コストコ最強⁈ CASCADE クーラーボックス
テーマ: キャンプギアはーい!NABE CAMPです。
先週、久々にコストコへ行ってきました
我が家から10分程度なので、
いつでも行ける
そう思うとなかなか行かないもので
毎回のように同じ食材を購入しております。
もちろん、アウトドアコーナーも
必ず覗いてきますが、
山形のコストコは、シーズンで
品揃えがガラッと変わるので、
この時期は、ウインタースポーツ用品と
アウトドア用品が徐々に陳列されて来てます。
そんななか、昨シーズンから
我が家で愛用しているクーラーボックス
CASCADE 45Q
も入荷されており、価格がリーズナブル
になっておりました
以前は約22,000~23,000円が
プライスダウンで19,777円まで下がり
商品入れ替えの最終プライスダウンで
約13,000円で購入しました。
以前のプライスダウン時の価格
現在は13,580円と
お求めやすい価格で販売されてます。
我が家がこのクーラーボックス
を購入した理由には
保冷力
容量
デザイン
価格
この4つを総合して決めました
ホントは予算があれば、イエティ
|
YETI(イエティ) クーラーボックス タンドラ 45qt. タン YT45T
41,480円
Amazon
|
もしくはオルカ
|
ORCA(オルカ) Green 40Quart Cooler グリーン【日本正規品】
59,298円
Amazon
|
を購入したいのですがね
この価格なら、ワタシは
新幕を購入したくなります。
購入したクーラーの決めて
となった4項目について、
ワタシなりのレビューです
まず、保冷力
以前、実践した投稿があります。
メーカーの謳い文句は
7日間氷🧊が残っている
どんな環境で検証したのか
分かりませんが
我が家の結果は投稿の通り
真夏の30℃以上の環境で
開閉も通常通り行って
4日目まで氷🧊は残ってましたが、
保冷力は、かなり低下してました。
3泊以上のキャンプは滅多に無い
ので、保冷力は合格💯💮
続いて、容量
我が家では、2リットルクラスの
ペットボトルが縦に入るのが
条件でした。
このクーラーは見た目は
デカイ
が内容量はそれほどありません
が、積載も考慮すると、
我が家のプラドはこのサイズが
ベスト
条件であるペットボトルも
縦に入ります
あとは、効率良く詰めるだけ
見た目の、デザイン
白一色なので、どんなスタイルにも
マッチします。
逆に言えば、特に目立つ事もなく、
本来の仕事を全うしてくれてます
栓抜きも付いてます。
水抜きドレンもしっかりしています。
底には、滑り止めがビス止め
されており、荷室での横滑りも
ありません
最後に、価格
しっかりした造りと保冷力
でこの価格は安いと思います。
どこに拘るかで、求めるモノは
人それぞれですが、本来の機能
保冷力が抜群なので、
購入の際には参考にしてみて下さい。
最後に、このクーラーに
シンデレラフィット
するトレーを探しました
ダイソーのバスケットです。
これ、実は脱衣カゴ🧺です。
幅が28センチ
カゴの幅もジャストサイズ
深さは、約15センチ
溶けた氷🧊で濡らしたくない
モノを入れられるので、重宝
します。
100均は、ほんと探せば
使えるモノが沢山ありますねー
それでは、また