FC2ブログ
FC2 Analyzer
チョコさんの収監所
ゲームクリアしました
202006<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202008
内容が薄い
Maple110720_204503.jpg

パンダ討伐2回目の成功。
パンダの魂の玉が50mくらいで売れるので、安定して上れるようになったら稼げるかな?
誘惑や1:1攻撃辺りに運が絡むので今のところあまり安定はしていない感じ。
討伐目的ならわざわざこいつまで上ってきて倒されても大して気にならないが、金稼ぎのつもりで上って死んだら凹むと思う。
後にパンダの有用性が知れ渡って高騰したら通うかもしれない。どうせ廃人は自分で調達するだろうけどね。



Maple110721_203258.jpg

武器は結局こんな感じに。
防御無視がどれくらい影響するかは微妙。
総攻撃力は170なので攻撃力3%は実質攻撃力+5くらい。
微妙すぎてさらにキューブを回す決心がつかない。


Maple110720_181838.jpg

レアOP2だったものを余ったポイントで10回くらい回して作ったもの。
かけた金額の割にはいいものができた気がする。
あとエリマキの強化品なんか持ってると急に火力厨みたいに見える気がする。


Maple110721_170019.jpg

初めて混沌強化に手を出したもの。
一枚目は魔力-5のみだったので捨てて次の媒体を用意。
その後は失敗→+1→+1→+1だった。
攻撃+10以上を目指してもう少し強化したい気もするが、費用対効果が悪すぎるのでたぶんもうやらない。
攻撃3上げるだけで450mなんてうんざりです。
それだけ消費して収穫ゼロじゃなかっただけマシだとは思うけどね。


前のジャクムの弓が5000pで売れたのでキューブを初めてガンガン回せた。
500mで買った弓に魂つけただけで5000pになるなんてびっくり。
ここまでの作成で6000pくらいと800mくらいを消費しているのだが、正直あんまり火力が変化した感じはしない。
まあ一般人としてはこの辺が限界だろうか。

昔の目標は潜在能力30%だったのだが、気付けば40%、50%と上がり、今では71%に。
「マスターガーディアンを暴風で押す」という目標もルネサンスでの強化であっさり達成。
もはや上を見れば廃人しかいない状況、「一般人としては強い」というラインは達成できた気がする。
実際イベントで新しいマップが登場してもスムーズに進める程度の強さは確保できている。たぶん。
というわけでもう強化はしなくてもいいとは思うものの、このくらいのレベルになると火力を上げるくらいしかやる事が無いという状況。

サブとして作りかけたデュアルブレイドはサドンレイドの消滅で意気消沈。
昔に作ったバイパーは「名前変えたい」と思うばかりでまともに育てる気が湧かない。
女王の祝福実装に備えて作ったウインドシューターも、実装が遅れていることで育成も遅滞。
結局1キャラでずっとプレイを付けている状況である。
でも別にいいもん。サイドツインロング復活しないとやる気出ないんだもん。
どうでもいいけど次以降は他人の映ったスクリーンショットも貼りたい。
まるで私がコミュ障のようではないか。
コメント
コメント
足跡より!

りんくしまっ
2011/07/22(金) 09:45:09 | URL | たいがぁ #sSHoJftA [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2020 Powered By FC2ブログ allrights reserved.