2020年9月スタート
毎週火曜よる10時〜
火曜ドラマ
『おカネの切れ目が恋のはじまり』
みどころ
9月スタート!
火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』
松岡茉優TBS連続ドラマ初主演!
演じるのは、
おカネを正しく使うことにこだわり
モノにも恋にも一途な“清貧女子” !
そして、おもちゃメーカーの御曹司で
おカネにルーズな“浪費男子”役に
三浦春馬が決定!
昨年7月期金曜ドラマ『凪のお暇』
大島里美のオリジナル脚本
正反対の価値観を持つ2⼈の
“じれキュン”ラブコメディ♡
初共演になる松岡茉優(左)と三浦春馬(右)
主人公が15年間片思いし続ける
初恋の先輩役に三浦翔平
主人公に片思いする
会社の後輩に北村匠海
今、旬な俳優たちによる
4つ巴の恋愛合戦が繰り広げられる!
おカネを正しく使うことに
こだわる“清貧⼥子”
VS
とことんおカネにルーズな“浪費男子”
おカネの価値ではなく、
モノの本質を大切にする“清貧女子”
すべてが計算通りの人生だった・・・
が、人生初にして最大の誤算!
金銭感覚が真逆の“浪費男子”と
ひょんなことから同棲!?
ひと夏の恋とおカネ修⾏の物語!!
TBSでは、9月スタートの火曜ドラマ枠で『おカネの切れ目が恋のはじまり』を放送する。
中堅おもちゃメーカーの経理部で働く主⼈公・九⻤玲⼦(くき・れいこ)は、とある過去が原因で「清貧」という価値観で生きるアラサー⼥⼦。金銭感覚が独特で、お金の価値ではなく、自分が愛する“モノ”の本質を大切にして暮らしている。その玲⼦が勤めるおもちゃメーカーの御曹司・猿渡慶太(さるわたり・けいた)は、「浪費」にかけては天賦の才能を持った男。営業部に在籍していたが、浪費のしすぎで玲子がいる経理部に異動になる。そんな⾦銭感覚が両極端な、「清貧⼥⼦」と「浪費男⼦」が出会い、ひょんなことから鎌倉にある玲子の実家に慶太が住み込むことになり・・・。おカネ修⾏を通してひと夏の恋物語が繰り広げられていく完全オリジナルラブコメディだ。
主人公の清貧⼥・九⻤玲⼦を演じるのは、TBS連続ドラマ初主演となる松岡茉優。
第42回日本アカデミー賞において優秀主演女優賞(「勝手にふるえてろ」)・優秀助演女優賞(「万引き家族」)を受賞し、第61回ブルーリボン賞では助演女優賞(「万引き家族」「ちはやふる -結び-」)を受賞するなど、名だたる映画賞を総なめする今大注目の演技派女優である松岡が今作で演じる玲子は、自身と同年代のOL。過去のある経験から、モノも恋も物持ちが良く、日常のかけがえのない幸せに感謝する「清貧」という一風変わった価値観を持つキャラクターを表情豊かに演じる。
そして、玲子が働く経理部に異動になった、お⾦にルーズな浪費男子・猿渡慶太を演じるのは三浦春馬。
TBSドラマ『ブラッディ・マンデイ』(2008年シーズン1・2010年シーズン2)で連続ドラマ初主演を務め、2016年の『わたしを離さないで』ほか話題作に多く出演。近年ではドラマに留まらず、映画や舞台での活躍のほか、歌手デビューするなどマルチに活動している。そんな三浦が今作で演じる慶太は、⾦銭感覚が崩壊した「浪費男子」で、愛も「狭く、深く」の玲⼦と対照的に「広く、浅く」。玲子とは正反対のキャラクター・慶太を、魅力的な笑顔の三浦が爽やかに演じる。
松岡と三浦は今作が初共演。それぞれクセの強い「清貧⼥子」と「浪費男子」を、演技力に定評のある2人がどう演じるのか、テンポの良いコミカルな掛け合いにご期待いただきたい。
共演には、玲⼦の初恋の相手・早乙女健(さおとめ・けん)役に三浦翔平が決定。作品ごとにキャラクターが変わり、話題作への出演オファーが絶えない三浦が今作で演じるのは、公認会計士の資格を持ち、そのイケメンすぎる容姿を生かし「お金の専門家」としてテレビ番組で人気コメンテーターとしても活躍する、「顔面を金に換える男」。玲子が“清貧”になった過去の出来事を知る存在であり、また玲子の初恋の相手で15年もの間想われている早乙女だが、キラキラしている表の顔の一方で謎めいた裏の顔を持つ。
さらに、玲子と慶太が勤めるおもちゃメーカーで慶太の後輩であり、ドケチ節約男子・板垣純(いたがき・じゅん)役には北村匠海。北村は、映画「君の膵臓をたべたい」で第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、今年公開の映画だけでも(現在)5作品も控えている最も旬な俳優の一人。今作で演じるのは、とある理由で将来の貯蓄に大きな不安を抱いており、「恋よりお金」な「ドケチ節約男子」で、あることがきっかけで玲子に恋をしていくという役どころだ。
個性豊かで魅力的な2人が松岡・三浦にどう絡み、恋愛の四角関係がどうなっていくのか、注目してほしい。
⾦銭感覚と恋愛感覚、一見相容れない2つの感覚だが、お金の使い方は恋の仕⽅そのものではないだろうか。清貧⼥子、浪費男子をはじめ、⾃分に投資しすぎ⼥⼦、ドケチ節約男⼦など、お⾦の使い⽅や人としても“ほころび”だらけの男⼥が登場し、価値観の違う相手に傷つき、傷つけながら、恋愛模様を繰り広げるラブコメディ。登場人物たちの様々な価値観に共感しながら楽しんで観ていただけることだろう。
日常が様変わりし、価値観が変化してきている今だからこそ、些細な幸せに価値を見出す主人公・九鬼玲子の“清貧”に触れていただきたい。
玲子と慶太、デコボコな2人の恋と金銭感覚から目が離せない、おカネ×恋の新感覚“じれキュン”ラブコメディ。9月スタート火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』にぜひご期待ください!
あらすじ
中堅おもちゃメーカーの経理部で働く主⼈公・九⻤玲⼦は、過去のある出来事が原因で、「清貧」という価値観で生きるアラサー⼥⼦。
そんな折、めったにものを買わない玲子が買い物をする、「お迎えの日」がやってきた。古道具屋で⼀⽬惚れした1680円の豆⽫を1年間、何日も店に通い、じっくり考えて、やっと買う決意をしたのだ。部屋を綺麗にし、豆皿を置くスペースを作り、お⾦をちょうどの⾦額に準備して古道具屋に向かう。愛しい恋⼈とようやく結ばれるかのごとく店に⼊ろうとした玲子だが、⼥性を連れた派⼿な装いの若い男が、バーベキュー用にとその豆皿を雑に購入していく姿を目の当たりにする・・・。その男は、なんと玲⼦が勤める会社の御曹司・猿渡慶太だった。
数日後、玲子の働く経理部に、自分から豆皿を奪った慶太がやってきた。慶太のひどい浪費ぶりに社長である父が激怒し、お金の勉強のため経理部に異動になったという。
玲子は不本意にも慶太の指導係に任命され、慶太に対する玲子のおカネ修行が始まる!
登場人物紹介
・九鬼 玲子(27)…松岡茉優
おカネの正しい使い方にこだわる「清貧⼥子」。
中堅おもちゃメーカーの経理部で働いている。お金が正しく使われることに生きがいを感じる玲子にとって天職。玲⼦がそこまで「お⾦の使い⽅」にこだわるのは、幼少期のとある出来事がきっかけ。新しいものはめったに買わず、壊れたものを「繕う(つくろう)」ことで、より愛着が増すという価値観で⽣きている。愛読書は、鴨⻑明の「⽅丈記」。鎌倉の古⺠家に⺟と⼆⼈暮らし。恋に関しても物持ちが良すぎて、初恋相⼿の早乙女を未だに想い続けているが、「浪費男子」の慶太と出会い、彼の破滅的な⾦銭感覚を繕っているうちに、本⼈も予想しなかった気持ちを抱いていく。
・猿渡 慶太((31)…三浦春馬
⾦銭感覚が崩壊した「浪費男子」。
おもちゃメーカーの跡取り息⼦。「欲しい」が多すぎる男。⺟親に⽢やかされて育った。幼い頃から欲しいものを何でも買ってもらえる環境にあったため、予算、収⽀という概念がない。⼈懐っこく、⽢えて⼈を動かすのが得意。モノに執着がなく、新しいモノを次々買ってはすぐに飽きて⼈にあげてしまう。恋愛も同じで、次々と新しい⼦に恋をするため、⽇々、修羅場に巻き込まれるが、本⼈は能天気である。玲子と出会い、金銭感覚を繕われているうちに人間として成長していく。
・早乙女 健((32)…三浦翔平
「顔面を金に換える男」。玲子の初恋の相手。
公認会計士、ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、そのイケメンすぎる容姿を生かし、「お金の専門家」としてテレビ番組でコメンテーターも務め人気を博している。大学の社会人向け公開講座でお金にまつわる講義を担当。玲子はストーカーのごとく、講座が始まった時から通い続けているが、早乙女の人気からすぐに定員になってしまうため、その席の争奪に命を懸けている。人当たりがソフトでキラキラした表の顔の一方で、影のある謎めいた裏の顔を持つ。
・板垣 純((25)…北村匠海
将来の貯蓄に大きな不安を抱いている「ドケチ節約男子」。
慶太の後輩。お金に関するすべての悲哀を背負う男。工場を営む両親に育てられたが、父はギャンブル好きでほとんど働かなくなり、母も祖母の介護のためほとんど働けず、弟妹はまだ学生で、大学の奨学金の返済も残っているという絵に描いたような貧困人生。25歳にして一家の大黒柱というプレッシャーを抱えている。老後が不安すぎてお金を使うのが怖く、ポイント、クーポン利用など、あらゆる節約術に⻑けている。安定した老後のためには共働きの妻が必須、と婚活に勤しんでいるが、節約と恋愛の両立のしなさに苦しんでいる。
出演者
九鬼玲子 |
|
松岡茉優 |
猿渡慶太 |
|
三浦春馬 |
|
|
|
早乙女 健 |
|
三浦翔平 |
板垣 純 |
|
北村匠海 |
スタッフ
脚本:
大島里美(『あなたには帰る家がある』『凪のお暇』)
プロデュース:
東仲恵吾(『重版出来!』『グッドワイフ』『グランメゾン東京』)
演出:
平野俊一(『カンナさーん!』『あなたには帰る家がある』『インハンド』)
木村ひさし(『A LIFE~愛しき人~』『99.9-刑事専門弁護士-シリーズ』)
土井裕泰(『凪のお暇』『カルテット』)
製作著作:
TBS
ページトップへ
Copyright© 1995-2020, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.