フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
35
2,681
6,188
このスレッドを表示
目を覆う「GoTo」の混乱。いまからでも実施は見送り、別の形で観光支援策を。 この問題で右往左往する暇はない。感染拡大抑止へ実効ある対策を一刻も早く打ち出せ。PCR検査の戦略的拡大はその要になる。 首相は、国会に出席し、一連の経過と責任、コロナ対応についての徹底審議に応ずるべきだ。
29
447
837
今、いったん出ていったら、帰ってこれなくなる、私も。妹も。母も。母が言ってた。お祖母ちゃんに何かあったらママはもう日本に戻れないかもね。 キャンペーン · 日本に生活基盤を置いている中長期滞在の外国人一律入国拒否を見直してください · Change.org
7
695
848
このスレッドを表示
あのハイヒールの番組のおぞましさは、岡田氏を排除するその仕方もさることながら、その排除によって成立する集団の側にあるな。「おぞましさ」を感じたのは、あの番組が、若い鉄砲玉のような芸人を使って、嫌韓や嫌中を延々と容認させてきたことで、作り上げてきたもの、そのやり口、その意図だな。
11
748
1,588
困っている外国人向けに電話相談ホットラインを行います!「会社をクビにされた」など仕事の相談を受け付けています。 日本語、英語、中国語、タガログ語、モンゴル語、フランス語、オランダ語、アラビア語OK! 7月25日 13:00~17:00 電話:0120-987-215 無料です!
画像
138
86
どっかで見かけたけれど、「フェミニズムのことをよく理解している非フェミニスト」なんてありえないよ。 理解できていないから「非フェミニスト」なんだから。 「科学を熟知している非科学者」なんていないでしょ?
無表情
無表情
無表情
無表情
無表情
4
77
339
このスレッドを表示
ズバリ答えます。昭恵さんが名誉校長になっていなかったら、森友学園に国有地が巨額値引きされることはなく、公文書の改ざんが行われることもなく、赤木俊夫さんが亡くなることもなかったから、赤木雅子さんは幸せに暮らしていたはずで、そもそも助ける必要がなかったはずです。
引用ツイート
ロックリー
@Mzt6D7co8ESaDdK
·
返信先: @adachiyasushiさん
@fuyu3710 さん 相澤冬樹さんに、ズバリ聞きます。 森友学園に昭恵夫人が名誉校長になってなかったら、赤木雅子さんを助けようと思いましたか? たぶん、多くの人は、野党と朝日新聞が籠池氏を利用して問題にしただけと気がついていると思いますよ。 だから、白けてしまっているのです。
80
3,777
8,257
このスレッドを表示
三省堂の『フェミニズム大図鑑』が届いた。すごく楽しみにしていただけに、ガックリときてしまった…。訳者あとがきで "読者のフェミニズムという言葉への抵抗感を少しでもやわらげようという編集部の配慮で「フェミニズム色のない」訳者二名が本書を担当することになった。"
画像
8
2,377
4,158
このスレッドを表示
こちら私の祖母です 捜索願、SOSネットワークには連絡済です。 ピンクのジャンパーにサンダルと表記してましたが、ピンクのジャンパーは身につけて居ないことが分かりました。居なくなる瞬間を誰も見ていないので正確な特徴はありません。 少しでも不審なご老人が居たら警察へ連絡お願いします。
引用ツイート
たいち
@taipipupepopa
·
!釧路に住んでいる方! 釧路市に在住の認知症の高齢女性が行方不明になりました。ピンクのジャンバーにサンダル姿のまま昨日から行方がわからないそうです。 自分の祖母だったらと考えると心が苦しいです。是非見つけたいのでなにか情報がある方は連絡をお願いします!
このスレッドを表示
4
58
22
このスレッドを表示
「弁護士のそこまでの振舞はさすがにレアで倫理研修のテーマにはなりづらい」ということかもしれませんが。でもゼロでは現にないし、SNSで医者や弁護士であると明らかにしつつ匿名(匿名でいいと思いますが)での発信も増えていることに対応して新たに考えるべき倫理的テーマもあるかもしれないですね
3
36
87
このスレッドを表示
これで思い出しましたが、修習中、同期男性が「性犯罪の被害者調書は最高のポルノだ」と冗談みたいな口調で言ってました。そういう目線で見たりSNSで話してはダメだというのは当然すぎだけど、法曹倫理として特にそういう具体的事例が取り上げられるようなことは、例えば倫理研修であるかな、、?
引用ツイート
love-beer
ビール
乾杯
@BeerKurasige3
·
返信先: @arima_yukimiさん, @mayukotaniguchiさん
司法修習時代の検察修習や刑裁修習の際、複数の男性修習生が、性犯罪事件を担当したいと言ってたり、性犯罪事件の担当になった修習生が借りている証拠写真等を覗き込んだり、「ロリ犯罪こねーかなー」などと言ったり、「ババアの写真とか見たくねー」と言ったりしてて、法曹になって欲しくなかった
7
288
571
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Michael Brooks
トレンドトピック: RIP Michael
7,476件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Rest in Power Michael
2,250件のツイート
政治 · トレンド
Trump Virus
80,289件のツイート