行ってみた!やってみた!

非モテ代表として『女くどき飯』上映会に潜入した

ホットな話題を体験レポするこの特集。今回は注目ドラマ『女くどき飯』(MBS 毎週日曜深夜0:50~/TBS 毎週火曜深夜25:11~/ビデオパス 毎週木曜0:00から最新話配信中)の上映会イベントで、アラサー編集部員が女性の口説き方を学んできた!

モテたい!モテたい!モテたい!

マパス編集部員のKです。こんにちは!彼女イナイ歴6年です…。学生時代から2年3ヶ月ほど付き合った彼女に「アンタと一緒にいて楽しかったことは一度もない」とフラれて以降、彼女ができない28歳。恋の迷宮に迷い込んだ哀れなアラサーと笑ってください。

この日出かけたのはテレビドラマ『女くどき飯』のプレミアム上映会&トークショー。原作は『アラサーちゃん』でおなじみ峰なゆかさんの漫画で、応募者の一般男性と峰さんがデートし、男性が峰さんを口説くアレコレを描くというものである。

これはチャンスでしょ!

行って女性の口説き方を学び、このドブ川のような生活から抜け出してみせますよ!!

会場おしゃれすぎ!料理も美味しすぎ!

気に入りのジャケットでキメて会場へと向かいます。目的地は、ロイヤルガーデンカフェ 青山。自宅と会社を往復する生活の中、悲しいぐらい縁のないセレブな街です。

クソお洒落な立地。
こじゃれた店内。
イケてる食事。

なるほど、モテ男はこんなお店をチョイスするんですね…僕の中の非モテ細胞が浄化されていくのを感じます…

 

ドラマの第1回をみんなで観ます!

ージャスな空間で、40名ぐらいの参加者のみなさんとドラマ『女くどき飯』の第1回を鑑賞します。ざっとドラマの概要をご説明しますね。
「彼氏いない歴5年のフリーライター神林恵(貫地谷しほり)は、とあるウェブサイトで連載をすることに。それは、応募者の男性が連れて行く店で、「食事をしながら口説かれる!」という驚きの新企画だった…」

料理がテーマのドラマというより、ラブコメディーとして楽しめるストーリーでした。仕事なので本当に口説かれてはいけない主人公の恵が、いつの間にかモテ男のテクニックでオチてしまう場面がかわいかったです。

このドラマ『女くどき飯』、auの映像サービス「ビデオパス」で独占配信中です!

  

峰なゆかさん×森谷Pのトークショー

映会後は、峰なゆかさんと、森谷プロデューサーが登場。峰さん、セクシーすぎる…。会場の空気が熱気を帯びてきます。『女くどき飯』にまつわる裏話を2人がぶっちゃけてくれました。

峰さんの原作について森谷Pは「料理のことを描いていないのになんでこんなに面白いんだろうって。いろいろな男性が描かれていて、ラブコメディーとしてやったら面白いと思ったんですよね」と評価。峰さんについては「人間観察力がスゴイ!今も僕のことを観察されてるんじゃ…」と、その人間観察力におびえる様子に会場に笑いが起きていました。

マジ!?峰さんの好きなタイプは非モテ男子!

さんはドラマについて「(主人公の貫地谷しほりが)原作の主人公の私とあまりにタイプが真逆で…イケメンな男性にちゃんと口説かれていてすごくうらやましいです!」とのこと。好きなタイプについて「非モテっぽい人が好きなんですよね。イケメンがカッコイイこと言っても"ウソだろ"って思っちゃう」とのことです。

全国に散らばり孤独な戦いを続ける非モテたちよ、聞いたか!勝機はあるぞ!

心が震えた本日のソウルワードはこれ!

さんならではの視点で展開された「モテ論」談義。本日、一番心に響いたのは、「外見的には、えなりかずきさんが一番好き★イケメンじゃない人にイケメンなことを言われるとグッとくる」という金言でした。

僕を含めた全国の非イケメン、えなリストたちがどれだけ勇気づけられたでしょう。男は外見じゃない。大事なのはギャップだ!スポーツ刈りだっていいじゃない!非モテのみんな、一緒にえなりかずきオフィシャルブログ「えなリズム」を熟読して羽ばたこう!

※「えなりズム」は2013年7月7日の「我が闇」という記事以降更新されていない(2015年1月29日現在)

(写真:渡部聡/auテレビ編集部)

●【ドラマ「女くどき飯」主演の貫地谷しおりさんのインタビューはこちらから】
http://sp.tvez.jp/contents/week_2/20150119.html

▼▼▼ビデオパスで独占見放題配信中♪▼▼▼

ビデオパス