内閣支持率

2013年1月~2020年7月

(%)

メモリ
内閣支持率

グラフは横にスクロールできます

2020年7月(7月14日更新)

内閣支持36%、不支持45%(NHK世論調査)

NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは、2268人で56%にあたる1268人から回答を得ました。

それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査と同じ36%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、4ポイント下がって45%でした。

内閣を支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が53%、「支持する政党の内閣だから」が17%などとなりました。

逆に、支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が40%、「政策に期待が持てないから」が27%などとなっています。

そのほかの質問

Created with Highcharts 6.0.4新型コロナ 政府の対応の評価(%)55454535351010大いに評価するある程度評価するあまり評価しないまったく評価しないわからない・無回答

新型コロナウイルスをめぐる政府のこれまでの対応について、「大いに評価する」が5%、「ある程度評価する」が45%、「あまり評価しない」が35%、「まったく評価しない」が10%でした。

Created with Highcharts 6.0.4感染再拡大の不安(%)484842425522大いに感じているある程度感じているあまり感じていないまったく感じていないわからない・無回答

新型コロナウイルスの感染が再び拡大することへの不安をどの程度感じているか聞いたところ、「大いに感じている」が48%、「ある程度感じている」が42%、「あまり感じていない」が5%、「まったく感じていない」が2%でした。

詳しい分析をみる

Created with Highcharts 6.0.4第2波防止で緊急事態宣言出すべきか(%)48483434出すべきだ出す必要はないわからない・無回答

東京都内で1日の新たな感染者がこれまでで最も多くなるなど、全国で感染の確認が相次いでいます。
感染拡大の第2波を防ぐために国が再び緊急事態宣言を出すべきかどうか聞いたところ、「出すべきだ」が48%、「出す必要はない」が34%でした。

詳しい分析をみる

Created with Highcharts 6.0.4イベント制限緩和の評価(%)2323595988適切なタイミングだ早すぎた遅すぎたわからない・無回答

政府は、今月10日からイベントの開催制限の緩和を行い、プロ野球などが観客を入れて試合を行っています。
緩和のタイミングについて尋ねたところ、「適切なタイミングだ」が23%、「早すぎた」が59%、「遅すぎた」が8%でした。

Created with Highcharts 6.0.4重点おくべきは感染拡大防止か経済か(%)20204747191966感染拡大防止どちらかといえば感染拡大防止どちらかといえば経済活動経済活動わからない・無回答

政府は、新型コロナウイルスの対応にあたって、「感染拡大防止」と「経済活動」のどちらに重点をおくべきだと思うか聞いたところ、「感染拡大防止」が20%、「どちらかといえば感染拡大防止」が47%、「どちらかといえば経済活動」が19%、「経済活動」が6%でした。

Created with Highcharts 6.0.4避難所での感染の不安(%)35354747101022大いに感じているある程度感じているあまり感じていないまったく感じていないわからない・無回答

今月、記録的な大雨となった九州、岐阜、長野などでは避難が呼びかけられました。災害時の避難所での新型コロナウイルスへの感染の不安をどの程度感じているか尋ねたところ、「大いに感じている」が35%、「ある程度感じている」が47%、「あまり感じていない」が10%、「まったく感じていない」が2%でした。

Created with Highcharts 6.0.4敵基地攻撃能力を持つべきか(%)40404242持つべきだ持つべきではないわからない・無回答

敵のミサイル基地などを直接、攻撃できる「敵基地攻撃能力」を持つべきかどうか聞いたところ、「持つべきだ」が40%、「持つべきではない」が42%でした。

Created with Highcharts 6.0.4習主席の国賓としての来日是非(%)17176363実現すべき中止すべきわからない・無回答

中国が「香港国家安全維持法」を施行したことなどを受けて、自民党内からは習近平国家主席の国賓としての日本訪問を中止すべきだという声が出ています。習主席の国賓としての来日を実現すべきかどうか尋ねたところ、「実現すべき」が17%、「中止すべき」が63%でした。

Created with Highcharts 6.0.4衆議院解散・総選挙を行うべき時期(%)19191818505011年内来年の前半来年10月の任期満了かそれに近い時期その他わからない・無回答

衆議院の解散・総選挙はいつ行うべきだと思うかを、3つの選択肢をあげて聞いたところ、「年内」が19%、「来年の前半」が18%、「来年10月の任期満了かそれに近い時期」が50%でした。

詳しい分析をみる

政党支持率(%)

政党名
自民党 32.2
立憲民主党 4.9
国民民主党 0.7
公明党 2.8
日本維新の会 3.0
共産党 2.2
社民党 0.4
れいわ新選組 0.6
その他の政治団体 0.5
支持なし 45.5
わからない、無回答 7.2

調査概要

調査期間 7月10日(金)~12日(日)
調査方法 電話法(固定・携帯RDD)
調査相手 全国18歳以上 2,268人
回答数(率) 1,268人(55.9%)

過去の世論調査

2020年

2019年

2018年

単純集計表

※別ウィンドウで開きます

政治意識月例調査について

NHKは、国民の政治意識を調べるため毎月電話による世論調査を実施しています。内閣支持や政党支持などを調べるとともに、社会的に関心の高い時事問題についての人びとの考えを調査し、その結果をニュースでも放送しています。