<前の放送
2020年7月22日(水)
次の放送>
最終更新日:2020年7月16日(木) 9時46分
ブラジル秋田県人会の川合昭会長と、ブラジルで造られている酒「東麒麟」で研修中の小玉智之さん(潟上市の酒蔵6代目)。2人の姿を通して日本文化と秋田の将来を見つめる
番組内容
昨年の夏、今や秋田の代名詞となった米「あきたこまち」に匹敵する存在をブラジルに訪ねた。 1961年、秋田から移住したブラジル秋田県人会の川合昭会長(84歳)は、日本人としてのアイデンティティーを大切に生きるとともに、会の運営に自らのすべてを捧げてきた。一方、1934年、日本からの移民のためにブラジルで誕生した日本の酒「東麒麟」で研修中の小玉智之さん(26歳)は、潟上市にある酒蔵の6代目。蔵の将来を見据えた研修の場にブラジルを選んだのには、祖父の代から続く東麒麟との深い縁があった。 番組では、川合さんと小玉さん、ブラジルで奮闘する2人の姿を通して日本文化と秋田の将来を見つめる。
出演者
- ナレーション
- 後藤美菜子
スタッフ
- 撮影
- 北林竜大
- 美術
- 武藤優
- 音響効果
- 伊藤直人
- 構成・編集・ディレクター
- 佐藤真弓
- プロデューサー
- 星野隆
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
<前の放送
2020年7月22日(水)
次の放送>
[
放送スケジュール
|みんなの感想
|見逃し配信
]