[PR]

 在沖米軍内で新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で、軍関係の感染者のうち少なくとも46人が感染確認の直前に基地外に出て、飲食店などに立ち寄っていたことが分かった。米軍から連絡を受けた沖縄県が18日発表した。

 県によると、これまで約20人分の基地外での行動履歴が米軍から送られてきていたが、さらに追加されたという。県は濃厚接触者の特定を急ぐ。

 一方、米海兵隊普天間飛行場宜野湾市)で新たに2人の感染が確認され、今月7日以降の米軍関係の感染者は計139人になった。また、米空軍嘉手納基地(嘉手納町など)で感染が確認されている2人について、いずれも基地外に住む軍属で、1人は県民3~4人と濃厚接触したと米軍から連絡があったという。

  • 国内の感染者

    +594人24318人

    死者

    +0人985人

    退院者

    +282人19755人

  • 7/17 21:00 時点

    退院者数はクルーズ船の乗客らを含めた数。厚労省などによる

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ