の真夜中にひたすらピンク色と紫色のアイシャドウを持っているか?というのを淡々とやってた。
ではピンク色から。
ピンク〜赤系統…ですね…
じゃあ紫!
あとは…オレンジもやってた。
エテュセがたぶんになってる…たぶんこれ本当はポーラドルフだったはず。
もう…夜中に何やってるんやろ…ってその時思ってたし今も思う。
でも楽しい。
最近は…
インテグレートの限定だったジェルライナー、シャイニーサンセットとドーリーウィンクのビビッドピンク、メイベリンのペンシルライナーを合わせて下瞼目尻にひいたり。
シャイニーサンセットとコスデコのBE352が似てる!?もしかしてまた似たような色を…って落ち込みかけたけどまぁ…違うな。親戚みたいな感じやな…(言い聞かせ)
あとは通院日にしたメイクを…
ボッケボケで汚ねぇな!
…待って、汗かいてヒィヒィ言いながら帰ってきたし朝もヒィヒィ過ぎてタクシー使ったレベルの体力しかないしもともと技術はないし助けて…
フュージョンモノ821をベース→NARS1926を全体的に重ねる→目尻重点的にNARS1930→上瞼の真ん中にセレクトアイカラーPK802→下瞼目尻にさっきの3点アイライナー、下瞼全体にシュウウエムラIR115。
個人的には気に入ってたけど、お母さんに目が充血してるのかと聞かれたからチンドンメイクだったんですかね…
秋らしさを頑張ってチョイスしたつもりが…
そんな感じ。
レクサプロを入院中に削られて退院後は腑抜けて電池が入ってないように死にかけたけど今週の通院で再度出してもらえて何とか生きてる。
来週はもうちょっと自分の人生がどうにかならないものかと思ってセカンドオピニオンを受けに行く…たぶん。
訪問看護の人をつけてもらって何とか相談したりできないものか…と思っていたけどいざ話すとうっわこいつ嫌い…なタイプだったし、現時点で私はラミクタール50mg飲んでるけど、訪看曰くラミクタールは100ぐらいから効き始める。でも主治医は50でも大丈夫。って言う。
何やねんもーーーどっち?そんなん主治医の方を信用してまうわ…
あとは訪看が、抑鬱状態だから緊張する、という事を言い出して、はぁ??
健康だった学生時代の頃から緊張しまくってたからその頃から抑鬱状態だった事になるけど!?そんな状態で学校行けてたって事?
…
とりあえず訪看の事は適当に聞き流しつつ良さそうな情報だけ覚えておこ…
1週間もすればレクサプロがしっかり効いてくるはず。自分では気がつかなかったけど退院してから公共の場…レジでお金払ったりカップを持ったり等で手が震えてる事をお母さんに指摘されてやっぱり緊張してるんだなぁって思った。
レクサプロは私からするとかなり緊張緩和させてくれたから削られるとどこも行けなくなる。
場数をこなせば緊張しなくなる。って何度も他人や身内に言われてたけど場数をこなしてもある程度しか緩和されなくてずーーーっと悩んでたけど人間には限界があるんだなぁ。と思った。
だからこそ風邪薬やブロンに頼ってた。(ソワソワして集中できないetc)
でもそうしなくても、隠し事=親に黙ってブロン乱用をして生きていかなくてもちゃんと生活が送れるならそうしたいなぁとも思う。
まあ…本音を言えばまた週末だけ飲んで淡々と落書きしてたいけど。
2年間毎日はさすがにきつかったなぁと今なら思う。すぐ疲れて寝ちゃうし急にものすごく死にたくなってきたり、これ絶対肝臓かどっかに負担かかってるやろ…って思ってた。それでも素面よりかはずーーっと人間らしい生活を送ってたから良かっただけに悪いとも何とも…
買うために借金までしてたのは本当に頭逝ってしまってたんだなぁ…とは分かる。
ちょっとずつ社会復帰へ進められたら良いなぁと思う。まずは前歯を治してからじゃないと支援センターに行けないから歯医者に行く準備を…
以上です。