電波ログテキストマイニング


記事の内容

前へ | 次へ

ロンドンハーツ 芸人取扱説明書 各事務所のマネージャーたちが教える「すぐにギャラを聞いてくる」って誰!?…
2020/07/22 05:15

出典:『ロンドンハーツ 芸人取扱説明書』の番組情報(EPGから引用)


2020/07/21(火) 23:15:00 ~ 2020/07/22(水) 00:15:00
ロンドンハーツ 芸人取扱説明書[字]

各事務所のマネージャーたちが教える、芸人の取扱説明書を一挙公開!!「すぐにギャラを聞いてくる」って誰!?

◇番組内容
売れっ子の芸人たちと仕事をする上で、どんな風に接し、どういう事に気を使えばいいのか?マネージャーに聞いた事前アンケートを一挙大放出!!
「すぐに仕事のギャラを聞いてくる」
「○○があれば機嫌がいい」
本人たちも気付いていない、まさかまさかの、マネージャーからの気遣いに、有吉やザキヤマも驚きの連続!!
◇出演者
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
有吉弘行/山崎弘也(アンタッチャブル)/岩橋良昌(プラス・マイナス)、太田博久(ジャングルポケット)、 カズレーザー(メイプル超合金)、かまいたち、草薙航基(宮下草薙)、小宮浩信(三四郎)、斉藤慎二(ジャングルポケット)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)、ミルクボーイ [50音順]
◇おしらせ
☆公式ホームページ
 →https://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/


『ロンドンハーツ 芸人取扱説明書』のテキストマイニング結果(ワードクラウド&キーワード出現数ベスト20)
画像
  1. 山崎
  2. 一同
  3. マネージャー
  4. 有吉
  5. ホント
  6. 濱家
  7. 仕事
  8. 小宮
  9. 太田
  10. ナダル
  11. 岩橋
  12. カズレーザー
  13. 吉本興業
  14. 山内
  15. 内海
  16. 萬代マネージャー
  17. 自分
  18. 斉藤
  19. 毎回
  20. ロンハー

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="10aef3c7.282d9f53.10aef3c8.0d9c887c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1536587053768";

『ロンドンハーツ 芸人取扱説明書』の解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

☆無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。


画像

画像

画像

↓テレビ朝日 関連商品

どの仕事のギャラが
いくらだったかを

確認してくるので…。

〈今夜の『ロンハー』は

〈売れっ子たちの
面倒くさい一面を

マネージャーが暴露!〉

嫌だわ これ。

どう思われたいんや?

ちょっと待ってくれ…
ちょっと待ってくれ!

さあ 本日は 11名の芸人さんに
集まって頂きました。

よろしくお願いします。

(有吉)いいメンバー。
(山崎)飛ぶ鳥を落とす勢いの。

(拍手)
さあ 拍手はしていますが…。

はい もちろん。

楽屋にペライチの
入り時間だけの紙が…。

内容 なんにも書いてないです。

その割には大きいやつね。

なんだろう?

初登場の方が
いらっしゃいますから。

(岩橋)はい!
プラス・マイナスの岩橋さん。

はい 岩橋でございます。
初登場でございます。

よろしくお願いします!
ありがとうございます!

本当? 初?
(岩橋)はい。

淳さんとも もう…。
いや 仕事はしてたでしょ? 俺は。

いやいや 『ごぶごぶ』とかで
会ってるから。

『ごぶごぶ』…。

(山崎)淳さん 逆に
忘れられてるんですか?

岩橋さんは 浜田さんの事しか
考えてないんです。

違う違う 違う違う。
やりにくくなるから それやめて。

いらっしゃいますよね?

どの方ですか?

北朝鮮の脱北者…。

脱北者 出れるわけないでしょう。

違う?
(山崎)どうもどうもはじめまして。

違います。 脱北者じゃないです。
やめてくださいよ。

デリケートだから ホントね。

さあ それでは 本日の企画
発表したいと思います。

本日の企画は こちら。

(山崎)おお~!
久々。

(山崎)ああ
これ あった あった。

さあ これまで 何度か
やってきました この企画ですが

今回は 新しいメンバーでの
開催となります。

…と頼まれます。

〈過去にも行った

いやあ まあね。

〈芸人たちと仕事をする上で
どんなふうに接し

どういう事に
気を使えばいいのか

マネージャーに聞いた
事前アンケートを発表していく〉

取り扱い難しそうなのは
草薙さんですかね…。

マネージャーさん
僕も お会いした事ありますけど

お母さんみたいなね 感じの。
確かに。

えっ?
大変よ これは。

この間も
ペットボトルが散乱しちゃって

200本ぐらい床に。
(山崎)えっ!?

もう 全部ラベル剥がして
洗ってくれて。

紫吹淳さんだな お前は…。

ばあやじゃないのよ。

(山崎)なんでも やってくれる。
ばあや いるけど。

あとは カズとかは
まあ 楽でしょうねえ。

多分
迷惑はかけてないと思いますよ。

(山崎)でもね 「こういうところは
ちょっと

地雷がある」みたいな そういうの
あるかもしれないですよ。

厳しいのは厳しいでしょ
お弟子さんとかに。

大衆演劇の人だから…。
(一同 笑い)

大衆演劇の 売れてないスター
じゃないんですよ。

謎のね 売れてないのにスターって
呼ばれてる人じゃないんですよ。

…じゃないのね。
(カズレーザー)やめてください。

(有吉)違うのか。
違います 違います。

さあ そして
本日も亮さんは

セットの外で
ノートを持って

見学という事で。
はい お願いします。

この中では唯一ですね

マネージャーがいない
という存在ですから。

(山崎)あっ マネージャー
いないんですか?

だって 吉本興業じゃないです。
(有吉)そうか。

社長がいるだけで。
社長は いますけど。

(一同 笑い)

入り時間。
それはそうだよ だって。

〈では 早速

マネージャーの事前アンケートを
発表!〉

まずは この方。

かまいたち 濱家。

ええ~ いきなり。
担当マネージャー

吉本興業の
樺澤マネージャーですね。

(濱家)そんなん言われるんすか?
(有吉)優しい。

(濱家)ちょっと待ってください。
気づいてた?

いやいや 全く気づいてないです。
(カズレーザー)さすが。

傷つくって事ですもんね だからね
山内ばっかりだとね。

それ 山内は感付いてた?

いや。 でも 言われてみたら
最近 このご時世で

楽屋 別々に取ってある時とか
あるじゃないですか。

必ず 濱家の方の楽屋に
マネージャー 行ってました。

(山崎)あ~ 何か
メンタルケアみたいな事なの?

多分
それがあったのかなと思って。

(山崎)へえ~。

ちょっと 別室に
マネージャーさんいますから

聞いてみましょうか。

樺澤マネージャー。
はい。

(山崎)あっ また お若い!

若いのにね しっかりしてる。
優しそうな。

どういった点から これをしようと
思われたんですか?

これは えっと
前任のマネージャーから

実は 引き継がれてる…。
引き継ぎなの!?

ちょっと待ってくれ!
(山崎)待って 待って!

引き継ぎ事項?

ホンマに? 書いてあった?

引き継ぎの項目に
そんな事 書いてあったの?

引き継ぎの第1ページ目ですよ。

そんなに
メンタル 気遣われてたの?

いや
そんなナイーブじゃないよ 俺。

実際 効果はあるんですか?

そうですね まあ 私が立って
大きくうなずいたりすると

スタッフさんも
こっち チラッと見てくれて

一瞬 濱家の方も見たり。

一瞬でもいいんだ。
視界に入るからね。

見えちゃうから。
はい。 なので それを防ぐために。

恥ずかしいね…。
前任からだもんね。

「スタッフに態度悪い」とかの方が
いいです。

恥ずかしいです こんなん。

今まで 濱家を見てると思ってた
プロデューサーは

マネージャー 見てるんだもんね。
(一同 笑い)

(濱家)結局 もう
誰にも見られてないねや。

こっちも たまに見てあげた方が
いいんですかね? 濱家君。

演者も やっぱ…。

えっ…
演者も見てなかったんですか?

ちょっと待ってください!
(山崎)いやいやいや。

でも やっぱ 見られてると
上機嫌になってるとか

安心してるような濱家さんが
見受けられるって事ですよね?

そうですね もう その日の収録は
ご機嫌でやってくれます。

(山崎)いや よくできた…。
素晴らしい…。

若いのにね よく気が利きますよ。

よっぽど 気ぃ使うって事だよね
だから。

そうでしょ。
だから 相当 落ち込んでるのを

前任の方が見てて

これはやばい!
っていう事じゃないと

そんなの受け継がないですよ
なかなか。

さあ 続いては ジャンポケ 太田。
ちょっと待って。

ちょっと
僕 終わりですか? 今ので。

いやいやいや…。
まだある。

まだあるから。
(山崎)色々あるんじゃないの?

まだ 1ページ目だから。

僕 これで終わったら
暴れますよ。

(一同 笑い)
(有吉)暴れないでよ。

いや 見られてなくて
暴れたいんじゃないんですよ 僕。

草薙 たまに こうやって。
そしたら こっち見るから。

結局 僕 見てへんやん それ!

(山崎)いや 見てないのよ。
ギリギリだもん ホント。

しゃべってる時だって
見るのギリギリだからね。

なんで? なんで?

ギリギリ見てるの ホント
今だって。

今 ギリギリ見てるんですか?
(山崎)しゃべってるからね。

視界を移したいんだけど
なんか ギリギリ見ちゃってるの。

もう 早く移したいのに。
(山崎)しゃべってくるからさ。

さあ 続いて ジャンポケ 太田。
(太田)はい。

担当マネージャー
吉本興業 寺川マネージャー。

(一同)ええ~。

(山崎)そんなに嫌なの?
えっ そんなに?

メンタルケアの情報が多いな!

(一同 笑い)

若いマネージャー
しっかりしてるんですよ。

若いマネージャーは
しっかりしてます。

まあ 確かに なんか その
たまに僕とする

奥さんの仕事の確認に来る時だけ
マネージャーが

明日の『たまごクラブ』の
撮影なんですけど… みたいな。

コソコソコソっと?

そんなテンションで話すような話じゃ
ないだろうみたいな事は

ありますけど。
だから それは 2人に…。

斉藤とおたけとかも あんまり
僕と奥さんの事好きじゃないんで。

いやいや…。
(有吉)なんでよ?

そんな事ないよ!
斉藤は どうなんですか?

それ 気づいてましたか?

それ… そうですね。

あと スケジュールとかにも
あまり入れないんですよね。

わかんないようにしてるんですよ
僕らも スケジュール…。

奥さんとの仕事は…。
(岩橋)気ぃ使ってるな。

それは
その 夫婦の仕事の話をすると

おたけと斉藤が なんか
「うーん…」みたいな表情するから

言わなくなってってんじゃない?

ちょっと
マネージャーさん いますから。

別室のマネージャーの
寺川マネージャー。

寺川マネージャー。
はい。

これ 相当 2人は
気分を害してるみたいな…。

まあ ちょっと 大きめの案件
っていうのもありますし…。

(山崎)まあ 奥さんとの仕事はね。
(有吉)そうか そこがあるのか。

吉本的には だって
太田と奥さんの仕事したら

実入りがあるわけでしょ?
そうですね。

ちょっと まあ

もう 個人の仕事は もう…。
はい。

ああ それが気に入らないんだ。

いや そんな事ないですよ。
(山崎)それもあるでしょ? 実際。

はあ… は~い!

(太田)いやいや…
返事の「はい」で使うのか それ。

太田は どうしていきたいの?

奥さんとの仕事は
別に セーブしたくはないでしょ?

まあ そうですね。
イメージもいいしね。

やっぱり そっちの方が 結構
仕事も 大きかったりというか…。

なので 多分 そっちの方 優先に

やっぱ
スケジュールとか なっちゃうと

3人の仕事とかが…。

なんか 奥さんと仕事する時に
あんまり 太田の良さというか…

先輩にも ガーッていくのが
太田のあれなんですけど

ちょっと抑えちゃうんですよね
奥さんの前だと。

いい子ちゃんになっちゃうの?
(斉藤)そうです。

だから それがもったいないから
なんか 僕的には

あまり 一緒に出てほしくない
っていうのは…。

『たまごクラブ』 『ひよこクラブ』で
ガーッていくとこないだろ。

頭おかしいと思われますよね。

『たまごクラブ』 『ひよこクラブ』は
かなり爪痕残さないと

ダメです やっぱり。
大丈夫だよ。

いいパパでいいんだよ。

でも 競馬やってたりするの
別に 嫌な顔してない…。

そうですよ。 だって
お前が競馬番組やってる時

毎週 おたけと2人で
大宮の劇場で漫才やってんだよ。

(一同 笑い)
2人ですよ。

それは どうなんだよ。
2人だって。

それ 持ちつ持たれつだよな。
おたけと2人?

おたけと2人で漫才やるために

めっちゃ見てみたい。
それは

ジャングルポケット
っていうユニットで出ていくの?

いやいや 違います。
だから 斉藤がいる時は

ジャングルポケット。
僕と斉藤もジャングルポケット。

斉藤とおたけの仕事も
ジャングルポケットなんですけど

太田とおたけだけ
「太田&おたけ」になるんですよ。

(一同 笑い)
太田…。

太田とおたけに ジャングルポケット
くれないんですよ 会社が。

会社が。
(太田)お前らは

その屋号 使うなっていう…。
でも見たい。

太田&おたけ見たいけどね。
太田&おたけ。

しかも 僕が
ちょっと おたけに引っ張られて

平仮名表記の
「おおた」になるんですよ。

(一同 笑い)

許してやんなよ たまにはな。
(太田)はい。

(山崎)見たい。
何やってんの? 2人で。

2人で もう バチバチの
この 漫才やってますよ。

やり合いをしてるんだ。
(太田)はい。

さあ 続いては ミルクボーイ。
(山崎)あら。

こちらのネタは
コンビのネタとなってます。

コンビで?
はい。 担当マネージャー

吉本興業 萬代マネージャー。
はい 萬代君。

確かに。
また…。

あら 素敵。

アハハ…
えっ なんで知ってんの?

(駒場)うわ…。
(山崎)毎月あるんですか?

なんか 祝えてるな
と思ってたんですよ 毎月 はい。

毎月 祝いなんてあるの?
(内海)付き合った記念日が

月の12日やったんで はい。

付き合った記念日を
お祝いしてるの?

そうです。 付き合った記念日
4月12日なんですけども

何カ月記念日みたいな感じで…。

(山崎)はあ~ アハハ…。

いや 今 結婚したんで…。

月2日 記念日あります。

じゃあ お祝いが
月2回あるって事?

2回あります はい。
すごいね。

はあ~…。
脱北は何日?

(内海)してない…。
脱北記念日とかないから。

脱北記念日?

それは記念日に入れてないの?
(内海)脱北じゃないんですよ。

ちょっと 別室に
マネージャーさん いらっしゃいます。

吉本興業 萬代マネージャー。
(山崎)萬代さん。

萬代さん…。
(山崎)できる感じの…。

どこで どういうふうに
情報 入手して

こういうふうにしてあげようと
思ったんですか?

ちょっと メモって…。
ああ そうなんや。

ニンジンが
ハート型になってるのを

楽しみにされてるとの事なので…。

手料理のニンジンが
ハート型になってんの? 記念日?

酢豚に入ってるニンジンが
1個だけハートになってるんで。

酢豚のニンジンが。
(内海)それを僕が探して

見つけるっていう… はい。
「どこにあるかな」って。

(内海)そうです そうです。
あら ラブラブ…。

それを ちゃんと
マネージャーがメモってんのよ。

言ったわけじゃないんだもんね。
(内海)そうですね。

インタビューで言った事を
聞いてくれてるんだ。

うわっ 優しい!
駒場は どうですか?

っていうお話も
聞いていたので…。

へえ~! すごいな~。

これがホントのファミリーだよな。
(一同 笑い)

(有吉)変わったんだね。
(濱家)すごいな。

(一同 笑い)
違うね。

(一同 笑い)

確かに そういう…。
優しい。

あっ なるほど。

ああ 働き方改革的なね。
(濱家)そうです。

今 しゃべってる時は
見ていいんだよね?

見てくださいよ。

難しいんだよね
しゃべる時 見るの。

なんでですか?
しゃべってる人 見るのなんか

めちゃくちゃ簡単じゃないですか。
(山崎)いや それが なかなか…。

いや 見てよ こっち!
こっち見てくださいよ!

今 誰 見て しゃべって…。
声がするから見たいんだけど。

天の声さ~ん!
(濱家)天の声じゃないんですよ。

(濱家)真横の地の声!
(山崎)地の声?

(濱家)地の声 届いてるでしょ!
地の声でおなじみ。

(濱家)天じゃない。
(有吉)地の声って何?

耳傾けてください こっちに。
(山崎)頑張るね。

さあ 続いては カズレーザー。
(カズレーザー)はい。

担当マネージャー
サンミュージックの矢代マネージャー。

ああ はい。

ああ 名前が覚えられない…。

何度会ってても忘れちゃうから
言うんだ。

なんか言われるんですけど
それ 言われても…。

認識はできないって事?
(カズレーザー)だから なんか

知らない人 毎回紹介するな
っていうのは思ってましたね。

タニマチだけだもんね
興味あるのね。

大衆演劇の売れてないスターじゃ
ないんですよ。

1000円で こうやってくれる人…。
(一同 笑い)

扇形に広げた1000円
もらってないです 割り箸で。

歴代の総理にもお世話になってた
って事? 大衆演劇。

そうね。 矢代マネージャー。
はい。

こう ケアしなきゃいけないな
っていうのは

いつぐらいに気づいたんですか?

人の名前と顔 覚えないのは
結構 もう

担当した当初から
全然覚えてないですね。

(山崎)あんだけ記憶力がいいのに。
そうね。

スムーズに変な空気にならずに
その挨拶は終わるんですか?

そうですね…
あの なんていうんでしょう…。

挨拶してますので…。
それ まずいでしょうよ!

失礼あるよ! 失礼あるのよ!

クイズにしちゃえばいいのに。
クイズに?

ここを隠してな。

なら いけますね。
(一同 笑い)

(有吉)「局長です」みたいな。

ちゃんと ボタンだけ
置いといてくださいよ。

みんな どうやって
名前って覚えてるんですか?

俺 それが
いまだに わかんないというか…。

顔は わかってる?
(カズレーザー)顔は なんとなく…。

「なんか 仕事の人だ」とは
思うんですけど…。

だから ずっと知らない…

よく会うおじさんが
いっぱい増えていくだけなんです。

毎回 同じように はじめましての
テンションで挨拶をする。

毎回 呼び込んでるわけでしょ。

「あちらから何々さんが来ました」
って言われるのも なんか…。

呼び込まれてるなみたいな…。

さあ 続いては

プラス・マイナス 岩橋。
うわ~!

吉本興業の宮下マネージャーから
情報頂いております。

宣言されちゃった。
そんなんあったんや…。

今年 42の年ですし

まあ このひな壇の方 見ても
みんな 後輩なんですよ。

だから ちょっと…。

どうやら…
お笑い 頑張ってきたんですけど

ちょっと
お笑い 難しそうなんで…。

その…
何が当たるだろうかという事で

歌 絵描いたり 習字
やってるんですけど

なんか… 厳しいんですね。

いや お笑い 向いてるでしょうよ。

お笑いしかない…。

それで 今までね こう なんか

ノリで その場でワーッと
やらせてもらってるだけで

帰ったら 何も覚えてませんし。

記憶 なくなるの?
記憶が なんか…。

(太田)別の問題が…。

だからって
でも クセ習字やりたいと思う?

クセ習字って なんなの?
(岩橋)クセ習字っていうのは

人妻みたいな字を
ホントに人妻を表現できるか

って事なんですよ。

で それを…
たまってきてるんで

いずれ 個展を
やりたいんですけど…。

で 曲の方も 9曲配信したんです。

自分で 全部 作詞作曲して。

配信したんですけども…。

知ってます? ダウンロードの数。

一番少ないダウンロード数
7です。

(山崎)7!?
(山内)えーっ!?

ちょっと 困惑してるみたいですよ
マネージャーさんは。

宮下マネージャー。
(山崎)いや 大変。

なんか 岩橋疲れしてないですか?

そんな圧かけてないって 俺!
それ。

そんなん…
言うてくれたらええねん!

担当 もう 代わりたい感じに
なってきた…?

ああ いえ… それはないです。
もう Lみたいな人じゃない…。

(一同 笑い)

Lみたいなテンションに
なっちゃって もう。

(山内)『DEATH NOTE』のLや。
『DEATH NOTE』…。

いやいや いやいや…。

そうですね。

でも やっぱり
おっしゃってたみたいに

同期に… ジャルジャルとか
銀シャリって

売れたいって気持ちが
すごい強くて

色々
企画を持ってくるというか…。

(一同 笑い)

同期に… ジャルジャルとか
銀シャリって

売れたいって気持ちが
すごい強くて

色々
企画を持ってくるというか…。

(山崎)そう。
かまいたち ジャンポケは

なんか まだね
楽しそうにやってるな みたいな。

ええ… 上に掛け合おうか?
代えてもらうように。

大丈夫です…。
(岩橋)ちょっと待ってください!

いや ホンマに…!
長いんでしょ? 宮下マネージャー。

もう 宮下は
5年ぐらい持ってくれてますし。

うわあ だから もう5年もだから
吉本にしちゃ長いよね?

長いです。
めちゃくちゃ長いです。

どうですか?
もう1回やります?

なんか あの…

勝手に…。

でも それは もう
自分で お金出してでしょ?

(山崎)そうか。
ネット配信するって事ね。

それ
吉本のお金じゃないんでしょ?

(一同)えーっ!

横領?
(岩橋)横領じゃないやん。

横領… 横領…?
横領だよね。

許可の下りてないお金を
勝手に使ってるって事は

横領ですから。
うわあ こんな形で…。

(小宮)初めての『ロンハー』…。
ねえ 謹慎先輩。

スクープだね スクープだね。

(カズレーザー)
ただの記者じゃねえかよ…。

続いては 宮下草薙 草薙。

担当マネージャー
太田プロ 中原マネージャー。

自分の手足…。

(岩橋)そんな汚いの?
(山崎)手!?

毛が生えてるのが すごい嫌で。

はい コンプレックスで
意外と濃くて…。

全然 濃くない…。

いや… 今 もう
ある程度 剃ってきたんですけど。

今日も?
はい。 こういう だから その…

なんにも聞かされてない
仕事の日とかは

もしかしたら なんか その…

落とし穴が
あるかもしれないとか。

そうすると シャワーを
浴びるじゃないですか。

その時に
裸になるの見られるの嫌だから

剃ってこようとかっていう感じで

毎回 だから その… だから…。

なんか なんか すごい嫌だな。

ちょっと もう 僕 嫌なんだよ。
マネージャー…。

どうした? どうした?
どうした? どうした…?

マネージャーの… その…
マネージャーの感じるやつとかか。

マネージャーの感じる…
いやいや…。

お母さんだから 甘えちゃうのよ。

(一同 笑い)

『アナウンサーぷっつん物語』。

最近 いらっしゃいませんね
ぷっつんされる女優さんは。

(ナダル)前 僕 だから 『ロンハー』で

上半身裸で かっこいいひと言
言うみたいなの

あったじゃないですか。
あれで 僕 腹毛汚すぎるっつって

『ロンハー』に
めっちゃクレーム来たっつって

めっちゃ言われましたよ。
そこ 全然 見てなかったんで…。

なんで 立ち上がったんだよ!
フワフワッと。

…言ったんですけど すいません。
(一同 笑い)

あとね 思ったより 声が
やっぱり遮断されてるんだよね。

そりゃ そうだろ。

聞いてみましょう
中原マネージャーに。

マネージャー これ
どういうふうに伝えるんですか?

すいません 嫌なんです!

〈手足が汚く映る事を
極端に気にする草薙〉

〈その可能性がある収録の時は
必ず事前に伝えるという〉

聞いてみましょう
中原マネージャーに。

マネージャー これ
どういうふうに伝えるんですか?

例えば 「足湯のロケがあるので
足の指が映るよ」とか。

(山崎)女子じゃないんだからさ。

グラビアアイドルみたいな。
(中原)そうなんです。

えっ?
(中原)ビーサンの中に。

3色ショッピングみたいなので
ビーサンの抜きがあったんで

ちょっと その…。
(有吉)嫌なんだな。

インサート撮られるから。
(草薙)はい。

そしたら そのあと
色とか関係なく とりあえず…。

3色以外のやつを?
そうなんです。

最低じゃん。
ルールが…。

ルールが3色ショッピング。
ホント 嫌なんです 肌が映るのが。

いや 「何色の何」で
選ばなきゃいけないんだ あれは。

ホント すいません!
すいません でも これは

ずーっと 子供の頃からなんで
すいません 嫌なんです!

そうか わかった わかった。
(草薙)嫌なのは 嫌なんで

お願いしますっていうので…。
わかったよ。

これは もう
ホント 芸人らしく…

芸人としては
ホント よくないですけど

嫌なんです! これは ホント…。
(山崎)いや 大事よね。

わかったよ。 『ロンハー』でも
なんか ビーチに行くとか

お風呂に入るみたいなロケが
あったら

もう 事前に伝えればいいのね?
そうですよね?

だから 『ロンハー』の場合は
教えてくれないので 毎回

もしかしたら
そうかもしれないっていうので

剃ってくるようにはしてます。
(山崎)きれいにしてるんだ。

じゃあ 『ロンハー』の時は
毎回 剃るようにしてるの?

『ロンハー』の時は 毎回
結構 きれいにはしてます。

今日は?
今日も!! …してますけども

ちょっと…。
なんで 武田鉄矢さんみたいに。

いやいやいや ちょっと
ホント 待ってください。

ちょっと 見せてよ。
見せてよ。

いや こうやって

なんでも時代のせいにするなよ。

はい ちょっと… はい。

そんな 足の指の毛を見られるのが
嫌な人 いる?

大丈夫…。
(山内)僕なんか

急に キンタマ吸われてますよ。

ホントだよね。

なんの準備もしてない状態で
キンタマ吸われてます。

また持ってきてるじゃん。
(有吉)これ きついよね。

(山崎)自分で振ってるじゃん
だって。

振ってない…。
強引だよ 振りが強引だよ!

振り 強引なのよ いつも。
(山内)振ってないんですよ。

強引にいくねえ。
(山崎)今 だって

キンタマの話なんて
誰もしてない。

毛の話してたらさ
急にキンタマにするから。

毎回だもんね。
うん。

毎回 自分から。
そう 毎回 自分から。

俺たちなんて
見せられてる感覚だから。

どうしたのよ?

(山崎)
どうすればいいの? 俺たちは。

なんで いつも急にさ
自分から脱いじゃうの それ。

自分で
きれいにしてきてるんだろ…。

堂々たるもんや。
(山崎)パンツもオシャレな…。

なんで そっち向くのよ いつも。
もう やめなさいよ。

(吸引音)

何してんの…。
なんで 長いんだよ。

やめてよ。 何して…。

(一同 笑い)

(吸引音)
強い…。

(山崎)なんなの…?
(有吉)どういう事なのよ。

どうすりゃいいの? 俺たちは。

(山崎)何よ…。

いや すごいよ。
どんどん強くなってるんです。

なんなん? これ。

どんどん
吸引力が上がってるんです。

あんなに 一気に消えるんだもん。
(山崎)すごい!

プシュン! プシュン! って。

この辺まで入ってるくらいです。

よく戻せるね。
戻すの 痛くない?

戻すの 痛いですよ。

でも 戻さないと 入っていくから。

(有吉)「入っていくから」…!

戻さないと 入っていくから。

バランス 大丈夫じゃないですよ。

偏ってない?

違う感じに…。

(山崎)いや
バランスが。

だって 真っすぐ歩けてないよ 今。
(有吉)何を見せられてるんだよ。

(山崎)真っすぐ歩けてない。

(吸引音)
やばい やばい…。

(一同 笑い)
何をしてんだよ だから。

おんなじ大きさになってきてるよ
3つが。

3つがおんなじ大きさ…。

毛利家の家紋みたいに
なってきてる。

(有吉)
怒られるよ ホントに。

毛利家に怒られる…。

(濱家)真っすぐ歩けてるわ。
あっ ホントだ。

(山崎)そうそう 危なかったよね。
(濱家)右に傾いてたんで。

ここで そんな
バランス取ってないですから。

キンタマで。

さあ 続いて ジャンポケ 斉藤。
はい。

担当マネージャー
吉本興業 寺川マネージャー。

(一同 笑い)

(有吉)バカな…。

(斉藤)ちょ… ちょっと待って。
バカな説明書って!

(一同 笑い)
いい いい。

そのため…。

ちゃんと 近くにあるか。

すぐ押して
キンキンのやつを。

それは そうですね。

必ず なんか 収録の時に
後ろの方でマネージャーが

コーラ こうやって持ってくれて
待機してくれてて。

だから 「あっ これ
休憩になったら飲めるんだ」

って思ったら… はい。

(一同 笑い)
(山内)単純やな!

子供じゃん!
(濱家)簡単なタレントや。

だから 頑張ろう! みたいな。

それで 「頑張ろう」って
なってるんだ。

テレビ東京の番組が

10本撮りから18本撮り
っていうのがあって…。

18本撮り!
そりゃ 大変だ。

後半になると さすがに ちょっと
もう ホントに集中力が

少し… よくないんですけども
切れちゃう時があって。

その時は
やっぱ マネージャーが

端っこで
ちゃんと持っててくれてて…。

ありますよ ありますよっつって。
はい。 水滴がしっかり見えた時は

やっぱ
テンションが上がるというか…。

冷えてる 冷えてる! って思って。
こうやって持ってくれてて。

飲む前に まず1個 上がるんだね。
(斉藤)そうなんですよ。

キンキンに冷えたコーラだと
思ったら

ぬるかったドッキリ どう?

あっ それ 結構 僕
いいリアクションすると思います。

(一同 笑い)

どういうリアクション…。
なんのためのドッキリなんだよ!

結構いいリアクションするかな
とは思いますね。

これ じゃあ
いつも 現場に入ったら

自販機を探してるんですね。

そうですね。 もう…。

でも 『ロンハー』の合間に配られる
お水とかって

常温じゃないですか。

あれだと
どうなんですか?

あれは 飲むふりして
飲んでないです。

もらうな じゃあ。
取らなきゃいいじゃない。

いつも スタッフさんが…
目の前まで持ってきてくれるんで

それは申し訳ない…
「いいです」って言うのも

なんか あれなので。

でも これ 一番すごいのが
『アメトーーク!』なんですよ。

横に麦茶が置いてあって
氷が5個以上 入ってて。

キンキンに。 だから 終わる時でも
まだ 氷が溶けてないんですよ。

はい!
(一同 笑い)

そういう事じゃないですけど…。

氷1個入れてくれるだけでも
全然 気持ち違うので。

俺が嫌なのよ。
キンキンが 俺 嫌なのよ。

あっ そうなんですか!
あ~ MCのあれなんだ!

なるほど!

もう ホントに…。

(一同)え~!

元気が出ないんだもんね だって。

いや だから… 袋に入れて
買ってきてくれる事があって。

でも 毎回 そういうの
用意してくれてたんで…。

それ 飲み干してる姿を
見てるんですよね?

はい 見てます。
どうですか?

優しいねえ。
優しいね!

よくないですけどね。 後半
集中力が切れちゃうっていうのは。

それは
直さなきゃいけないですけど。

でもね ちゃんと維持するためにね
偉いですね。

ありがとうございます。
(山崎)マネージャーですね これぞ。

ちなみに 飲み物系で
こんなネタもありますね。

ミルクボーイ担当
吉本興業 萬代マネージャー。

萬代さんね。

(一同 笑い)
(有吉)なかなかないでしょ。

プロテイン 現場ないでしょ。
(カズレーザー)どういう現場?

持ってきてくれるの?
マネージャーが。

ある日から 楽屋に…。

プロテインが…
置いてくれてるようになって。

だから それが 多分…。
萬代マネージャー?

萬代君が
言うてくれて…。

ちょっと! 萬代マネージャー!

元々は テレビ局の方が

サプライズで喜ぶんじゃないか
って準備したものを

すごい喜ばれてたので

ちょっと これは…
しようかなという。

見てるねえ。

萬代マネージャーが

萬代興業。

乗っ取る気?

あんな優しい顔して
乗っ取る気なの?

よく見てるんですね
萬代さんはね。

チェックがすごいね。

どこ行ってもプロテインあるな
と思ってたんですよ。

優しいですよ。
(山崎)感謝しなきゃダメだよね。

(駒場)ダメですね。

さあ 続いては かまいたち。

これ
コンビ2人に対しての情報ですね。

(山崎)なんだ?
担当マネージャー

吉本興業 樺澤マネージャーです。
かばさんね。

(山崎)えっ!?
逆に…。

ああ そうなんだ。

(山崎)2人ともなんだ これは。

喜山が

喜山は美味しいよね。

今日 ちなみに…。
喜山だった 喜山。

喜山でしたね。

(2人)ホンマや!

最強のラインアップ
やったんですよ。

だから 僕 もう
持って帰る気 満々でした。

でも それで 周りの人が
食べれてないって事でしょ?

(有吉)そう マネージャーが…。
食べられなくなるんだよね。

そうですね。
なるべく 2人が食べるまでは

みんな 食べずに…。
(濱家)選ばせてくれてる。

でも 持って帰る可能性が
あるじゃん 今度。

別の…。

(一同)えーっ!
やり繰りしてんじゃん!

いやいや…。
食べて。

食べてください それは。
(山内)食べてもらっていい。

ちょっとです。

認めんの? それ。
ちょっとだけです それは。

それが嫌なんだよ。
(山内)ホントに…。

もう それは気にせず 全然いいよ。

自分自身では気づいてない
かもしれないんですけど

2人とも?
濱家でしょ?

濱家の方でしょ? 特に。

どっち どっち?
ホンマにどっち?

でも… どっちかな…。

(山内)濱家でしょ?

(一同 笑い)
(山崎)どうでもいいやって…。

めっちゃ接戦だったけど

ちょっとでも目立たせてやろう
という…。

優しさね。
ちょっと待ってくださいよ。

目が行くようにでしょ?

ホントは
僕だったかもしれないです。

今 間があったもんね。

ありがたいじゃない。
結果見たから。

じゃあ
吸い取る 吸い取らないとかも

弁当でやる やらないみたいの
あんのかね。

今日はね 喜山とかで…。
今日は3つあったから。

だから2玉いってんのよ。

ちょっと待って そしたら
オーベルジーヌ分がないじゃん。

いや
オーベルジーヌ分じゃない…。

(有吉)何回やらせるんだよ。
どれが喜山分だったんだよ まず。

喜山 金兵衛でしょ?
(一同 笑い)

喜山 金兵衛 オーベルジーヌ…。

怒られるぞ オーベルジーヌに。
(一同 笑い)

他の方のお弁当に関する情報も
上がってきてます。

カズレーザー担当

サンミュージック
八代マネージャー。

(カズレーザー)はい。

はいはいはい。
キムチよける程度じゃなくて?

中に入ってたら もう…。

ああ 香りがね。
(カズレーザー)ホントに嫌いなんですよ。

焼肉弁当の日って
あのシリーズしかないじゃないですか。

だから もう 食うもんないから
自分で買いに行ってるんですよ。

キムチ好きそうなのにね。

(山崎)こんだけ赤を愛してて…。

色だけですよ。
(一同 笑い)

俺 辛いものと苦いものが
食えないんですよ。

(山崎)意外だな。

でも あの
キムチは色んな種類が…。

脱北じゃないんですよ。
(一同 笑い)

美味しいキムチ作る側の
国の人じゃないの?

最初っから ずっと
脱北いじりされてますけど

脱北って使えるんですよね…?
(一同 笑い)

使えるよ! 使えるよ!
ごめんなさい なんか…。

違うんですよ なんか…
めっちゃありがたいんですけど…。

心配してた?

(内海)めっちゃ
ありがたいんですけど…。

ありがたいんですけど
ずっと ちらついてしまって。

(有吉)心配… 心配になった…。

ハーフタイム中に なんか
回ってきてるんかなと…。

練習試合…。
試合中…。

試合中ですよね?
試合中。 オンタイムです。

(小宮)試合中 試合中。

(一同 笑い)
あんなに…。

ごめんなさい
あんま わかってなくて…。

大丈夫。 気にせず 気にせず。
はい すんません。

亮さん ここまでいかがですか?
ノートね 色々…。

「萬代マネージャーが
吉本を変える!」って書いてます。

ありがとうございます。

そしたら どうですか? 亮さんも。

のちのちね。

このマネージャーいいなと思う人
いました?

いや ホントに
ミルクボーイの萬代マネージャー

ホントに優秀だな
って思いましたね。 マジで。

ただ 萬代マネージャーがね
亮さん お断りですから。

(一同 笑い)
そうなのよね…。

(有吉)じゃあ 伝説の女マネージャーに
頼めばいいじゃん。

嫌なのよ。
俺が会う事になるから嫌なのよ!

「嫌なのよ」って言うと
俺も なんか 角が立つし…。

テレビでしか見た事ない…。
お会いした事ないけど

あのソバージュの人でしょ?
(山崎)ソバージュの。

さあ 続いて参りましょう。
三四郎 小宮。

はい。
(山崎)おっ きた!

担当マネージャー
マセキ芸能社の松本マネージャー。

嫌だな。
(小宮)えっ えっ?

…のみ?
(有吉)めちゃめちゃ嫌なクレーム。

(有吉)うわ~… 嫌だわ これ。

すごいらしいよ。
写真があるんですけど

お見せできないぐらい
ひどいんだって。

(一同)えっ?
(小宮)えっ そんな汚い?

中身だけ こう食いちぎって

残ったのが
すごい状況になってるらしい。

自分でわかるでしょ?

歯が悪いので
耳が食べれないんですよね。

(小宮)だから 中身だけ…。
いや 耳ないじゃん サンドイッチ。

高級なサンドイッチです。

いや そうだけど。 普通のサンドイッチは
大丈夫なの? じゃあ。

大丈夫だと思う… いやいや
あんまり自覚ないですね。

普通のサンドイッチでも
中身だけ なんか くりぬかれて…。

だから あんまりサンドイッチが好きじゃ
ないっていうのありますね。

でも 収録中
脳を回さなきゃいけないから

無理やり食べてるから
汚くなっちゃうっていうのが…。

誰が納得するんだ その言い訳で!
僕もわかんないもん!

聞いてみましょう。
松本マネージャー。

はい。
(山崎)うわ~ 大変。

初めて見た時 どう思いました?

いや もう

常に袋を持ち歩いて…。

もう 犬の散歩じゃん。
そうだね。

サンドイッチ以外は
大丈夫なのかな?

他にあります?
食べ方が汚いみたいな…。

基本的に そんなに
どれもきれいではないんですけど

お弁当とかも 蓋も開けっぱなしで
そのままって感じなので…。

(一同)嫌だ~。
(山崎)食べ終わりね。

閉じて きれいに整理整頓して
一応 出るようには心がけてます。

気になるわ
サンドイッチの食い方 逆に。

さあ 続いては ミルクボーイ。

(小宮)これで終わりですか?

いや まだありますよ。
ああ まだあります? よかった。

小宮は1個なので終わりです。
(小宮)終わり?

(一同 笑い)
ちょっと待って 待って!

「サンドイッチの食べ方が汚い」
だけ?

写真もなし。
(山内)終わりです。

いやいや… 終わり?
(有吉)汚いだけ。

(小宮)これで終わり?
気をつけるっていう…。

えっと 1つですか?
はい。

(一同 笑い)
(小宮)これ1個だけで。

勝ち抜きましたね よく。
(有吉)不自然だもんな そこ。

(小宮)そうそう。 なんか
不自然に… これ 足したの?

これ なんか
ネジが落ちてるんですよ…。

(一同 笑い)
(カズレーザー)増設!

増設で。
なんか ネジが落ちてるんだもん。

誰か間違えて
発注しちゃったんじゃないの?

大丈夫ですか? これ。

「小宮って言ってなかったろ!」
みたいな感じで。

そういえば
おととい出演決まりました 俺。

結構身近だなと思って。

なんかね 「サンドイッチ汚い
サンドイッチ汚い」みたいな。

(一同 笑い)

(小宮)「サンドイッチ汚い」。
他にないの?

「写真ない 写真ない」っつって。
(小宮)サンドイッチ以外ない?

(小宮)サンドイッチだけ?
(山崎)気をつけてね。

さあ 続いて ミルクボーイ。
(2人)はい。

こちらは コンビですね。

担当マネージャー
吉本興業 萬代マネージャー。

ミルクボーイ・マニュアルを
作り始めました。

とんでもないマネージャー
ついてんな おい!

(小宮)すごいな。

今日 そのマニュアル
お持ちなんですよね?

はい。
iPadで保存してまして…。

(山崎)ITの実業家
みたいな人だもん なんか雰囲気。

えっ?
(小宮)びっしり!

2004年
大学で出会ったところから…。

時系列でバーッと情報が…。
はい。

うわうわうわっ!

(山崎)ミルクボーイが忘れた事も
覚えてる。

それは 取材を聞いて
カチャカチャカチャと打ち込むんですか?

そうですね。

ただ立って見とくだけじゃなくて

とりあえず メモだけはして
何かで使えたらなとか…。

いや すごくない?

萬代マネージャーって
いくつなの?

(岩橋)若っ!
(ナダル)ああ しっかりしてるわ。

なんだったら
ミルクボーイよりも もう…。

いやいや…。

(内海)なんか その…
ええ事ばっか言って

悪い事 言うてくれ!
なんか 俺らも。

なんか こういうとこある
みたいなの言うてほしい。

ないんでしょ? 悪いところが。

さっきの
お弁当のくだりやったら

内海さん パスタとか
お弁当の主菜の下の部分

ちょっと残すとか。
(駒場)そうでしょう。

(山崎)よく覚えてるな。
すごいね!

(駒場)ずっとなんですよ これ!
それぐらい いいしね。

萬代君ね あの…。

でも 全然 眼鏡をかけんくて

大阪から 0.04で
東京まで来てるんですよ。

じゃあ ボヤボヤっとしてる…。
(内海)ボヤボヤっとして来てて…。

ほんで
一緒の担当のタレントさんが

宮川大助・花子さんになったんで

多分 僕の事
間違えてると思うんですよね。

大助師匠だと思ってるって事?

多分 目 見えてないんで。

なんか あります?
1つ これ どうや! っていう…。

(萬代)できないですね。

いや ここまで
完璧なマネージャーだったのに!

なんか あります?
1つ これ どうや! っていう…。

ええとですね…。

見えないんだよね 0.04じゃ…。
(内海)見えてないんですよ!

これが その…
携帯のLINEと繋げてる

ノートに すぐメモれる
っていうので

ちょっと ズームも何も
できない状態になってまして…。

悲しい。 打ち込めるけど
見えないっていう…。

広がらないの? これ。

(山崎)アウトができないんだね。
(萬代)できないですね。

いや ここまで
完璧なマネージャーだったのに!

(一同 笑い)

無理なんだろ?
(山崎)諦めなさい。 諦めなさいよ。

2本指で広げてよ。

ああ ダメだ!
(山崎)ダメだ!

無理だろ?

なんだよ 萬代!

(駒場)これが 萬代君っすよ。

(山崎)いいね。
こういうおちゃめなところもね。

いいんですよ めっちゃ。

さあ 続いては ナダル。
(ナダル)はい。

(山崎)おっ きたね。

マネージャー
吉本興業 桑島さん。

最近 代わりまして…。
桑島マネージャー。

マネージャーいて あれなの?
ねえ。 いないと思ってたから…。

いや ありますよ
ちょこちょこ 仕事。

(有吉)ナダルっぽいね。
そんなに…。

いや でも これは みんな
してはりますよね? これは。

でも いちいち 一個一個は…
その都度その都度は聞かない。

それは
売れきってはるからですけど

僕らレベルになると
やっぱ 全員 それは確認します。

じゃあ もう
今日の『ロンドンハーツ』も

しっかりと把握して挑んでるんだ。

全然 そんな…。

そんな事言うように…。
値段によって違うのかなって

テンションとか。
(ナダル)まあまあね。

番組によっては
これ こんなあるの?

っていうのもあります。
それは やっぱ すごい元気出ます。

(一同 笑い)
やらしい!

金額に合わせて仕事する?

値段で違うの? じゃあ。
(ナダル)ちゃいますけど…

でも この企業さんは
こんな力を持ってるんだって

勉強になりながら
そのね ちょっと…。

桑島マネージャー。

レギュラー番組じゃない
単発で出るやつも

全て把握しないといけない
って事でしょ?

そうですね。 一応 ちょっと
私も6月に引き継いだばっかりで

コロチキ自体
まだ1カ月弱ぐらいなんですけど。

大変だ こりゃあ。
(桑島)そういう…

引き継ぎ帳みたいなのに 金額は
ちゃんと把握しておくように

みたいなのが書いてありました。
(山崎)嫌だったでしょうね。

引き継ぐってなった時。
(ナダル)そんな強くは

言ってないですけどね。

悪い時は もう
「低いなあ~」みたいな感じで…。

いやいや… あの…。

「低いなあ~」っつって。
(桑島)はい。

(ナダル)なんで
そんな事 言うんですか!

(ナダル)なんで
そんな事 言うんですか!

(一同 笑い)
まあ まだ…。

1カ月だから。
1カ月だからでしょ?

なんちゅう… なんちゅう質問…!

(ナダル)まず なんちゅう質問…!

逆に1カ月で ナダルに
愛情湧いたら怖いじゃない。

正直でいいマネージャーじゃない。
(ナダル)いや よくないですよ。

なんか はまらない…。

〈次週も暴露満載の後半戦!〉

収録が終わったら…。

〈有吉の恥ずかし行動に

迷惑すぎるザキヤマも〉

ちょっと恥ずかしいな。
こんな丸裸にされると。

〈そして
緊急企画 KANOJAM〉

〈50TAを プロは音楽的に
どう見ているのか?〉

B面は ホントに良くて。

「ファミドファミド」で我慢して
トップにいくっていう…。

すげえ! 『関ジャム』みたいだ!

カテゴリ:■民放地上波

前へ | 次へ

BlogTOP
このユーザーのホーム

ログイン


Powered By FC2ブログ