【朗報】俺氏、コロナ対策給付金おかわりか

千代田区「全区民に1人12万円」の独自給付金を検討へ | 文春オンライン
東京都千代田区が新型コロナウイルス対策として、すべての区民に一律12万円を独自に給付する「千代田区民給付金」(仮)の導入を検討していることが7月19日、「文春オンライン」の取材で明らかになった。複数の…

平均年収1000万超。日本の中心部としてお馴染み(でも人口は少ない)千代田区が12万円の給付金を検討しているようです。似た例だと、品川区が3万円(中学生未満は5万円)の配布を予定しています。

どうやら2年ほど前に千代田区長が同区三番町のタワマンを購入した際、そこが「事業協力者住戸」だったようです。事業協力者住戸は一般的には地権者が住んでいる部屋のことですね。
そして区長は地権者ではないため、タワマンを建てるための規制緩和に対する見返りなのではないか、という疑いを持たれているようです。そのターゲット反らし、人気取りとして狙ったのが12万円ではないかと見られてるみたいです。

そして私は千代田区民。とりあえず12万円もらえそうで嬉しいです。
平成生まれの千代田区民は2万人もいないので実は超希少種です。

極めてお金持ちだから千代田区民をしているのではなく、全部つぎ込んでるから千代田区民してるだけなので、もっと家賃安いところに住んだら、家賃の差額でも12万なんて2~3ヶ月で回収できちゃうんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました