この記事は私がまとめました

食事の後に出てしまうゲップ。
出たら出たでマナーとしては良くないですが、
食事とともに空気を飲み込みやすい人や、ガスを作りやすい人、胃腸の消化機能が低下している方などで、ゲップが出そうで出ずに苦しんでいる方も多いのです。
そんな方のためにその解決策をまとめてみました。

知恵袋、質問掲示板等のまとめ

背中を自分でトントンと叩く

赤ちゃんのげっぷを出してあげる時も背中を叩きますが
私の場合、ツボになるポイントは
背中の・・高さで言うと胃の下にあたる場所あたりです
ここをトントンしてると自然とげっぷが・・・

鼻とか口からおもいっきり・ゆっくり空気を吸い込むようにしています。そして、胃のあたりを意識しながら、おなかをへこまし、出すような感じで、出しています。それでも出なければ、肺のあたり(胸の上のあたり)をグーでドンドンと軽く連続で叩いたりしたりします。

出そうで出ない時にゲップがどうしても出したい場合は思いっきり空気を吸い込んで深呼吸してください。
大きく吸って大きく吐くの繰り返しをゲップが出そうになるまで頑張ります。

炭酸を飲み空気を貯める→いきを吸いながら「あいうえお」と言う

息を吸いながら「あいうえお」と言うとゲップの出るときの喉の弁が開くということを発見しました。ただ、この行為自体は吸っているので、出すという行為にするためにはそれ以上の出てこようとする圧力が必要です。それで炭酸ジュースを飲んでから息を吸いながら「あいうえお」と言わせてみたら思ったとおりゲップがでました。

ツボを刺激する

ゲップを排出しやすくするツボです。しゃっくり、のどの痛み、首のこりなどにも効きます。

ツボの位置:首の前側、のどぼとけの真下に胸の骨があります。その胸骨と鎖骨と境目の上。両方の人さし指で指圧します。

あらゆる胃の症状に対応する胃の特効ツボです。

ツボの位置:みぞおち。両手を重ねて、中指の先で指圧します。かたい部分があれば、柔らかくなるまで、優しく指圧を続けましょう。

赤ちゃんにげっぷを出させる方法を参考にする

赤ちゃんの胸が肩に乗るくらいに担いで、背中を胃の辺りから首の後ろまでをさすります。
必ず下から上へ。溜まった空気を押し上げていくイメージで。

妊婦さんのつわり症状の対策も参考に

炭酸飲料《できる限り無糖のもの》を飲む。

炭酸飲料を少し飲む事で、げっぷを出しやすくできるそうです。

断食も効くらしい?

断食+野菜中心の食事(+適度な運動?w)これをすればゲップがでるようになりました。

まず、断食をする前日の昼・夜ぐらいからおかゆやおじやなど、体に軽いものを食べる。
そして断食日。(1日目~2日目の昼食まで)とにかくお腹がすいたら、水をたくさん飲んでください。
そして2日目の夕食から3日目の夕食まで 復食日です。
復食日は食事に野菜スープやおかゆ、おじやなどを食べてください。
それから!!
なんとゲップがでるようになったんです!

普段の生活習慣にも気を配りましょう

胃腸の消化機能の低下が原因の人は特に、消化の良いものや野菜を中心とした食生活、そして自分の消化の許容範囲以上に食べすぎないことを心掛けましょう。
 食事中、または普段から空気を飲み込みやすい人は、「猫背の改善」「奥歯をかみしめない」「食べ物はよく咀嚼して空気を飲み込まないように食べる」ようにするとよいです。
やはり何事も普段の行いの積み重ねです。皆様の健康を祈っております。

1