世界全体の死者数、60万人を突破
18日 11時11分
新型コロナウイルスの世界全体の死者が60万人を突破しました。感染者は1400万人を超え、1日あたりの新規感染者も増加傾向が続いています。
ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、日本時間18日朝、世界全体の死者数が60万人を突破し、感染者も1400万人を超えました。感染者はこの4日間で100万人増加していて、1日あたりの新規感染者も世界規模で増加傾向にあります。
こうしたなか、感染者・死者ともに世界最多のアメリカでは、ニューヨーク州知事が4段階に分けて進めていた経済活動の制限緩和について、ニューヨーク市でも週明けから最終段階に移行すると発表しました。経済活動の全面的な再開を認めるものですが、レストランやバーの店内営業禁止など一部の制限は継続されます。
一方、アメリカの医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンは、ワクチンの最終段階の臨床試験を今年9月後半に前倒しする方針を発表しました。日本での臨床試験も計画しているとし、実用化に成功すれば来年末までに10億本の供給を目指すということです。
ロイター通信によると、ジョンソン・エンド・ジョンソンは日本とも割り当ての協議を始めています。
ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、日本時間18日朝、世界全体の死者数が60万人を突破し、感染者も1400万人を超えました。感染者はこの4日間で100万人増加していて、1日あたりの新規感染者も世界規模で増加傾向にあります。
こうしたなか、感染者・死者ともに世界最多のアメリカでは、ニューヨーク州知事が4段階に分けて進めていた経済活動の制限緩和について、ニューヨーク市でも週明けから最終段階に移行すると発表しました。経済活動の全面的な再開を認めるものですが、レストランやバーの店内営業禁止など一部の制限は継続されます。
一方、アメリカの医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンは、ワクチンの最終段階の臨床試験を今年9月後半に前倒しする方針を発表しました。日本での臨床試験も計画しているとし、実用化に成功すれば来年末までに10億本の供給を目指すということです。
ロイター通信によると、ジョンソン・エンド・ジョンソンは日本とも割り当ての協議を始めています。
アクセスランキング
(直近8時間)
三浦春馬さん 自宅で首つり死亡、自殺か 室内に“遺書”
18日 17時15分
東京女子医大病院、夏のボーナス 一転支給の方針
17日 23時36分
【速報】俳優の三浦春馬さんが死亡、自殺か
18日 15時34分
【速報】東京都で新たに290人の感染確認
18日 15時17分
懸念される「東京のエピセンター化」とは
18日 0時31分
都内の繁華街、金曜夜の人出が減らず
18日 11時25分
警視庁亀有署の副署長が新型コロナ感染
18日 0時30分
世界全体の死者数、60万人を突破
18日 11時11分
東京都 きょうは290人の感染発表、土日で過去最多
18日 16時47分
ワクチン開発の最前線
18日 0時59分
7月18日(土)のヘッドライン
三浦春馬さん 自宅で首つり死亡、自殺か 室内に“遺書”
18日 17時15分
静岡県内 激しい雨で土砂崩れなど相次ぐ
18日 15時05分
京アニ放火事件から1年で追悼式 犠牲者36人
18日 16時52分
民主派活動家・羅冠聡氏「習近平を招くのはやめて」
18日 10時43分
米の日本食店に石投げ差別発言
18日 16時39分
英の警察官が黒人容疑者の首を・・・
18日 16時40分
米空母が南シナ海で演習実施、中国をけん制か
18日 20時23分
トランプ氏、暴露本出版のめいを非難
18日 20時49分
【速報】俳優の三浦春馬さんが死亡、自殺か
18日 15時34分
IOCバッハ会長、観客数削減「検討せざるを得ない」
18日 11時22分
その他の国際ニュース
香港立法会選挙、立候補の受け付け始まる
18日 11時34分
ゴーン被告の娘、米国人容疑者と直前に会っていたか
18日 11時22分
米国防長官、南軍旗の使用を事実上禁止
18日 10時11分
寄付集めた100歳男性、英女王から爵位授与
18日 9時31分
沖ノ鳥島調査船に日本抗議、中国「法的根拠なし」反発
17日 21時31分
英国籍はく奪された“イスラム国の花嫁”は帰国を認められるべき 英裁判所
17日 21時18分
中国5社の製品使用の企業 来月13日から米政府と取引不可に
17日 20時34分
トランプ氏「中ロは軍拡阻止協力を」
17日 20時25分
韓国、ビラ散布の脱北者団体 法人資格を取り消し
17日 18時04分
トランプ氏支持の企業に“不買運動”、再選めざすも「反トランプ」活発に・・...
17日 13時47分
トランプ氏、選対本部長を解任
17日 13時16分
米国 感染者357万人超に、マスク義務化に反発も
17日 11時43分
複数社員標的 アクセス権盗まれる、ツイッター乗っ取り
17日 11時10分
韓国検察が与正氏捜査着手、南北連絡事務所爆破めぐり
17日 7時22分
WTO次期事務局長に立候補の韓国通商本部長が所信表明
17日 3時16分
横田早紀江さん「つらかったのではと心残り」
17日 2時59分
ECB総裁、ユーロ圏経済「4月に底を打った」
17日 2時55分
中国消費者特番、外資系ハンバーガー店の“改ざん疑惑”など放送
17日 2時02分
中国外務省「米が世界最大の人権侵害者」、米のファーウェイ従業員ビザ制限に...
16日 23時28分
インドネシアで洪水、24人死亡
16日 17時01分
中国GDPプラス3.2% 回復鮮明に
16日 13時18分
米トランプ政権、ファーウェイ従業員らのビザ制限
16日 11時13分
ツイッター 大規模ハッキング、オバマ前大統領 ビル・ゲイツ氏も被害に
16日 11時08分
2100年の世界人口は約88億人 日本は半減、米大学論文
16日 10時15分
エチオピア ナイル川に建設のダムに貯水開始、エジプトなど猛反発
16日 7時42分
イラン 原子力発電所がある町の港で火災、船舶7隻に延焼
16日 5時14分
IOC会長、東京五輪「無観客避けたい」
16日 4時50分
巨大IT企業への増税 裁判所が“ノー”
16日 4時11分
米“香港自治法” 中国が大使呼び抗議
16日 4時00分
英「5Gからのファーウェイ排除」方針に中国が反発
15日 22時14分
シマウマの子どもの可愛らしい失敗
15日 18時50分
在香港日本企業 8割超が「国家安全維持法に懸念」
15日 17時55分
南米コロンビアでアカウミガメの赤ちゃん105匹
15日 16時04分
警察暴力“白人の方が多く死亡” トランプ氏主張の根拠は?
15日 15時42分
英、ファーウェイを5Gから段階的に排除と発表
15日 14時48分
メガン妃 若い女性に「挑戦し続けて」、オンラインイベントに登場
15日 14時39分
ソウル市長自殺で与党代表謝罪、調査組織設置
15日 14時34分
ニューヨークタイムズが香港の一部機能をソウルへ移転
15日 12時23分
トランプ氏「香港自治法案」署名、香港自治侵害の中国高官に制裁
15日 11時22分
核施設火災でイラン外務省、他国の関与を示唆
15日 10時30分
牛が排出する温室効果ガスを削減、バーガーキング環境考慮の新商品
15日 10時29分
イラン核合意5年、テヘランが声明
15日 10時11分
ロシア下院、領土割譲禁止の処罰法案が審議入り
15日 10時00分
トランプ氏めいの暴露本 発売
15日 8時53分
アメリカ連邦政府、17年ぶりに死刑執行
15日 8時02分
イランでスパイに死刑執行“CIAにミサイル情報売却”
15日 7時58分
「ワシントン・レッドスキンズ」チーム名とロゴマーク変更を発表
15日 4時44分
中国、南シナ海領有権「国際法に合致」 米に反発
14日 20時25分
中国反発 “「白」書ではなく「黒」資料”、日本に厳正な申し入れ
14日 19時45分
トランプタワー前のBLMペイントに赤い塗料
14日 19時15分
中国6月輸出0.5%増加、新型コロナから回復傾向
14日 18時15分
トランプ氏めい“暴露本”出版、 再選なら「民主主義の終わり」
14日 17時13分
6月の米財政赤字が過去最大に
14日 15時44分
香港活動家「若者に市民権を」、旧宗主国イギリスはどうする?
14日 15時44分
米国務長官、中国の南シナ海領有権主張「完全に違法」と公式非難
14日 8時23分
“黒人差別”受け、NFLチーム改名へ
14日 8時01分
新型コロナ、世界の感染者数1300万人突破
14日 7時59分
香港の民主活動家・羅冠聡氏、ロンドンにいると明かす
14日 7時00分
米「グリー」女優、湖で遺体で見つかる
14日 6時41分
米17州と首都、トランプ政権提訴「外国人留学生締め出し」で
14日 3時43分
米ファイザーのワクチン候補、「優先審査」指定受ける
14日 1時56分
“扇動”問われ「裁かれるべきは香港政府」
14日 0時26分
中国政府、米上院議員ら4人などに制裁発表 新疆ウイグル巡り対抗措置
13日 21時11分
自殺のソウル市長を告訴の女性「セクハラは4年間」謝罪求める
13日 18時34分
中国 豪雨で3700万人に被害、習主席「状況は非常に厳しい」
13日 18時23分
ドラマ「グリー」女優が湖で行方不明、4歳息子「戻ってこなかった」
13日 14時20分
ソウル市長告別式、公葬に批判も
13日 14時10分
中国、21人死亡のバス転落は運転手の「故意」
13日 13時18分
香港予備選 民主派61万人が投票、国家安全法への反発か
13日 11時25分
強襲揚陸艦 基地停泊中に炎上、米カリフォルニア
13日 10時48分
【速報】米・強襲揚陸艦が炎上、18人けが
13日 5時56分
中国・福建省の燃料工場で爆発、2人不明
13日 1時35分
拘束されていた清華大・政権批判の教授が釈放
12日 20時24分
トランプ氏の“盟友の刑免除”に批判高まる
12日 15時33分
ボスニア・ヘルツェゴビナ 虐殺事件から25年、追悼式典
12日 4時38分
選挙介入阻止でサイバー攻撃、トランプ氏認める 米紙報道
11日 23時35分
香港、立法会選挙へ 民主派の予備選実施
11日 16時43分
アマゾンが従業員に「TikTok削除を」とメール誤送信
11日 13時53分
米、仏のデジタル課税への報復措置発表 化粧品などに25%の追加関税
11日 13時31分
ロシア外相、領土問題先決は「合意していない」
11日 8時50分
トランプ氏、中国との第2段階貿易交渉「考えていない」
11日 7時02分
トルコの世界遺産「アヤソフィア」がイスラム教モスクに 大統領令に署名
11日 6時33分
日産ゴーン前会長 逃亡ほう助の親子、保釈認められず
11日 6時26分
ノートルダム大聖堂、火災前の姿に コンペ実施せず
11日 0時17分