フォロー
まろかれ
@furunomitama
神職(正階)神道教師(教導職)御影舎主。 『古神道祝詞CDブック』第七刷発行しました。祝詞講座・御祈祷・符書と顧問神主として毎日祈祷に全力傾注。道名は基密。仙名法名は陽明。アイコンは坂上アキ子作『序』天照大御神が天の岩戸に籠っている時の姿。ヘッダーは八幡神社にて大祓詞を奏上中の私。吉田神道白川神道土御門神道を比較研究中
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

固定されたツイート
誰でも奏上できる、簡単で短い疫病平癒退散地鎮祈願祝詞を作りました。 疫病鎮化と地震が起こらないようにという一文を入れた改訂版です。 奏上する時は文中の「天照御影大神」を別の神様や神社名に入れ替えても良いですし、お札や御守のない人は(遥に)を入れて神社や神様を念じて奏上してください。
画像
5
219
590
このスレッドを表示
久しぶりにほん怖の漫画を買った。 ありがちな箱や開かずの間もリアリティがあり、あと宗教団体関連が非常に面白かった。 amzn.to/2OFSH0j
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
凄く面白い漫画です ほん怖でも愛読してました 私の古神道の師匠も一級建築士でフリーハンドで製図し神社まで作れた方で工務店も経営しつつ神事のプロでしたので既視感しかない twitter.com/thyme_harp/sta…
1
1
2
大変興味深いです…。 昭和以降こうした心は急速に失われているでしょうから、今一度こうした事の大切さに立ち戻るための、小さな機会になれれば幸いです。
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
返信先: @thyme_harpさん
鯛夢先生、面白い作品をありがとうございます。 江戸時代までは大工は自分で上棟祭などの神事をするために吉田家や白川家といった神道の家元から免状をもらっていたくらいですし、私の亡くなった師匠は本当に作品の中のあの先生みたいなことをしていましたので懐かしさを覚えました。
1
7
48
勿論、心の問題を解決するのに一時的にお熱をだしてしまうというのはありうること。けれど、それが収まれば安定した人格へと移行すると思うからそれによって周囲を納得させることも出来るでしょうね。社会に戻れないのでは人は生きていけないのだから。
3
18
信仰は自分の心に染み込むもの。無理にお水をかけられるようなものであるのなら、それはきっと良い結果を齎さない。どの信仰が正しいかという考えを出来るだけ持たずに自分を良い状態にしてくれることを最優先するのがいいとわたしは思ってる。人にはそれぞれの主人があるの。
11
38
入信するのでもじっくり時間をかけたいというのはわたしは大切にしてほしい考えです。魔女宗はただでさへ誤解されやすい要素をたくさん持ってるから、一般的・社会的問題を解決してからでないとつまづくことになるでしょう。その点についても指導者に教えを請うがいいでしょう。
4
10
返信先: さん
鯛夢先生、面白い作品をありがとうございます。 江戸時代までは大工は自分で上棟祭などの神事をするために吉田家や白川家といった神道の家元から免状をもらっていたくらいですし、私の亡くなった師匠は本当に作品の中のあの先生みたいなことをしていましたので懐かしさを覚えました。
3
31
凄く面白い漫画です ほん怖でも愛読してました 私の古神道の師匠も一級建築士でフリーハンドで製図し神社まで作れた方で工務店も経営しつつ神事のプロでしたので既視感しかない
引用ツイート
鯛夢@『アミクロ』LINEマンガ連載中
@thyme_harp
·
『ある設計士の忌録』 amazon.co.jp/dp/4022758643 Kindleともに7/20発売 すでにたくさんの反響を頂き、感謝に絶えません! ボリュームの256p。 質量ともに大量投入です。
画像
画像
画像
1
33
137

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
#IfSchoolsReopenNow
2,222件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
t-mobile tuesday
有名人 · トレンド
Mrs. Doubtfire
1,722件のツイート