日刊サイゾー トップ > 芸能 > お笑い  > オードリー若林、テラハへの抗議

オードリー若林、『セブンルール』の不可解降板は『テラハ』への抗議の意か

文=日刊サイゾー

オードリー・若林正恭

 番組視聴者は色んな意味で驚かされたようだ。

 7月7日放送の『セブンルール』(フジテレビ系)にて、欅坂46を昨年7月に卒業した長濱ねるが、新レギュラーとして出演。アイドルファンから歓喜の声が上がった。

「人気メンバーだった長濱ですが、卒業理由もあいまいで、芸能活動を続けるかもわかっていなかった。そのため、約1年ぶりにテレビに電撃復帰したことには、ネット上で『鳥肌が止まらない』『七夕の奇跡!』とのコメントが飛び交い、『長濱ねる』がツイッターのトレンド1位を獲得したほどの大反響となりました」(テレビ誌ライター)

 その一方で、なんの説明もなく番組を「卒業」していたのが、オードリー若林正恭。2017年4月の初回から、YOU、青木崇高、本谷有希子らと共にスタジオキャストを務めてきた若林が、この時期に1人だけ降板したのはどうにも不自然に見える。

「番組を外れた理由については何の説明もなかった。そればかりか、若林の“卒業発表”のネットニュースがすぐに削除されたことで、何か制作サイドとのトラブルや大人の事情があったのでは、と憶測を呼んでいます。同番組はプロレスラー・木村花さんを巡る演出が問題視されている『テラスハウス』(フジテレビ系)のプロデューサーが手掛けており、この騒動では、出演者の南海キャンディーズ山里亮太だけが『木村さんへの誹謗中傷をあおっていた』と批判を浴びています。若林は友人である山里を守らなかったプロデューサーに不信感を募らせていたのかもしれません」(業界関係者)

 もっとも、若林といえば先日ニホンモニターが発表した『2020上半期テレビ番組出演本数ランキング』では266本で3位となる超売れっ子。多忙の中、レギュラー番組の中で優先順位の低いものをカットしただけかもしれないが、何とも不可解な降板劇である。

日刊サイゾー

日刊サイゾー

芸能・政治・社会・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト。

Twitter:@cyzo

サイト:日刊サイゾー

最終更新:2020/07/14 06:00

オードリー若林、『セブンルール』の不可解降板は『テラハ』への抗議の意かのページです。日刊サイゾー芸能最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

人気記事ランキングすべて見る

女性の薄毛は全員〇〇が足りないと判明!8月までにフサフサに
医者「筋トレより早いです」更年期女性が15日で8kg痩せた方法が凄すぎる

絶対的満足度の至宝店すべて見る

人気連載すべて見る

元木昌彦の『週刊誌スクープ大賞』

「週刊現代」「FRIDAY」の編集長を歴任した"伝説の編集者"元木昌彦による週刊誌レビュー

“キング・オブ・アウトロー”瓜田純士、かく語りき

“キング・オブ・アウトロー”瓜田純士の最新情報をお届け! 嫁・麗子も時々登場。

テレビウォッチャー・飲用てれびの『テレビ日記』

テレビの気になる発言から、世相を斬る!

じゃまおくんのWEB漫クエスト

マンガレビューブログ管理人じゃまおくんが、インターネットに埋もれる一押しマンガを発掘!

腹筋王子カツオ『サイゾー筋トレ部』

“腹筋インストラクター”腹筋王子カツオさんが、自宅でも簡単にできるエクササイズを紹介!

プレスリリース入稿はこちら サイゾーパブリシティ
トップページへ
注目記事
  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • feed
  • プッシュ通知を受け取る
イチオシ企画

【PR】DYM・水谷佑毅社長の野望とは?

医師免許を持つ、ベンチャー経営者の異色の半生!
写真
特集

NEWS手越祐也、崖っぷち!

相次ぐスキャンダルに滝沢激怒、ジャニーズ退所も現実味!?
写真
人気連載

非イケメンが活躍する韓国映画

 全盛期のシルベスター・スタローンを思わせる...…
写真
インタビュー

瓜田純士、実父への想いを歌う

「親父、調子はどうだ?」――ユーチューバーとして、そしてミュージシャンとして精力的...
写真
notification icon
日刊サイゾーの最新記事を通知しますか?