あ い せ ん @AYSEN0617大人気だった「1」に対するヘイトというか「1」を全否定するために「2」が作られたなんて信じがたい与太話が、状況証拠を集めれば集めるほど納得出来る物になって実際に「2」を見ると確信に変わるという恐ろしい状況。しかも「2」制作スタッフによるSNSなどでの発言という裏付け付き。(」・ω・)」午後0:34 · 2020年7月20日·Twitter Web App32 リツイートと引用リツイート58 いいねの数
あ い せ ん @AYSEN0617·21時間返信先: @AYSEN0617さんで、途中からこの話に飛び込んできた人は大抵が「まさかそんなことがあるわけがない」「ネットでアニメの制作者を中傷するのも大概にしろ」でやって来るから話が噛み合わない。そして待ってましたとばかりに真なんちゃらに言いくるめられてヘイトの片棒まで担ぎ始めるお粗末さ。(」・ω・)」11731
あ い せ ん @AYSEN0617·21時間そもそも「1」の監督がネットで書いた「脚本印税もらってないんですけど…」に対して誰1人満足な反論が出来てないんですよ。あまつさえそれを「大人の世界なんてそんなもん」「アニメの制作現場ではよくあること」とか言われちゃてるからね〝公式〟の中の人たちから。もう話にならんわ。(」・ω・)」2441