Quantcast
Mark channel Not-Safe-For-Work? (0 votes)
Are you the publisher? or about this channel.
1.0 stars on 2 votes

ゆづのフリー&プロトコル~オータムクラシック~

ゆづファンのみなさんこんにちわ~(^-^)キラキラ
今日はみなさん聞かれなくても元気ですよねぇ!?2(笑)
オータムクラシック国際男子フリー終わりました音符

ようやく念願のSEIMEIのフリーが見れて幸せでした♥
衣装もちゃ~んとマイナーチェンジされてました!!!!
キラキラ増えてるし、肩のところが紫がベースになっていて、私はこっちの方が好きだなぁ笑顔はーと



冒頭の4Sはちょっと体勢が崩れそうになりながらも、なんとか着氷。続く4Tのお手つきがもったいなかったです。


!!
3Fが終わってからのStSq!!
これはアイスショーではなかった部分。
私はSEIMEIのプログラムの中では、ハートここのStSqがかなり好きハートかも~~~キャハハ
一瞬だけど「ヘランジ」っぽい振付も見られたし(笑)


SEIMEIというプログラムの中に静と動があるなら、このStSqは『静』
と思う。(私はね…)
それが、たまらなく美しいんです!!
プロトコルをみていると、レベル2なんで、まだまだこれからこのStSqを仕上げていくのかと思ったら、楽しみでしょうがないですねぇ~O(≧∇≦)O♪



後半の4Tは転倒してしまい、コンビネーションをつけられませんでした汗
この後半の4Tの入り方って、SPの時と同じような入り方をしていますかはてななんか見ていると、そういう感じに見えるんですけど…。
難しい入り方の4Tに挑戦してますよね、SPもフリーも。
今回のフリーでも回転不足をとられたけど、今シーズンのゆづの課題となりそうですね!!



<ゆづフリープロトコル>


後半の得点源であり、そしてゆづの得意とする3Aは、2回目がオーバーターンしてしまって、単発になってしまいました。
でもすかさず、次のジャンプで3Lo-1Lo-3Sを跳んで、そのリカバー
!!


そして何回も何回もアイスショーでのSEIMEIを見ていた、最後のChSq!
これもゾクゾクしますね。
ここの部分は『動』。
(←って、勝手に私が思っているだけ(笑))
このSEIMEIプログラムの見せ場はたくさんあるけれど、私個人的にはステップが好きですねキャハハキラキラ


そして最後のポーズ!!
「音を鳴らす」っていう部分ですね。
これ、私はゆづの足より、両手に注目してました
♥




またあとで、録画を見直すけど、アイスショーでのラストのポーズって、こういう指先でしたっけ!?2
この部分が変っていたとしたら、
ゆづ的『これが天を司っとるのや』って感じなんでしょうか~キャハハwハート☆

そして、他に嬉しかったことは、こういうガチガチの日本の音楽を使ったプログラムだったけど、PCSの「曲の解釈」の部分が、全員9.00台という評価が嬉しかったですキャハハキャハハキャハハ




まだまだ課題を残すSEIMEIの初披露だったけど、とても先が楽しみなプログラム。

そう!!

このSEIMEIの完成されたプログラムが見たい!!!
そう思わせてくれるプログラムでした~O(≧∇≦)O

ゆづ、初戦のオータムクラシック、お疲れさまでした!!
課題を見つけて、またそこから修正してくるのがゆづだという事は、嫌ってほどわかってるので、次のスケートカナダでのゆづの滑りが、どう変化してくるのかを楽しみにしています音符




余談ですが・・・
ショートとフリーと、とても楽しみなプログラムを披露してくれたので、ゆづの
『30歳はオッサンじゃん』発言は、これでなかった事にさせていただきます(笑)(←なんだよ…気にしてたのかよ~)

ええ!!
ええ!!
ええ
!!!!
気にしていましたとも!!

30歳オッサン=30歳オバサン

という風に解釈してましたので…涙ながれ目涙ながれ目
これで、ようやく吹っ切れます(笑)
な~~~~んてね♥♥



ゆづファンのみなさん、Temporary Openブログをこの数日、お読みくださり、ありがとうございました(._.〃)ゝ
今度はまたいつ鉛筆
するかわかりませんが、もしTemporary Openする時があれば、またその時はどうぞよろしくお願いしますキラキラキラキラ
それではまた・・・


Clover+゜心海より
Clover+゜

最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・Clover+゜

安らかに逝く・・・

こんにちわ。
ゆづの事やフィギュアスケートの記事を
鉛筆するわけではないけど、どうしても鉛筆しておきたい事があるので、鉛筆
します。


今からちょうど7年前の2008年。
いとこの働く動物病院に、とあるブリーダーから、「処分してくれ」と、1匹のミニチュアダックスフンドの雌が捨てられた。


その時、そのミニチュアダックスは8歳。
さんざん繁殖させられ、その後遺症で全盲になってしまい、使い物にならないからという理由だった。

いとこに引き取られた当時のおはぎ


動物病院の前に捨てられていた時は、重度の分離不安になっており、鳴かない、尻尾を振らない、毛づやが悪く、ひどい状態だった。
いとこは、その8歳のミニチュアダックスを自分で引き取り、育てることにした。
いとこがその犬につけた名前は、
ハートおはぎハート
最初は全然懐かず、近寄ってこなかったという。
それでも根気よく、時間をかけておはぎに愛情を注いできた。


その翌年の2009年、私の家にも龍馬と桃という新しいミニチュアダックスの家族が増えた。
龍馬と桃とおはぎも連れて、よく旅行に出かけたりした。



それから6年。
龍馬と桃は、共に6歳になり、おはぎは15歳になった。
うちの龍馬と桃は相変わらずだけど、おはぎはもう年が年なので、少しずつ元気がなくなっていっていたけど、それでも最初に会った頃よりは、顔つきが優しくなっていたし、「おはぎ」って呼ぶと、近寄ってきてくれるようになっていた。



それでも、やはり歳のせいなのか、ここ最近はずっと寝ている事が多かった。
いとこも、「死期が近づいてきていると思う」と言っていた。
いとこに引き取られた当初の頃は、他にも一緒に住んでいたワンちゃんを近づけささなかったけど、この8年の年月で、おはぎが心を許せる存在になっていた。


おはぎと幸多(こうた)


幸多も、おはぎの死期が近いのをわかっていたのか、おはぎのそばを離れようとしませんでした。


そして今日、2015年10月24日の1:50、静かに眠るように、おはぎはこの世を去りました。



処分してくれと言った愛情のかけらもないブリーダーから、いとこと一緒に過ごしたこの8年間という時間、おはぎは本当に幸せで安らぎを見つけたんじゃないかなと思う。
いとこはブログとかしていないけど、私がこのブログをしているのは、知っているし、そのいとこの代わりに私が
鉛筆しました。


おはぎ、うちの龍馬と桃と一緒に旅行に行ってくれて、龍馬と桃と一緒に遊んでくれてありがとうねきら
【虹の橋】で待っててね。。。




最後までお読み下さり、ありがとうございました。
フィギュアスケートの内容の記事ではないけれど、
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・Clover+゜

私は羽生結弦が好きだ

アメンバー限定公開記事です。

レスブリッジから

ゆづファンのみなさんこんにちわ~ヾ(≧∇≦*)〃
スケートカナダが始まりましたね!!




29日の19:00に、日本の成田からカナダのバンクーバーへと出発しました!!



バンクーバー着後は、カルガリーに向けて、専用バスに乗って、2時間半かけてレスブリッジへと向かいます。
カルガリーからレスブリッジに向かうバスの中からの1枚
キラキラ
冬に近づいている秋空と大草原きら



いよいよ、ゆづのGPシリーズ、スケートカナダが始まりました~ヾ(≧∇≦*)〃
朝の公式練習は見れるという事です。
短い動画撮影はOK、写真撮影もOKという事だそうですキャハハキラキラ




みなさんの想いのつまった、『結弦陰陽師バナー』リンクに投げ込む予定だったけど、はね2【あんな立派なバナー、陽の眼を浴びさせたい】はねという意見もあり、ショートの時だけ会場に掲げるか、手持ちにするか、現在検討中~
音符


さて、あと数十時間後に、男子ショートが始まります。
ゆづは最終滑走!!
ゆづの滑りをとても楽しみにしていますヾ(≧∇≦*)〃

※現地に魂を思いっきり飛ばしております!!





最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

レスブリッジから2

ゆづファンのみなさんこんばんわ~(σ≧▽≦)σ
男子ショートまで、あと5時間となってきましたねラブキラキラ


現地にいる仲間から♥



結弦陰陽師バナーは、1枚は会場に掲げてもらいました。
そしてもう1枚は男子ショートの時だけ、手持ちで持って、男子フリーの日にリンクに投げ込むことにしましたおんぷ






さぁ、始まりますよ!!
ゆづは最終滑走なので、まだ時間はあるけれど、全身全霊で応援しま~す!!


ゆづのスケートカナダ2015

ゆづファンのみなさんこんばんわ~ヾ(≧∇≦*)〃
日本から魂を飛ばしてくれたゆづファンの方、現地で応援してくれたゆづファンの方、お疲れ様でしたキャハハWハート

男子ショートは、まさかの痛恨のミス
!
で6位発進となってしまって、私自身も点数が表示された時は

!?
!?
!?

そんなにひどい演技だったかなぁと思っていたら、ノーカウントエレメンツが2つあり、その2つともがジャンプだったから、あんなにゆづらしくない点数だったんですね。




気持ちを切り替えての男子フリー。
リンクに入る前からのゆづの気合と気迫はすごいものがありました
!!
冒頭の4S→4T→3Fとここまでは、とても流れるようなスケーティングで、私個人的には3FジャンプがすごくよかったですキャハハWハート


私がものすご~~~~く期待しているSEIMEIのStSqも、オータムクラシックの時に比べても、上半身の動きも出てたし、やっぱ
SEMEIのStSqは1番好きだなぁと再確認(笑)


ただね・・・
ここからが・・・
この後半からは・・・
私はちょっとゆづらしくないスケートだなぁと思って見てました。


何が?って聞かれると、ちょっと上手く鉛筆する自信はないんだけど、後半のSEIMEIは、ンクの上にいるのは晴明ではなく羽生結弦って感じがしてました。

ちょっと気合が入りしぎていたのか、力が入りすぎていたのか、後半のジャンプも、要素のつなぎもちょっと荒々しい感じがしました。
後半の3Aの1つめはちょっと失敗したけど、2回目の3Aも本来のゆづなら、もっと美しい流れるような3Aを跳びます
キャハハキラキラ
そこがちょっとだけ残念だったけど、でもショートからの巻き返しはさすがゆづ!!!!


今回のスケートカナダの方が課題がたくさん見つかったんじゃないかなぁ
!?
私個人的にはそういう感じがしました♥
・・・て事は、ますます次のNHK杯が楽しみですね~ヾ(≧∇≦*)〃


!!!!
そうそう!!
みんなの想いのつまった結弦陰陽師バナー、現地のカナダの方が、このバナーを見て、『イッツクールハートと、褒めて下さっていました~ヾ(≧∇≦*)〃

それから、中国版のツイッターでもこの陰陽師バナーが話題になっていたそうです。『想いがこもっている。すごい
!!!!って呟かれていたそうです。私はそのツィートを直接確認はしていないんですけど、なんだか外国の方から、そう言ってもらえると嬉しいですよね~ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ




そして、この結弦陰陽師バナーの事で、数十名ほどの方からメッセージを頂きました。
その内容は・・・

こんなに想いのつまった、みんなのゆづへのメッセージ&手描きのイラストを、スケートカナダで奉納するのは、とてももったいない
!

せめて次のNHK杯、GPファイナル、全日本と、引き続き掲げてもらえないでしょうかはてなはてな


といったものでした。
私はスケートカナダでリンクに投げるつもりではいたけれど、この↑の気持ちもよくわかるし、考えた結果NHK杯→GPファイナル→全日本でも引き続き、この結弦陰陽師バナーを会場に掲げたいと思います
音符

みなさん、構わないでしょうか!?
シーズンはまだ始まったばかり!!
まだまだみなさんの想いをひとつにして、
YUZU我らがゆづYUZUを応援していきましょう~~
!!!!



最後に・・・
2つのエキシビジョンの練習動画を貼っておきます
wハート☆

【動画】 ゆづのクリムキンイーグル



ジェレミー・テンにうながされ、ゆづがクリムキンイーグルをするんですが、そのあとに今度はエリザヴェータ・トゥクタミシェワがクリムキンイーグルをします。
ジェレミー・テンが「リーザの方が上手かった」と言って、“ちぇっ”と氷を蹴るゆづの姿がとても可愛いです(*´ω`*)



【動画】 ゆづとゆづママ



ゆづがゆづママに呼ばれ、何かを話してるんですけど、何を話しているかはよくわかりません(笑)
まぁあまり見る事のない動画なんで、私的には貴重ですね
♪Wハート



最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

反則っス・・

ゆづファンのみなさんおはようございま~すヾ(≧∇≦*)〃Wハート Wハート
み、み、み、見ましたかぁ萌萌萌 はーと 萌萌萌 はーと



↓↓これらのゆづを
!!!!↓↓
 

 

 

an・anの取材のメーキングですって
!?2!?2
衣装だという事は十分承知しておりますが・・・


それにしても・・・

な、な、な、なんなんですか~~~~~
笑顔キラキラ笑顔キラキラ
このゆづは
!!!!!!!!



 


私たちゆづファンを殺しにかかってますね・・・


 

ほらね
確実に・・・(笑)




最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

 

ゆづの五芒星について

ゆづファンのみなさんこんばんわ~(σ≧▽≦)σ
最近の調子はどうですか!?2


最近、知らない人からのコメントやメッセージを頂くことがあります。
それは、ゆづのフリーである【SEIMEI】の五芒星に関することです。


西洋特にアメリカでは五芒星は、悪魔礼拝者のシンボルマークらしいです。
審判の評価を悪くしかねない事となっては、なんのための応援かわからなくなってしまいます。


といったメッセージでした。
だから、応援バナーに五芒星の入ったもので応援するのは、悪魔を崇拝していることになるなどなどのメッセージやコメントが届きました。








その方のおっしゃることもよくわかりますが、信じるか信じないかは個人の自由だと思ってます。
そして私が信じていること・・
それは、五芒星は日本では魔除けに使われているということです。
西洋文化では違うのかもしれませんが、私が信じたいことは前者です。


しかもゆづの衣装にも五芒星がついていますし、ゆづが晴明神社で購入した御守りも五芒星です。







そして、ゆづは何よりスケーターというアスリートであり、リンク上で陰陽師を《演じている》のです。
まさか、ゆづにまで悪魔崇拝をしているスケートだなんておっしゃるつもりではありませんよねはてな


きっとゆづだってそんなつもりで、陰陽師を演じているわけではないです。
プログラムタイトルは色々な意味を持たせてSEIMEIですが、ゆづが晴明神社に行ったときに『安倍晴明さんを演じさせていただくことになりました』って言ってます。



ですから、五芒星を使用した私の結弦陰陽師バナーも、誰になんと言われようが、陰陽師を演じるゆづへ、たくさんのゆづファンから書いてもらったメッセージは、悪魔崇拝のための、応援バナーではありません。



その五芒星の悪魔崇拝のマークがあるからと、審判の評価が悪くなるのなら、私から言わせてもらうと、スポーツ審判失格です。



ゆづが今季このプログラムを滑ると決めたこと、ゆづが信じていること、ゆづが目標にしていること、長い間ゆづを応援してきた私としては、これまでと変わらずゆづの選択を見守り応援していきます。



考え方は人それぞれですので、五芒星を使用した応援の考え方は、私はこういう考え方なのでした。あれは悪魔崇拝だという考えを否定・批難するつもりはありません。
ですが、五芒星を使った応援しているゆづファンに対して、【危険だからやめるべき】というのは、ちょっと違うかなと思います。


考え方や信じていることは人それぞれ違いますから・・。


ですので、前記事でも鉛筆したように、このみんなの想いのつまった結弦陰陽師バナーは、今後もNHK→GPファイナル→全日本と、ゆづのシーズンと共に旅をさせる事に変わりはないです≧(´▽`)≦


最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・Clover+゜


Pray for Paris

Pray for Paris

May peace be in the world


日本時間の14日、パリで悲しいことが起こりました。
ニュースを見ていて、本当に胸が痛みました。。。
2回パリに訪れた事があるけど、本当に美しい街です。

無差別なテロ行為は本当に許せません。
一体いつになったら、この怒りや悲しみの連鎖は終わるのでしょうか…。

1日でも早くパリに平和が戻るよう祈ります。
世界平和を願ってやみません。



These attacks, which took the lives of so many people, were extremely depraved and unacceptable acts, and I would like to again express my deep sorrow and heart felt sympathy for the victims.


【追記】ファンの恥さらしと言われ…

ゆづファンのみなさんこんにちわ~ヾ(≧∇≦*)〃
まぁ、気持ち的には↑こういうテンションではないんですけどね…。
エリックボンパール杯のことについては、とても残念でしたが、こういう結論がでたことに関しては、私はこれで良かったんじゃないかなと思っています。



結弦陰陽師バナーについての記事にたくさんのコメントありがとうございました~ヾ(≧∇≦*)〃
私が言いたいのは、
何を信じるか信じないかは個人の自由で、他人に強制する書き方はどうなのかな!?2
という事なのでした。
五芒星について、詳しく鉛筆して下さった方、ありがとうございましたWハート



ともあれ、この件については私の中では、すでに解決しています。
・・で、もうすぐNHK杯。
私は今年のNHK杯は現地観戦できません涙
ですので、みんなの想いのつまった結弦陰陽師バナーは、この方々に託すことにしましたハートキャハハハート
私はTVの前から魂を飛ばしま~~~~~すヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ




そしてもうひとつ…
あるメッセージがまた私のところにきてました。
それは、先日のスケートカナダで撮影した動画をアップした件についてでした。



『スケートカナダでは撮影禁止だと、現地で何度もアナウンスされていました。それを知らないあなたのようなファンの人たちがたくさん、堂々とツィッターやネット上に写真や動画を上げていることに、憤りを覚えました。このままだと、羽生選手のファンのマナーの悪さが世界中に広まってしまいます。ファンの恥さらしをしていることに気がついていませんか?即刻動画をとりさげて下さい。


といった内容でした。
この件に関しては、大会が始まる前にすでにカナダスケート連盟の方から、通達があったので、その事を私はツィッターの方で呟かせてもらったんですけど、
『一眼レフやビデオカメラでの撮影禁止』で、スマホやタブレット、デジカメでの撮影は禁止されていませんでした。
ではなぜ、一眼レフやビデオカメラでの撮影だけ禁止なのか
!?2


詳しく調べて下さった方がいました。
リンクさせていただきますねキャハハ音符

海外での撮影・動画・バナーについてなど



「一眼レフのカメラやハンディカメラは撮影禁止の理由が、スクープ写真やコンクールに出展が可能なものなので禁止となります。
しかしスマホやデジカメ撮影した物は出展が出来ないのでOKです」


という事でした。
商業目的の関係だと思われます。
カナダ以外で開催される海外の大会(日本ではスマホだろうが撮影禁止です)は、また違った規約(ルール)があるとは思いますが、少なくともスケートカナダ連盟の見解は上記でした。



ですので、ブログにアップしている動画はそのまま載せておきます。

ただ毎回思うのは、こういう苦言を何故こんなにも喧嘩ごしというか、こういう書き方でメッセージをされてくるのでしょうね。
とても不思議ですし、もうちょっときちんと調べた上で、相手に不快を与えないような書き方というものができないものでしょうか。

【追記】
プッちゃんという方へ

カナダは、私も現地にいましたが、現地警備員の方は機材は関係なく、動画はダメと注意していました。
後の判断は各人の責任と思います。

一眼レフやビデオカメラでの撮影が禁止です。
機材関係なく動画は禁止などという事は私は聞いておりません。
スケカナに行かれた私の友人もビデオカメラでの動画撮影は禁止という説明を受けました。
私はOKと言われたから動画をアップしたまでです。


あとお願いですが、私のようにブログランキングから入ってくると、ネガティブなタイトルはとても悲しいです。内容は読まなければ良いのですが、タイトルだけはどうしても見えてしまうのでお願いいたします。
また老婆心ですが、コメント欄閉じるという選択肢はないのでしょうか?トラブルは避けられるかと思います。

申し訳ありません。
それは私の自由ですし、毎回コメント欄を開放しているわけではありません。
タイトルだけは見えてしまって、お嫌なら読まなければいいとわかっていらっしゃるのでしょう?
だったら読まなければいいと思います。
でも、結局こうやってお読みになってこういうメッセージをされているのですから、矛盾していませんか?





さてさて、そうこうしているうちにあっという間にNHK杯がやってきます!!!!
我らがゆづの再登場ですWハート
これまでたくさんの壁を乗り越えてきたゆづですので、このNHK杯に向けて、また色々と修正してくるでしょう
音符
そんなゆづのスケートをとても楽しみにしていますね♥
みなさん、想いをひとつにして我らがゆづを応援しましょう!!(←え?そんなの当たり前??)
ふふふ笑
失礼しました~ハート③ハート



ゆづの調子は決して悪くないはずだし、考えすぎずいつもの練習通りにねキラキラ
大丈夫!!大丈夫!!
これまで必死に練習してきたんですから~キャハハ
NHK杯、楽しみにしてますね!!



最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

晴明神社に行ってきました!

ゆづファンのみなさんこんにちわ~ヾ(≧∇≦*)〃
今日の京都はとても良いたいよう。でした~♪

なので…
京都結弦會以来となる晴明神社に行ってまいりましたキャハハキラキラ
まぁ、歩いて10分ほどで行ける距離
(←密かな自慢(笑))なので。
平日の月曜日だというのに、結構な人数でした。
観光バスも止まってたし。






神秘的な五芒星の門を一礼してくぐり、お参りしてきました。
NHK杯に向けてのゆづの必勝祈願をしてまいりました~ヾ(≧∇≦*)〃





相変わらず、晴明井の周辺はいい気が流れてます
キラキラキラキラ
この晴明井を少し飲んで、お参りしたあと、ゆづが座っていた場所に座ってみました(笑)






この大木の場所に来た時は、何人か他の方がいらっしゃっていたのですが、誰もいなくなってから座って、ゆづが座った場所だ~~~~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。と、勝手に浸ってました
はーと



それから、やっぱりここを訪れてると、見てしまうのがゆづの絵馬絵馬(笑)相変わらず目立つところに飾ってあるので、迷うことなく見つけることができます
♥






そして、いつもお世話になっている友人へのお土産に、期間限定の
『もみじ守』を買って、晴明神社をあとにしました。






もうすぐNHK杯おんぷ
ゆづの大事な大会や、私個人的にはバレーの大会の事もすごく気になるし、大忙しの毎日を送ってます(笑)
しかも!!!!
フィギュアスケートもバレーの大会も週末だし(笑)
どっちも全力で応援しますよ~標準のヵォ(?きら


ゆづが晴明神社に訪れた時、安倍晴明を理解したいって言ってましたね♪ホント、我らがゆづって真面目で抜かりないですね~。
そこがまた応援したくなる部分ではあるのだけどねキャハハ音符



最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

いよいよNHK杯

ゆづファンのみなさんこんばんわ~ヾ(≧∇≦*)〃
一気に寒くなり、北海道では大雪雪だるまでしたね~呆然
この時期はインフルエンザやノロウィルスが流行する季節です。
みなさん体調管理には十分注意して下さいね~キャハハキラキラ



さ~てさて!!
♥YUZU我らがゆづYUZU♥
の登場前夜となりましたね!!
ショートプログラムでは、
4回転サルコウ→4回転トゥーループ-3回転トゥループ→トリプルアクセルという構成で挑んでくるというニュースも飛び込んできて、今からワクワクしてます(≧▽≦)


これ、順番も↑のとおりなのかな!?
今までコンビネーションジャンプを最後に持ってきてたから、曲合わせも十分に練習した上での選択だったのかなぁ~なんてのが気になってしまった心海でした(笑)


私は明日は仕事で、リアルタイムで見ることはできないけれど、パリ散を超えるプログラムだと言われているバラード1番嬉しい
まず、明日のショートでどんな滑りを見せてくれるのか楽しみにしてます♪♪


最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

ゆづ歴代最高得点更新!!!

ゆづファンのみなさんこんにちわ~ヾ(≧∇≦*)〃
リアルタイムでは見れなかったけど、録画で見ましたよ~~~~~キャハハキャハハ
ゆづファンの歓喜がめちゃ聴こえます!!
私の幻聴ではないはず!!!!




もう・・・
昨日のバラード1番最高でした~嬉しい嬉しい
これまでは、後半にクワドという構成だったけど、昨日の構成の方が絶対に良いですぅ~~ε=ε=(ノ≧∇≦)
美しいイーグル→3Aイーグルは、見れなくて残念だったけど、でも冒頭の4回転サルコウのあとにイーグルをつけるのも、なかなか良かったですキラキラ
ちょっと冒頭クワドサルコウの着氷はつまった感じだったけど、でも、4回転サルコウのあとのイーグルって結構難しいですもんkonatukonatu


ゆづのプロトコル




しかも!!!!
PCSはほとんど9点台の中、演技力・振付・曲の解釈に10点満点をつkているジャッジもいるじゃあないですかキャハハキャハハWハートWハート


インタビューでゆづは-
『点数より曲のジンクスというか、この曲でなかなかノーミスでいけなかったので(うっ憤を)晴らせて良かった。挑戦したかったこととか抜きにして、練習してきたことが間違いなかった

こういうセリフをゆづの口から聞けることは、ゆづファンにとって、最高の言葉ですよね~ヾ(≧∇≦*)〃

そしてもう1つ!
私の大好物なゆづのセリフが・・・konatukonatukonatu
ゆづの前に滑った金選手が高得点を叩きだした演技を見ていて、『見てろよ~~~~~!!!!!!!!(すぐに俺がその点を追い抜いてやるぜ!←心海的ゆづの心理を読んだ(笑))





気持ちを切り替えての、今日のフリー
星星☆星星
ゆづらしい結弦陰陽師を期待していま~すヽ(*´∀`)ノ 

そうそうはーと
現地観戦に行っている仲間から、届きましたハート





NHK杯の会場にも、結弦陰陽師バナーを掲げて下さったそうです(*´ω`*)本当にありがとうございますキャハハ


さ~て!!みなさん!!
今日も我らがゆづを全力で応援しますよ~~~~ハート
準備はいいですかぁ!?2
私も魂を長野に飛ばしま~すヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ


最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

名プロ誕生!SEIMEI!

ゆづファンのみなさんおはようございま~すヽ(*´∀`)ノ 
魂持っていかれた方、おそらく大半がそうだと思いますけど、ちゃあ~んと戻ってきましたぁ!?2


NHKフリーのゆづの演技、最高という言葉ではもったいないぐらいキラキラ超最高キラキラでした!!!!


ゆづは緊張していたって言ってたけど、位置についた時のゆづの表情を見ていたら、ずいぶんと落ち着いているなぁと思っていました
キャハハキラキラ




“あ、結弦陰陽師の世界に入ったな”と。
もうそこからの演技は、祈るような思いで見ていたけど、スケーティングはもちろんの事、どのジャンプも跳び急ぐこともなく、すごく落ち着いている演技でした。



スケートカナダでのSEIMEIは気合が入りすぎてたのか、ものすごい気迫で陰陽師っぽくないと感じたけど、NHK杯のSEIMEIは、もうね・・・リンク上にいるのは、羽生結弦ではなく、たしかに陰陽師でした
キャハハ♪キャハハ♪



1つ1つ丁寧な動きなんだけど、とてもなめらかで、全ての要素がひとつにつながった、とても素敵なSEIMEIでしたO(≧∇≦)O
私の大好きなStSqも最高で、その時のゆづの表情も、私がイメージしている安倍晴明ぽくて・・・
はーと



そして最後のルッツジャンプを降りた時のゆづのガッツポーズ!!
もうここから、涙が・・・涙ながれ目涙ながれ目
さらに、最後のコレオステップにいく前のゆづの雄叫び
!!





会場内に沸く歓声に鳥肌がたち、さらに私の眼から涙が溢れだしてました。そして演技が終わった後の笑顔からのガッツポーズ
音符








長い間、ゆづの演技を見てきたけど、演技が終わった直後のこういうガッツポーズをするゆづを見るのははじめてでしたwハート☆
私がゆづを応援し始めるようになって、
ショートもフリーも完璧なノーミス演技を見るのもはじめてキラキラ
こういう感じのはじめて見るゆづに、かな~~~~りドキドキしてしまいました
はーとはーと



実況の人は300点超えるか!?
なんて事言ってましたけど、ゆづの流れるような綺麗な弧を描くジャンプは、加点がつくことは、これまでの演技で証明すみだし、すでにオータムクラシックとスケカナで、PCSで高い評価をしてもらっているから、それをノーミスで滑りきったわけだし、異次元な点数がきっと出るそう確信してました~音符


322.40


ほらね♪♪
ゆづは驚いていたようだけど、私はそれほど驚きませんでした(笑)
だって、それほどの実力があるんだもん
キラキラ







sukate終わった後のゆづインタビューの一部sukate

ありがとうございます!
みなさんは直接、僕も含め僕らスケーターに手を加えたり、何かをして下さったわけではないですけど、“応援”という大きな力を貰いました

このスコア、そしてこの演技はみなさんのおかげです。
本当にありがとうございました!!
そしてTVを見ているみなさんも本当にありがとうございます!!(←必ずTVで応援しているファンにもこうやって言ってくれるゆづが大好きですキャハハ)


スコアは本当にびっくりしましたけど、スケートカナダからこのNHK杯まで、
もう…ほんっっっっっっっとに、血の滲むような、ほんっっっっっっっとにつらい努力・練習をしてきたので、まずその練習をさせて下さったすべての人に感謝したいなと思っています。



血の滲むような練習をしてきた事は、ゆづファンのみんなはよ~くわかってますよキラキラ
だから、せめて怪我だけは…怪我だけは…って、みんなそう思っていたと思うんです。



だから、怪我なく、しかもショート・フリー合わせてノーミスで、世界歴代最高得点!!
しかも銀河系な点数(笑)
ゆづがこれまで必死で頑張ってきたことが、こうやって試合で活かされたことが何よりも嬉しいです(*´ω`*)




ゆづ、ここまで本当によく頑張ってくれました!
おめでとう!!!!
そしてこんな素晴らしい演技をファンのみんなに見せてくれてありがとう~~~~!!!!


はぁとはぁとはぁとはぁと



これは一体何を言おうとしてるんだろ???



はぁとはぁとはぁとはぁと



最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

心海的ゆづ流行語大賞2015

ゆづファンのみなさんこんにちわ~ヾ(≧∇≦*)〃
今日も元気にゆづファンしてますかぁ!?
そんなの聞かれるまでもなく、ゆづファンしていますよね(笑)


今日から12月雪だるま
去年の12月1日は流行語大賞が発表された日でもありました標準のヵォ(?きら
今年は何が大賞をとるんでしょうねキャハハ
個人的にはルーティンを希望(*´ω`*)


まぁ、そんなわけで…
私も
【心海的ゆづ流行語大賞2015】なるものをやってみますヾ(≧∇≦*)〃
たくさんある中から10個選んでみました~
嬉しい嬉しい



1.『負けんな!!』


いや…
もう…
この「負けんな!」は、たとえCMのセリフだったとしても、私の中ではダントツですキャハハはーと




2.戦いに挑む侍のような心を持っている

陰陽師の事を聞かれた時に言ってた言葉ですよね。
侍ではないけど、侍の心を持っているっていうセリフが、自分自身をよくわかっているなぁと。。。




3.皆様が皆様の幸せを感じられますように

アスリートが自身の絵馬に、ファンの事を書いてくれるだなんてwハート☆



4.『夢を追いかけてきただけなのに、世間の目を気にして生きないといけない

ソチ五輪後の事を聞いているんですけど、インタビューした時期が2015年だったので、選んでみました。
とても切なくなる言葉ですが、ファンとしては心にとめておきたい言葉だったので。





5.パンパンなんですよ、本当は

憧れの野村萬斎氏との対談で。
テンパってるゆづを見るのって珍しく、素直にこういう事を口にしているところがなんだか可愛いというか…(笑)



6.『
絶対王者だぞ!

はい!
そのとおりでございますはーと
久しぶりにゆづらしいセリフが聞けて、つい最近の言葉なのに、6位に食い込んできました~ヾ(≧∇≦*)〃




7.
ばいばい

魂を持っていかれた国別対抗戦フリー。
国別の時にだけ見せた、このクリスティーヌに向けての「ばいばい」。せっかく戻った魂が、これによってまた持っていかれたのでした(笑)




8.25、6歳では結婚したいとは思ってます

忘れてしまっている方も多い??
世のゆづファンが発狂した(?)予想していなかったゆづの言葉。
おや?平昌五輪後に結婚するのか・・・と思って聞いてました(笑)




9.『
1人のチカラでできることは限られていても、みんなが団結することで、もっと大きなチカラを生み出せます

大切な言葉で、大事な想いです。
これをゆづが言っているというところで、また心に響きますね。




10.『30歳・・・オッサンじゃん

私個人的に、一生涯忘れる事のできない言葉です(苦笑)
くっそぉぉぉぉぉぉぉぉ(←心の声)





以上!!
10個選んだ結果でした♥

最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

ゆづ、お誕生日おめでとう!

Happy Birth Day!!

LOVEYUZURU
LOVE


ゆづ、21歳のお誕生日おめでとう~ヾ(*≧∇≦)〃


本当に…本当に…涙ながれ目涙ながれ目

16歳の時は-
四大陸選手権で銀メダル
!!
背水の陣で挑んだロステレコム杯で優勝
キラキラ
GPファイナル初出場~♥



17歳の時は-
ニースワールドでの伝説のロミオを披露
はーと
スケアメで当時の歴代最高得点をマーク!!
さらにはNHK杯初優勝~( *´艸`)



18歳の時は-
GPファイナル初優勝~wハート☆



19歳の時は-
ソチオリンピック金メダル!!!!
そして苦難の日々と完全復活
キラキラ



20歳の時は-
スケート分野以外(失言もあったけど)のあらゆるところでファンを魅了
萌萌萌wハート☆(笑)
NHK杯で322.40という銀河系の点数で大きくPBを更新ハート



1年1年、本当にゆづにとって実りの年月を過ごしてきていますね。
でもそれは、ゆづの努力の賜物キャハハキラキラ
21歳になったゆづにも、たくさんの試練や壁が立ちはだかるかもしれないけど、私たちファンはこれまでと変わらず、応援していきますからね~ε=ε=(ノ≧∇≦)


いえ!!
応援させてください!!!!



何歳になっても、これまでと変わらないゆづの事が大好きです( *´艸`)ハートハートハート


最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

ワンダーに羽織袴ゆづ降臨

ゆづファンのみなさんこんにちわ~ヾ(*≧∇≦)〃
もうご存知の方も多いと思いますが、本日の関西テレビ
【ゆうがたLIVEワンダー】で、YUZU♥羽織袴のゆづ♥YUZUが放送されま~すキャハハキャハハ♪♪

い~~~~~~~~~~~~っっっつも、ローカルの壁に泣かされてばかりなので、これはかなり嬉しい情報です
ちゅーちゅー


こちら↓↓からリツィートされてきた情報なんですけど、ゆうがたLIVEワンダーの公式サイトや公式ツイッターを見ても、そういう情報は一切鉛筆されていないんですけど…汗

世界文化社PR公式ツイッターより



私のHDDのキーワード設定も作動していないけど、録画予約しておきま~すWハート
関西圏にお住いのゆづファンの方、お忘れなく・・・ハートハート
動く羽織袴姿のゆづですよんはーと



最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・Clover+゜

またまた世界歴代を更新!

ゆづファンのみなさんこんにちわ~ヾ(*≧∇≦)〃
GPファイナルの男子ショートが終わりましたねキラキラキラキラ


でも、私はライストは見ていません汗
夜のTV放送を楽しみに、それを見てから、ゆっくり感想を鉛筆したいと思いま~す。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。


ただ・・
結果だけは知ってます(笑)
ものすごい得点がまたまた出ましたね標準のヵォ(?キラキラ


これからの敵は自分自身
己に打ち勝つ



見事にやり遂げているところがゆづらしいです(*^_^*)♪
今回は、私は日本でのテレビ観戦です。
現地観戦に応援に行っている仲間から、写真が届きました!!



今回も会場に結弦陰陽師バナーを会場に掲げてもらいましたおんぷ
ありがとうございます!!
みんなの想いが、現地のゆづに届きますように…はーと




最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

GPファイナルショートのゆづ

ゆづファンのみなさんこんばんわおんぷはーとおんぷはーと
みなさん、今日も歓喜の嵐でしたね~ヾ(*≧∇≦)〃



YUZUゆづのSPのバラード1番
YUZU



何も言うことはないです!!
なんなんですか~~~~~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
NHK杯の時は、ちょっと演技終了後のドヤ顔(笑)が気になってたんですけど、今日のゆづのバラード1番は、本当に素晴らしかったですはーとはーと
ほぼ完ぺきでしたね~ヾ(*≧∇≦)〃




<プロトコル>


4S、4T-3Tのジャンプなんて、素晴らしすぎて、開いた口がふさがりませんでしたwハート☆
で、やっぱり特記したい事は、PCSの高さですキラキラキラキラ
これ、ほぼ満点に近いですよねキャハハキャハハ

特に、「演技力」の満点の多さ
!!10!!10
「表現力」「振付」も10点台がずら~~~~~~り!!!!



どんどんどんどんどんどん×∞・・・強くなっていくね、ゆづ…。
まぁそれは、私が何年も前から望んでいた事ではあるけれど。
明日のSEIMEIも期待してますWハート
練習どおりの滑りができますように・・・



最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜

過去の自分が今僕の土台となる

こんばんわ~ヾ(*≧∇≦)〃
そして、だ~~~~~いぶ世間から遅くなりましたけど・・・



ゆづおかえりなさい
GPファイナル優勝おめでとうございますスマイル日の丸



遅いsei(笑)

ちゃあ~んと見てましたよ
キャハハ
SEIMEI。
ものすごく気にはなっていたけど、あえてライストでは見ずに、TV放送を待って、ある意味
きらアリーナ超最前列きらから、SEIMEIを見守ってましたwハート☆


ホント・・・
強くなりましたよね。
ものすごいプレッシャーだっただろうに、それに打ち勝ってのあの演技!!!!キスクラでのゆづを見て、
『よしよしハート好きなだけ泣け~~~~キラキラキラキラってな感じになってました嬉しい♪


で、なんですって
!?!?
勝負曲がワンオク!?!?
それもまた、めちゃ嬉しいですね~( *´艸`)
みんなでゆづに贈ったCDを思い出してしまいました
キャハハ

!!
ちゃんとCDは発送で贈らせてもらいましたWハート


『キミシダイ列車』

“過去の自分が今僕の土台となる”

Can't it give up 
You're the only one.


結構前に聞いてた曲だけと、久々に聞きたくなりました
ハート


フィギュアスケート以外でも超多忙な日々が続いているようですけど、体調を崩さないようにね
標準のヵォ(?
忘れられない演技を見せてくれてありがとう・・・
涙ながれ目涙ながれ目






最後までお読み下さり、ありがとうございました。
↓ポチッ↓とこのブログを応援していただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ゙
ではまた・・・
Clover+゜