何色展開でどれが欲しいかとかさほど考えずに買ったら086 fairy taleっていうセットだった。
これ。
まあ可愛いしアイカラーパウダーのラメが細かければ良いなぁ。ぐらいの気持ちだったんだけど、ピンク色に写ってるアイカラー(アイシャドウ)がお前…!偏光系やないか!だった。
上2枚が1番分かりやすいかも。クリームシャドウは何も変わったところない。上からピンクのアイシャドウ塗ったらブラウンにも見えるし全面光が当たれば普通のピンクにも見える…!
下二枚はそんなに分からん。日光に当てた版と窓際版だからそんなに…。蛍光灯の下が1番分かりやすい気もする。
そりゃあ偏光!と言われてすぐ思いつくNARSの玉虫とかカシオペアレベルではないのかもしれないけど結構びっくり。
↑シュウウエムラ シルクスムースIR 115
NARS デュアルインテンシティーアイシャドー1928 カシオペア
私の手持ちではこの2つが1番分かりやすく光の当て方で色が変わって見える。
脱線するんだけど、3日か一昨日前ぐらいにアイビューティーストアから玉虫入荷したゾ!→まじかよ!ありがとう!→注文→明日(昨日)支払い行こう→一昨日〜昨日睡眠時間が少なくてぼけーとしてたら玉虫在庫なくなったよ!ごめんね!!ってメールがきた。
入荷履歴見たら18日で1個だった。何で1個なの…。アットコスメストアとか外に出たら良いんだろうけどせっかくPT貯めてるしクーポンコードあるしなぁ。
脱線した。
そしてアイカラーセット。
おぉおぉぉ!!!!!お前も分かりやすい!!!
下に白いクリームシャドウつけるともっと分かりやすい‼︎これ単体はかなり薄い気がする。
あとessenceっていうドイツのプチプラコスメの中でオパール丸出しアイライナー!
クリスタルアイライナー…
向かって左側、オパールブルーヘブンって…ヘブンって…ヘブン!!!!
で、探したのに無い。無い!しかも向かって右側のピンクの方は廃盤予定に入ってた。でも既存のアイライナーに青色はないしとうの昔に廃盤になったのかな…?でもGoogleで検索するとオパールブルーヘブンページは出てくる。不思議。
ピンク色のオパールロージー?(低学歴感)は好きなブロガーさんの記事で見つけてひえっ!何これ!ってなった。
日本でも買えるらしいけど大阪ならloftにありそう…ぐらいしか浮かばない。
Amazonにはあった!けど、これが…残り1個なうえに2000円以上買ったら買えるよ!っていうお買い合わせ対象品?だった。
自分では今2000円も何か買う気がしないから、ウフタロがそれなら…という事で色々買ってくれたので便乗して購入。
何で全部ブレブレぼけぼけなの!?
って朝だったからどう撮っても日光で色が飛んだり無駄毛だけがピックアップされて難しかったの‼︎無駄毛剃れよ!
すみません。
この前narsサマコレ買ってまだ1回も外に出てない。けど、手に入れたらどうでもよくなる。
あと、シュガーランド…ダメだったよ…
スキモデをつけた時の、『あっこれダメそう』っていう感じがした。
出品してるんで…良かったらどうぞ…。
トップレスことシーシェルピンクは分からん。シーシェルピンクの方が需要ありそうなんだけど、代わりに欲しかった1941がとうとう阪急オンラインもアットコスメストアからも消えて呆然とした。
エスティローダーの単色も候補に上がってたけど思いの外濃くてダメだった。
薄い小豆色探してます…
できたらdry/wet両用。多分エスティローダー単色も両用だったはず!
あと探してるといえばm•a•cのフラミンゴパーク的な限定で出てたピグメントのローズ!今更あれがすごくほしい…
これ。↓
売ってるんだけど4,500円もするんだよ…。ピグメント一個だと飽きると思うし慣れないと一回使って終わりとかもありえる。そう思うと高い。
半分のサイズで五百円安かったら良いなぁ…。
1941が確実かなぁ。あとまだ気になるのもある。
外!?出てないです。歯医者には行く予定です。
今思い出したけど両用じゃなければアディクションに何か近い色ありそう。
m•a•cといえば
来月のこれ…
去年のダズルシャドウを今年最初に知ってめちゃくちゃ欲しかったし今も欲しい。
限定じゃなかったらスルーしそうなんだけど地味に気になる。