フォロー
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/2009年12月からTwitterを利用しています

saebouさんのツイート

固定されたツイート
武蔵大学及び慶應義塾大学の授業については、講義部分のみはツイッターで公開で行うこととしました。『夏の夜の夢』講読クラスは 、「イギリスの文学」(文学史科目)は で毎週、決まった時間にハッシュタグを用いてテクストで説明を行います。
5
402
973
このスレッドを表示
先日、ブリティッシュ・カウンシルがロンドン展のオンライン・ガイドツアーを公開しました。 ロンドン・ナショナル・ギャラリーのライディング学芸部長が本展の全7章の展示から章ごとに1作品を選び、解説しています。 ガイド時間は約30分です。ぜひご覧ください。
63
161
うーん、どっちかというと、フェミニズム色のない訳者をわざわざ探すみたいなことを編集部がやるって、わりと事典っていうものを軽視してると思ったんですよね。ふつうは訳す本の対象について知識がありそうな訳者を頼んだほうがいいですよね?(探して見つからないことがあるのはもちろんですが。)
1
183
426
このスレッドを表示
三省堂の『フェミニズム大図鑑』が届いた。すごく楽しみにしていただけに、ガックリときてしまった…。訳者あとがきで "読者のフェミニズムという言葉への抵抗感を少しでもやわらげようという編集部の配慮で「フェミニズム色のない」訳者二名が本書を担当することになった。"
画像
3
935
1,522
このスレッドを表示
ていうか「文芸・ドラマ映画に出ない」という意味合いで「ボンクラ俳優」という形容を使ってるならステイサムの方がボンクラ俳優なのでは?…と思ったけど、普通にうだつの上がらないしょうもないおじさんを演じる事が多いという意味合いでボンクラ俳優と呼んでるのかもしれないな
6
32
#jawp これでウィキペディアも半保護になったのか。
引用ツイート
ワッシュ
@washburn1975
·
左寄り放送作家が削除したTwitterアカウントを用いて、何者かが三浦春馬への誹謗中傷をしていたという恐ろしい話。 / “報じられている炎上について - 人生そこそこでいいじゃない” htn.to/4vZ8PxPuAA #地獄インターネット
10
21
前にも言ったけどジャガイモなら「帝国ジャガイモ局」の史料が連邦文書館のサイトですべてオンライン公開されているのでドイツ語さえできれば余裕で卒論書けるはず。 R 8837 Reichskartoffelstelle (vollständig) bundesarchiv.de/DE/Navigation/
引用ツイート
noby
@nob_de
·
ジャガイモ卒論は、現勤務先では目にしないがやるならオンラインで公開されている19世紀のドイツ語レシピ集を史料とするなど「錨」のような役割を果たす分析の焦点を見つければ良い卒論が書けると思う。何とか南直人先生『食から読み解くドイツ近代史 』などを1ミリだけでも発展させる工夫を。
115
200

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Happy Birthday Woo
24,219件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#ripwoo
トレンドトピック: Woo Year
アメリカ合衆国のトレンド
Aboot