Self introduction
現在はVtuberの業種でキャラクターマーチャンダイズの業務に携わっています。
社会に出てからは、一貫してキャラクターコンテンツの業界に身を置いており、書籍編集、ブラウザゲーム・PCアダルトゲームの広報宣伝、玩具制作、アニメ制作会社の商品開発部と、「古いメディア」の業務であれば一通りこなせます。
BOOTHでのグッズ販売、コミックマーケットなどのイベント開催、やるのは簡単ですが、やって当たり前のことを最後までやりきるのは至難です。
このような古い売り出し方のノウハウ(0からグッズを作って利益を回収する、イベントを行う、タイアップ企画を実現するなど)を知っている人間の多くが既に業界から離脱しており、重宝していただいております。
現在、キャラクターコンテンツは、コンテキストを売る時代に移ったと思います。
高品質なコンテンツであること、体験価値を含むものは前提として、それに至るまでの物語に、視聴者が共感できるかどうかがコンテンツに求められています。
コンテンツ業界の趨勢を20年に渡って現場で体験してきたノウハウを役立てていただける企業様を探しております。
ご機会がございましたら何卒よろしくお願い申し上げます。
What I'm good at
Portfolio
-
Earth Colors 東地和生美術監督作品展
2018-10
https://www.pa-works.jp/east-earth.html
美術監督・東地和生氏の背景をフィーチャーした展示会を企画し、秋葉原で開催しました。
-
プラモデルはやぶさ
2018-10
https://www.amazon.co.jp/dp/B003HC8DH0/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_AjRSBbQ2M3DX1
青島文化教材社在籍時に、宇宙探査機はやぶさのプラモデルを作成し、リリース。ヒットとなりました。また、擬人化フィギュア「はやぶさたん」も販売しました。
-
さよならの朝に約束の花をかざろう 原画集
2018-10
http://paworksshop.jp/shopdetail/000000000198/
「さよ朝」の原画集です。原画はパラパラして動きを見られます。全カットをそのシーンを描かれたご本人が解説する限定公開動画付きで、アニメ原画集としてはかなり高度な作りになっています。
Recommendations
No recommendations
Wanted Score
49