[PR]

 県と岐阜市は17日、10代の女性3人と50代の女性1人の計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち3人は県立岐阜商業高校の生徒とその家族だった。同校をめぐっては、16日までに40代男性教諭と女子生徒の陽性が判明している。関連する感染者が5人となったことから、県は「クラスター(感染者集団)の可能性が高い」とした。県内の感染者は計172人になった。

 17日に発表された4人は、大野町の10代女性の姉妹▽各務原市の10代女性▽多治見市の50代女性。

 そのうち大野町の女性1人と各務原市の女性は県立岐阜商業高校の生徒で、15日に感染が判明した同校の男性教諭の接触者だった。大野町の女性は6日午後に発熱とせき、9日に嗅覚(きゅうかく)異常の症状が出ていた。

 大野町のもう1人の女性は、県立大垣商業高校の生徒。17日に感染が明らかになった県岐阜商の女子生徒の姉妹で濃厚接触者として検査を受けた。症状は出ていないという。

 県などによると、16日に感染が確認された県岐阜商の女子生徒=大垣市=は、7日に発熱や頭痛などの症状が出た。8日に熱は下がったが味覚障害が続き、16日に医療機関を受診して陽性が判明したという。

 同校の男性教諭と接触していた生徒231人と学校関係者2人、同居家族4人、同僚の教諭8人は陰性を確認。大垣市の女子生徒と接触していた生徒ら177人もPCR検査をしている。

 県岐阜商と大垣商は、18日に開幕する県高校野球連盟が独自に開く「2020夏季岐阜県高校野球大会」に出場を予定している。

 多治見市の50代女性は、16日に感染が判明した20代男性の母親という。(松沢拓樹、松永佳伸)

  • 国内の感染者

    +594人24318人

    死者

    +0人985人

    退院者

    +282人19755人

  • 7/17 21:00 時点

    退院者数はクルーズ船の乗客らを含めた数。厚労省などによる

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ