やっと1席確保し、体育祭が始まりました。

画像

近くに空港があるためグラウンドの上に飛行機が~飛行機雲も体育祭に色を添えてくれます

画像

俊足のU君 かっこいい~

画像

俵さし I君が3冠王をかけた戦いです。5分後残ったのは二人。結局I君が3冠王に!でも、私、見逃しませんでした。もう一人の彼、余力を残して俵を置いたのを。 かっこいいじゃ~ないですかなんだか胸キュン

画像

童心に戻って玉入れ 結構みんな真剣

画像

3年女子のダンス 「STORY 」 めっちゃかわいくて、男の子もノリノリ  もちろんワタシも 

画像


画像


画像


さぁ!ここからが本番!動画、動画~と、撮ってたつもりだったのに、スイッチ入れるの忘れてた~

そして、嫌な予感「電池の残量がありません」と冷たくシャットダウン

今から!という時に~ 

結局、3年男子全員による大型ピラミッドや感動ものの演技を写すことができず~

私ってホントにドジ。

おまけにやっと座った場所が敵の陣地。

我が子は青団。私が「あお~」と叫ぶとまわりはシラ~。

それもそのはず、そこは白。

息子と思って写真撮りまくってたのはよその子。

だって、遠目に見たら似てたんですもの

我が子の写真は1枚もなく、演技を見ることもなく~ 

でも、この失敗はきっと来年のためにあったのかもー。

だって来年は息子たちが主役。

その時にこんなことがあったら目も当てられないでしょー。

来年はちゃんと充電して、予備も持って行って、団席も間違えないようにして、席取りも6時ごろには行って、

さ~最後の運動会!楽しむぞ~(きっと、泣くかも




ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!

ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。

→ログインへ

なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ(がんばれ!)
かわいい

気持玉数 : 0

この記事へのコメント

ひのくに乙女
2008年05月12日 13:16
昨日の熊本は風がつよかったので大変だったでしょ。

この記事へのトラックバック