7月20日に配信があった
ニンテンドーダイレクト・ミニ!
10分のミニダイレクトでしたが新作がギュッとつまったなかなか見ごたえのある内容でした!
真・女神転生Ⅲノクターン HDリマスター
2020年10月29日発売!
PS2で登場したあの真・女神転生Ⅲノクターンが
登場!マニマクスではなく無印みたいですなw
未プレイヤーの方にお勧めしたい!!
ちなみにマニアクス、今ではプレ値になっていますw
PS4版もあります
ライザのアトリエ2
今冬
早くもあのライザちゃんが帰ってきた!
キャラ人気凄かったからね~w
こちらもPS4版あり!
真・女神転生Ⅴ
2021年
やっとこさお目見えメガテンⅤ!
相変らずすごいセンス!!この学ランほしい!w
このタイミングでⅢをブっ込んできているのでⅢと関係が・・・ある?
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!
11月19日!!
桃鉄最新作はやはり年末に登場!
キャラデザインはいまだに賛否分かれていますが・・・・
発注が凄く難しくなっている要因です(笑)
天穂のサクナヒメ
11月12日発売!
これは・・・・ぱっと見ヴァニラゲー?
朧村正っぽい2Dアクションかと思いきや3Dですね、
アクションめっちゃ面白そう!
そして最大のポイント
お米作り!
これが新しい!ww
非常に興味をそそられます!(笑)
こちらもPS4版あります
こうやって見ると意外と・・・・マルチタイトル多かったですねw
個人的には稲作アクションRPG天穂のサクナヒメに非常に惹かれるものがありました
予約カードは「おこめ券」で作るか!(笑)
コメント
コメント一覧
これも真メガテン3もPS5でやることになりそうな時期ね
まあ元々PS2で出てたタイトルですもんねww
サクナヒメは、楽しみです。
メガテン5も二年以上たってムービーシーンしか出でこなかったの残念でした。早くプレイ画面が見たいです。
あとは、ベヨ3かな。
大作がひしめく秋の合間に滑り込んだ感があるけど、メガテンは試してみたいし、サクナヒメは貴重な2Dアクションが面白そうだしで、どちらも買いたいなぁ。
Switch版とPS4版とどちらにしようか迷いましたが、確実に5が出て何かしらの引継ぎ要素があるかもしれないと思い、Switch版を予約しました。
PS2番はマニアクスクロニクルエディション目当てにライドウの限定版を買った覚えがあるのですが、未プレイのまま行方知れずになってしまっているのでリマスター版で初プレイになりそうです。
PS4版はまだ予約できるから在庫あるっぽいけど、どういうことだ?
できればスイッチ版で寝ころびながら遊びたいんだけどなぁ