会話
権利表記すら一切してないにじさんじさんにも言ってやってください先生
1
1
権利表示は権利者にガイドライン等で求められていない限り義務ではなく任意なので
表記するかどうかは配信者の裁量次第です
ただ表記する場合は権利者に失礼の無いよう正しく表記する必要があります
今回は特別にリプライで解答しますが、意見や質問はDMでお願いします
守れない場合はブロックします
2
表記する場合は失礼のないように…?w
どっかにそうしろって記載されてるんですかね
権利表記しないよりも定型の文章から外れたほうが罪深いと思ってるって相当ヤバいですよあなた
1
企業名を間違えるのは当然失礼ですし
無関係な企業を権利元として記載するのは法にも触れます
表記するならするで万全のチェックをするのは当然の事だと思いますが
とりあえず何度言ってもリプライで質問や意見を送るのをやめてもらえないようなのでブロックさせていただきます
1
1
だとしても
公式が『「©コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 の表記を掲載してください。』と言っている以上はそれに従うのが道理だと思いますが…
All rights reserved.を企業名とは思っていません
正しく表記するべきだという事を別の例えで表現したつもりです
1
返信先: さん
遠吠えさんが権利問題を重要視して業界を改善させたいと思いが伝わりました。
一緒に配信業界を正して行きましょう。
午前7:18 · 2020年7月21日Twitter for Android
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
K-POP · トレンド
renjun
97,866件のツイート
K-POP · トレンド
jihoon
42,720件のツイート
K-POP · トレンド
jinki
19,206件のツイート