女性としての自立と自信を育む/コーチング×パーソナルスタイリスト【新潟】
  • 01Jul
    • 17タイプパーソナルイメージスタイル診断のご案内の画像

      17タイプパーソナルイメージスタイル診断のご案内

      ”自分が持って生まれた魅力を知る”パーソナルカラー4シーズン分類を超えた17タイプパーソナルイメージスタイル診断色や形にはそれぞれ無意識に抱くイメージがあります。もちろん、人にも生まれ持った色や輪郭があり、肌の色、瞳の色、髪の色、唇の色、顔のパーツ、顔の輪郭線その一つ一つが唯一無二のあなたの個性であり魅力です。顔、ファッション、雰囲気などの全てのイメージがピッタリと一致して初めて『あなた、素敵ね~❁⃘*.゚』となりす。パーソナルイメージスタイル診断で、あなたの魅力を最大に引き出すことのできる色やメイク、髪型ファッションスタイルを知ることができますよ‟似合う„を理解することで、TPOやその日の気分に合わせて印象や雰囲気を変えてお洒落をもっと楽しむことができますパーソナルイメージスタイル診断━━━━━━━━━━━━━━━━◽︎17タイプパーソナルイメージスタイル診断◽︎メイクレッスン◽︎メイクポーチ診断◽︎オリジナル診断ブック&ファッションコラージュプレゼント【お一人様】120分 13,200円【ペア】  180分 11,000円(お一人様) (一人当たり1,100円お得!)お友達同士、カップルでお得に診断できます♪ショッピング同行━━━━━━━━━120分 8,800円❁万代方面:ラブラ万代・伊勢丹・ビルボードプレイス❁イオン新潟南✤オススメ1day パーフェクトコース(パーソナルイメージスタイル診断ショッピング同行)━━━━━━━━━━━━━━━━240分 20,000円専属スタイリストコース(ショッピング同行定期コース)━━━━━━━━━━━3ヶ月コース 24,200円 (2,200円お得)6ヶ月コース 46,200円(6,600円お得)《beforeafter》あなたの魅力と可能性を引き出すパーソナルイメージスタイル診断お気軽にお問い合わせください*゜================イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントからどうぞ♬。.↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^

      42
      テーマ:
  • 08Mar
    • 習慣を味方に付けて、お金をかけずにダイエット③♬。.の画像

      習慣を味方に付けて、お金をかけずにダイエット③♬。.

      〜セルフイメージを書換えて、自分史上最幸!の毎日を手に入れる〜新潟の歩くパワースポットすぎうら のりこです❁⃘*.゚▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧今日は、習慣を見直すポイントについてお話します!!Wikipedia先生によると習慣とは、日常の決まりきった行いのこと。歯を磨く服を着る靴を履くとかそうゆうことですね。考えなくてもやってしまうレベルです。ダイエットに置き換えると太っている人は太る習慣があって、痩せている人には痩せる習慣があります。STEP1【現状把握】現在の習慣を書き出してみる朝起きる時間~寝るまでの流れと習慣を書き出すことで、継続すべき習慣と辞めるべき習慣を見える化してみてください!これだけでもスッキリします^^ちなみに私は…・夜ふかし・外食が多い・よく噛まない・小麦製品が多い・歩く時に下を向いている・お腹が空いていないのに食べてしまう・猫背・ストレス解消で食べてしまう・無性に甘いものが食べたくなる時があるなどがありましたSTEP2【書換える】STEP1で継続すべき習慣と辞めるべき習慣を書出したら、次は理想とする習慣に書換えていきます!・夜ふかし▹▸早く寝る・外食が多い▹▸おにぎり持参・よく噛まない▹▸30回噛む・小麦製品が多い▹▸パスタやパンよりも定食を選ぶ・歩く時に下を向いている▹▸お腹に力を入れて100m先を見て歩く・お腹が空いていないのに食べてしまう▹▸深呼吸をして本当に必要か考える・猫背▹▸胸を張ってお腹に力を入れる・ストレス解消で食べてしまう▹▸ストレッチ&筋トレ(体を動かす)・無性に甘いものが食べたくなる時がある▹▸食べてもOK!でも中身を考える(チョコレートではなく、ローチョコにする等)こんな感じです⚑⁎∗STEP3【実践】STEP2で書換えたことを実際にやってみましょう!!ここで重要なことは、完璧にやらないこと完璧を目指すと、できなかった時に自分を責めて、落ち込んで、自己肯定感が下がって、行動できなくなり、継続しない…そんな、負のスパイラルに落ち込みます。だから、完璧じゃなくてOK!!出来ない時もあるよね~♡と、優しく温かく受け止めてあげてくださいね^^私も、コーヒーにお砂糖もミルクも入れる時だってあるし、あまーいチョコレートだって食べる時もあります^^でも、食べた後でその後の食事を調節したり、運動やストレッチをプラスしたりしています。瞬間を切り取るのではなくトータルで考える一日の終わりに帳尻が合っていればOK!!と、いうことにしています^^年齢を重ねるに連れて、健康であり続けることの重要性をひしひしと感じています。お金だけあっても健康でなければ意味が無いですよね。そして!!女性として生まれたからには美しくありたい♡それは、全ての女性の夢です。少しでもご参考になれば嬉しいです♬。.▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧※コーチングセッションは、3/31まで初回無料お試しキャンペーン中です!================イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントからどうぞ♬。.↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^すぎうら のりこ(33)8歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

      209
      テーマ:
  • 06Mar
    • 習慣を味方に付けて、お金をかけずにダイエット②♬の画像

      習慣を味方に付けて、お金をかけずにダイエット②♬

      〜セルフイメージを書換えて、自分史上最幸!の毎日を手に入れる〜新潟の歩くパワースポットすぎうら のりこです❁⃘*.゚▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ダイエット宣言をした前回。現在も無理せず緩やかに続いています♬(若い頃のような短期的なダイエットはやめました)ダイエットと聞くと、皆さんはどんなことイメージしますか?食事制限運動サプリエステ我慢辛いなどでしょうか。ダイエットって辛くて大変なイメージがありますよね私も、頑張らないと痩せられない〜!というブロックがありました。だから、二重顎も背中のお肉も二の腕もぽっこりお腹もずっとずっと見ないふりしてたんです〜うわーーんでもね、そもそもダイエット=頑張るっていうことが大間違い!!習慣さえ見直せばダイエットは自動化できると気づいたのですえっ?気づくのが遅すぎるって…。?▼見直した習慣はコチラ▼・時間ではなく、お腹が空いたら食べる・空腹を味わう・100m先を見てお腹に力を入れて大股で歩く・時間に余裕があるときは階段をつかう・ながら運動(歯磨きしながら腿上げ・洗い物しながら片足上げ・お湯が沸くまでストレッチ)・よく噛む・姿勢を正す・洋食よりも和食・おにぎり持参・おやつの種類を見直す・朝礼前の体操は本気でやるきっとね、痩せてて美意識の高い人からしたら当たり前の生活習慣なの。でも、日々の忙しさとかストレスを言い訳にしている私はできていませんでした言い訳する自分も嫌だし、お洒落もしたいし、いい加減「ダイエットする」という思考を手放したかったのです。何よりも、悩んだり落ち込んだりしてるのって時間がもったいないと感じています鏡で自分の顔を見るのも嫌だなんて悲しすぎます…泣完璧は目指さずにゆる〜く。できない時があっても、そんな自分も優しく受け入れて抱きしめてあげながら日々を過ごしていますでもでも習慣ってそんな簡単には変えられない次回は、習慣を見直すポイントをお届けします♬▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧※コーチングセッションは、3/31まで初回無料お試しキャンペーン中です!================イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントからどうぞ♬。.↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^すぎうら のりこ(33)8歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

      23
      テーマ:
  • 27Feb
    • 習慣を味方に付けて、お金をかけずにダイエット!の画像

      習慣を味方に付けて、お金をかけずにダイエット!

      〜セルフイメージを書換えて、自分史上最幸!の毎日を手に入れる〜新潟の歩くパワースポットすぎうら のりこです❁⃘*.゚▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧新潟生まれ新潟育ちの私。/3度の米より米が好き!!\3人目を出産して、育休が終わり仕事に復帰後…お米を食べ過ぎあれよあれよという間に元気に育ちました左2019年4月 右 2019年11月輪郭も目の大きさもまるで違います。改めて並べると凹みますね…2月に入り、本格的にダイエット開始!今までも数え切れないほどのダイエットをしてきましたが、今回は、メンタルコーチとしての威信をかけて、『人生最後のダイエット』に挑みます。そもそも、今回はこれまでとは目的が違うんですよ!今までのダイエットは、痩せて綺麗になることが目的でした。今回は、自分の生き方(習慣)を変えるためにやっています。例えば、身体は食べた物で作られるって知っているのに、暴飲暴食してしまう。前々から直さなければいけないな…。と、感じていただらしない所などなど^^;改めて自分を見つめ治したいと思ったことがきっかけでした。とはいえ、毎日家事に育児に仕事に大忙し現実的に考えて新たに時間を足すことは難しい。そこで目をつけたのが習慣です。太りにくい習慣さえ身につけてしまえば、あとはもう、自動操縦ですからね♬。.習慣化までが少し大変ですが、そこで脳科学やコーチングが活きてきます❁⃘*.゚さて、ダイエット開始から約1ヶ月が経った成果は…◆ベルトの穴が縮み穴が足りなくなった◆パンツが緩くなった◆肩幅に合わせると閉まらなかったジャケットのボタンが閉まるようになった◆足が細くなった◆ヒップアップ◆くびれができてきた◆筋力がついて姿勢が綺麗になった◆食べ過ぎが無くなり身体の調子が良くなった◆靴が緩くなった◆身体の可動域が広がった◆時間が増えたぱっと思い付くだけでもこんなに成果が出ています♬。.ほっそりしてきました♡体重よりも見た目をスッキリさせたいので、体重はあえて測っていません。お金もほとんどかかっていないというよりも、むしろ節約出来ています3人子育てしながらフルタイムで働いているので、ジムなどにも通っていません。運動もしていますが、ものすごくトレーニングを頑張っているわけでもありません。私の始めたダイエットは、習慣を味方に付けるというのがキーワードです♬。.続きは、また次回❁⃘*.゚▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧※コーチングセッションは、3/31まで初回無料お試しキャンペーン中です!================イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントからどうぞ♬。.↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^すぎうら のりこ(33)8歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

      37
      テーマ:
  • 24Feb
    • 3/10㈫【自分にピッタリ!が見つかるコサージュオーダー販売会】の画像

      3/10㈫【自分にピッタリ!が見つかるコサージュオーダー販売会】

      自分にピッタリ!が見つかるコサージュオーダー販売会セレモニーシーズンを迎え、店頭には様々なセレモニースーツが並んでいますね。そんな、今が旬のセレモニースーツ&胸元を華やかに飾るコサージュ!「とりあえず、間に合えばいいか~」と、なんとなく自分の好きな物を選んでいませんか?「好き」と「似合う」は大きく違います。なかなか着る機会がないセレモニースーツ&コサージュこそ【自分にピッタリ!】を知ることで、お得に購入出来るだけでなく、若々しく、いきいきとした印象に魅力upできますよ♡簡易パーソナルカラー診断後にお似合いになるセレモニースーツ・メイク・コサージュのアドバイスをさせていただきます。診断を元にコサージュを制作します。 ==========◆日時 2020年3月10日㈫①10:30~②13:30~◆場所 Floweratelier8bee アトリエ(新潟市中央区山二ツ)◆定員 各回3名様◆参加費 7000円(税込) ペア割6500円※簡易パーソナルカラー診断、セレモニースーツ・コサージュのアドバイス、コサージュ制作代金・お茶お菓子付き◆お申込方法 DMまたは公式LINEよりお願いします。↓DM↓kokocolor.niigata@gmail.com↓公式LINE↓※【3/10コサージュ販売会 参加希望】とメッセージをください。==========❁⃘お子様連れ可❁⃘お手持ちのセレモニースーツがありましたらお持ちください。❁⃘当日は、いくつか完成品のコサージュをご用意しておりますが、コサージュをオーダーされた場合後日(7~10日)お渡しとなります。=========※コーチングセッションは、3/31まで初回無料お試しキャンペーン中です!すぎうら のりこ(33)9歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

      14
      テーマ:
  • 22Feb
    • 3/3㈫【数とカラーで自分発見!】の画像

      3/3㈫【数とカラーで自分発見!】

      数とカラーで自分発見知っているようで、実はあまり知らない自分のこと。古代から受け継がれている統計学「数秘術」にカラーセラピーを融合させたオリジナルシステム【数秘&カラー®】今、とても人気です✺⋆*数秘術では、生年月日も名前も自ら決めて産まれて来ると言われており、学問として研究され続けてきた古代の叡智がふんだんに詰め込まれています。私自身、少し特殊な数字を持って産まれていて、数秘&カラー®との出会いをきっかけに自分自身を深く紐解く事ができました。自分の取り扱い説明書と、表現される方もいます^^そんな数秘の魅力をたくさんの人へ伝えたい!と、新潟県内の数秘&カラー®プレゼンターが集まり、皆さんに数秘術に触れていただけるイベントを企画しました。2020年”自分らしさ”を見つける一歩を踏み出しませんか^^?==プログラム==【午前】数秘&カラー®上級トレーナー佐藤麻子による特別セミナー&グループセッション【午後】ワークショップ体験・パーソナルハーバリウム体験会~数とカラーの力をより身近に感じたい方へ~・イリスカラーセラピー~色で過去・現在・未来を発見!~・数秘グループセッション(パーソナルイヤーについて)~今年の運気の流れを知ろう!~==========◆日時 2020年3月3日㈫ 10:00~15:00◆会場 ハウスビレッジ燕三条店 (新潟県・燕市 県央イオン向かい)◆参加費 5000円(税込)※ランチ付◆お申込方法 DMまたは公式LINEよりお願いします。↓DM↓kokocolor.niigata@gmail.com↓公式LINE↓※【3/3 数秘イベント 参加希望】とメッセージをください。=========※コーチングセッションは、3/31まで初回無料お試しキャンペーン中です!すぎうら のりこ(33)9歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

      12
      テーマ:
  • 15Feb
    • 3月のイベント情報❁⃘*.゚の画像

      3月のイベント情報❁⃘*.゚

      〜セルフイメージを書換えて、自分史上最幸!の毎日を手に入れる〜こころ&からだ研究所ココカラー新潟3月のイベント情報❁⃘*.゚3/3㈫10:00~15:00(ランチ付)【数とカラーで自分発見!】2020年、あなたらしさを発見する1dayイベント♬。.◆イベントページはコチラから❁⃘*.゚▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ 3/10㈫①10:30~ ②13:30~【自分にぴったりが見つかる”コサージュオーダー販売会”】魅力upでハレの日を華やかに彩りましょう❁⃘*.゚参加費:7,000円◆イベントページはコチラから❁⃘*.゚▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ 3/27㈮10:00~16:00【百縁会~百の縁を繋ぎ広がる~】フリードリンク&お菓子付き 入場料:300円=出店=・似顔絵・ハンドマッサージ・フラワーオーナメント作成・バストセラピー・ときめきメッセージアート・数秘&カラーセッション11:30~13:00ランチタイム スペシャル企画❁⃘*.゚【夢語る会】開催!!人数把握のため参加ご希望の方は、下記LINEより事前申込をお願いします。▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントから♬。.↓↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^※コーチングセッションは、3/31まで初回無料お試しキャンペーン中です!すぎうら のりこ(33)9歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

      54
      テーマ:
  • 12Feb
    • 自分との約束を守れないことが一番苦しいの画像

      自分との約束を守れないことが一番苦しい

      〜セルフイメージを書換えて、自分史上最幸!の毎日を手に入れる〜新潟の歩くパワースポットすぎうら のりこです❁⃘*.゚▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧\頑張ろう!/そう心に誓ったはずなのに、頑張りきれなかった経験ありませんか?そんな時、必ず頭をかすめるのが「私って、自分で決めたことも満足にできないんだな…」そんな 自己否定私は、これまで何度も何度も自分を責めてきました。悔しくて、情けなくて、不甲斐なくて…すごく、苦しかった。でも、一番苦しかったのは「できなかった結果」ではなくて「自分との約束を守れなかったこと」でした。自分との約束を守ること、なかなか難しいですよね。でも、自分で自分を否定し続けることはもうしたくないし、誰にもして欲しくない。どんなに小さな事でも「自分との約束を守る習慣」をつくること。それが、自分を大切にすることに繋がっていくんだなと感じています。【BABY STEP】の心で⚑⁎∗BABY STEP(ベイビーステップ) =「よちよち歩き」のこと。歩き始めたばかりの赤ちゃんが歩むような「小さな一歩」を意味しています。どんなに小さな小さな一歩でも、積み重ねれば必ず前へ進んでいける。ふと振り返った時に、ちゃんと前へ進んできた足跡が続いているものです^^私も日々成長中。立ち止まったり、つまづいたりしながら夢に向かって歩んでいます。あなたと一緒に小さな一歩を積み重ねられたら嬉しいです❁⃘*.゚▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧♛︎3月のイベント情報をチェック♛︎♛︎お気軽にお問合せください♛︎イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントから♬。.↓↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^※コーチングセッションは、3/31まで初回無料お試しキャンペーン中です!すぎうら のりこ(33)9歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

      11
      テーマ:
  • 30Dec
    • より良い人生を歩むために/パーソナルハーバリウム体験の画像

      より良い人生を歩むために/パーソナルハーバリウム体験

      髪の毛やお肌や爪のケアをするように"心"もケアしてあげましょうね♡フラワーアトリエ 8bee 早津晶子さんとハーバリウム×数秘&カラー®のコラボイベントを開催しています❁⃘*.゚第4回の様子をレポート♬。.前日に受けたヒーリング整体のおかげもあり、いつも以上にパワー全開で挑めました♡前半は簡単な数秘&カラー®の説明と、お一人お一人のライフパスの意味をお伝えしました。私自身、数秘と関われば関わるほどライフパス=人生の羅針盤!だなぁ。と、感じています。私は、この資質と才能を持ちこの使命を持って人生を歩んでいきます!!そう、私たちは神様と約束してこの世界に生まれて来ます。とってもロマンティックですね♡実際にライフパスと自分の性格や考え方の傾向と照らし合わせてみると、長く感じていた生きづらさや葛藤、迷いが数字に現れていたり、「あぁ、私これで良かったんだ!」と自信につながったり…なぜそう思うのか、感じるのかということが解るので皆さん「なるほど~」ご納得されます。今回の参加者さんも、33という特殊な数字を持つ方がいらっしゃいました。昔から変わっていると言われて、このままではいけないと悩んでいらっしゃったのですが、ライフパスの意味をお伝えすると安心された様でした。誰だって分からないことは不安を感じたり怖くて当然ですね。でも、自分を正しく知れば不安も怖いこともありませんね‪ஐ‬知っているようで自分の事って知らないことだらけなんです。それから…人は、本能的にマイナスにフォーカスしてしまいがちです。(女性は特に)不完全なものは埋めたい。それが人間の心理だからです。しかし、マイナスなことにばかり囚われないで欲しいのです。物事は常に表裏一体。見方や捉え方を変えるだけで、マイナスはプラスにも変換することができます。常にプラスに目を向ける人常にマイナスに目を向ける人どちらがより良い人生を歩めるでしょう?自分のアンテナを少しプラスに傾けるだけで、人生はどんどん豊かになっていきます。ぜひ皆さんにもプラスのアンテナを立てて欲しいなぁ♬。.と思います。さて!2020年1月は初めての土曜日開催です♬。.平日はなかなか参加出来ないという方もお待ちしていますね♡▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢====== ご案内======~自分を知って、自分を癒す~✤パーソナルハーバリウム体験会✤◆日時2019.01.18(土) ①10:30〜 ②13:30〜◆会場 新潟市中央区山二ツ4-12-14Flower atelier 8-bee◆参加費3,500円(ペア割3,000円)(お茶&お菓子付き)◆お申し込み方法①か②のいずれかの方法でお申込ください!①すぎうらのりこ【公式LINE】に \イベント参加希望/と送信②お申込フォームに必要事項を入力【午前の部】10:30~12:00残席4名様【午後の部】13:30~15:00残席4名様▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントからどうぞ♬。.↓↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^すぎうら のりこ(33)8歳・3歳・1歳の子育てをしながら【ママとして女性として、自分らしく人生を思いきり楽しむ♬。.】をモットーに今日も元気に活動中。

  • 29Dec
    • 自己紹介の画像

      自己紹介

      いつもご覧頂きありがとうございます❁⃘*.゚こちらは自己紹介ページです。氏名:杉浦 範子(すぎうらのりこ)生年月日 : 1986年12月02日自分の外見に自信が持てないそんなコンプレックスを抱えていた私。本音を隠して必死に笑顔を作る…そんな幼少期を過ごしました。容姿や家族のことでからかわれたり、いじめにもあいました。父が連帯保証人になり、家が建つほどの借金を被ったことが原因で両親のケンカは続き、仕舞いには会話すら無くなりました。学校にいても家にいても落ち着かない。居場所なんてどこにもない。“生まれてくるんじゃなかった”そんな思いが頭の中をぐるぐる巡りました。自分らしく生きられない、苦しい日々が続きました。しかし、小学校の卒業式で担任の先生から貰った一通の手紙がその後の人生を支えてくれるものとなりました。(実際の手紙 H11.3.24)冬来たりなば春遠からじ卒業式の帰り道にこの言葉を見た瞬間、道端で号泣。“見ていてくれる人はいる”私にも、いつか必ず春は来る!と、一筋の光が見えた瞬間でした。小さい頃からの劣等感から、いつも“変わりたい”“向上したい”と思っていた私は、チャレンジ精神だけは人一倍あり、興味のあることはなんでもやってみました。そんな性格が功を奏して中学生の時に音楽に出会います。歌っている時だけは、嫌なことも辛いことも全て忘れることができ自由になれました。少しだけ自分を好きになれた気がしました。勉強もそこそこにストリートライブに明け暮れる毎日。初めて見つけた自分の居場所。“プロとしてやっていこう”と夢を追いかけ専門学校に入学しますが、自分の実力にも限界を感じ最後には挫折。結局、何をやっても中途半端でダメな自分。自信なんて1ミリもない。情けなくてカッコ悪い、そんな弱い自分に心底嫌気がさしました。小学生~専門学校までの全ての卒業アルバムを捨てたのは苦い思い出です。その後は、人並みに社会人になり、脱毛サロンや保険営業と転職をしますがどちらも1年ちょっとで退職。夜の仕事をしていた時もありました。そんな私を見て心配した保険会社の先輩が「戻っておいで」と声をかけてくれ、悩んだ末に覚悟を決めて復職。二度と同じ失敗は許されない、同じ失敗はしたくない。そんな思いでいっぱいでした。一方、私生活は ”結婚さえすれば幸せになれる” と信じ結婚しましたが、義家族との折り合いや慣れない田舎での同居生活、性格の不一致などが重なりうまくはいきませんでした。結局、出産後に職場復帰した後に別居し、その後離婚してシングルマザーになりました。しかし、一人で息子を育てなければいけなくなった時、全く保険の成績が出ておらず、お給料を貰っても家賃を払うと手元にお金が残らない…”今日をどうやって過ごそう”そんな日々からのスタートでした。子供には貧しい思いはさせたくない。可能性を潰したくない。でも、一体どうしたらいいんだろう…?そんな時に、先輩から声をかけてもらい人生を変えるためにマーケティングを学びました。お金が無い時間が無い自信も無い"だからこそ学ぼう”そう思ったのでした。そして、人生を豊かにするためにはマインド(心のあり方)が大切だということを学びました。マインドが整いはじめると、仕事や私生活が劇的に変化していきました。営業成績も伸び、わずか半年で月収は5倍を超え、以降年収も増え続けています。また、私生活では新しいパートナーに恵まれて再婚。 夫との間に新たに二人の子供を授かることができました。しかし、順風満帆に思えた結婚生活でしたが、第二子の出産後、結婚生活のプレッシャーとストレスから産後うつになってしまいました。産後3ヶ月足らずで体重は10キロ以上落ち、産前よりも痩せた姿を見て周りから心配されるほどでした。でも、再婚までして悩んでいるなんて誰にも言えませんでした。毎日、掃除機をかけながら涙が止まりませんでした。そんな時、コーチングに出会いました。誰にも弱音を吐けない、本音を言えない。両親のようにはなりたくない。あんな辛い経験を子供にまでさせたくない。そう思うあまりに “無理してでも、我慢してでも私が頑張らなければいけない” と自分を追い込んでいたのでした。コーチングのセッションを重ね、自分の心の中が整理できていくうちに、うつになるほど悩んでいた夫婦関係も嫁姑関係も親子関係も嘘のようにに消えていきました。過去は変えられない。しかし、自分を知り受け容れることで辛い過去でも癒すことができることを身を持って体験することができました。自分で記憶を消してしまうほどの幼い頃の辛い出来事も、夢を諦め挫折したことも、全ての経験が糧になっていて今の私があるということ。無駄なことなんて一つも無かった。そんな風に思えるようになりました。そして、いつしか“過去の私のように悩んでいる人の力になりたい、応援したい”そんな風に思うようになり、コーチングを学ぶことを決意し現在に至ります。人は誰もが無限の可能性を秘めています。自分次第で人生はいつでも何度でもやり直すことができます。“今この瞬間をどう生きるか”で未来は大きく変わっていく。未来は、自分で自由に選ぶ事ができるんです。私の夢は、全ての人が自分らしく自由に夢を描ける社会を作ること。新潟から日本を元気に、日本から世界を元気にしていくことです。そんな思いで、今日も元気に活動しています^^長文をお読みくださり本当にありがとうございました❁⃘*.゚目指せ!新潟の歩くパワースポット!!✤==✤==✤==✤==✤==✤==✤イベント・センション・診断のお申込・お問い合わせは便利なLINE公式アカウントからどうぞ♬。.↓↓↓※お友達登録後にスタンプを1つ送ってくださると1:1のトークができるようになります^^

      53
      2
      テーマ:

プロフィール

すぎうら のりこのプロフィール

すぎうら のりこ

性別:
女性
血液型:
O型
お住まいの地域:
新潟県
全体ブログランキング
319,499位 ランキング下降
甲信越の暮らしジャンル
142位 ランキング下降

よく使う公式ハッシュタグ

#新潟県

フォロー

AD

カレンダー

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別

一覧を見る

ブックマーク

AD