外出がすこし難しい。通院もできず薬を取りに行ってもらった。
毎日欲しいもの探して欲しいなぁって言いながら検索して終わる。
今週はプレゼントを買いに外出したい。
遅れてごめんなさい…本当に申し訳ない…。今年こそは早くお祝いできたら良いなと思っていたのに!
関係ないけど今のiPhoneにして2年が過ぎた。この2年間のアイメイクを比べてみよう。
サムネ対策として物欲を鎮静させる為に欲しい物を描くというくだらない落書きを最初に貼るぞ。
2枚目はまだ途中。最近海外コスメのスレを見つけてしまい余計に物欲が増す。
円安が憎いな。
じゃあぱぱっとアイメイク。眼ばっかりだから気持ち悪いと思うぞ
まず2014年後半。
カラコンしてた年ですね…。ブラウン〜ゴールド系ばっかり。
じゃあ去年2015年。これは以前載せた。
カラコンをやめた。少し赤みが足されました。でもブラウンメイン。
じゃあ2016年!
色がなくなったり薄くなったりパープル〜ピンクが増えた。ブラウン系使ってないなぁ。使った時に写メ撮ってないだけかな…。今年の1月narsのカシオペアを使った時に、高校からひたすらブラウン系でグラデ作ってた私は馬鹿だったのか…というぐらい顔がスッキリ見えた。
そこから単色買いが増えた。
2016コスメまとめをできたらやりたいけど売り飛ばしたら買ったけど引きこもり過ぎて使ってなかったり…(スウォッチもどきで遊んでただけ)が多いな。
ちなみに…上2つはiPhoneで蛍光灯の下で撮って自動補正もなにもしてない。
下2つはできるだけ肉眼で見た時に近くなるように+分かりやすいように彩度を上げてます。
結構違うもんだな。
そういえば今年の初めにジバンシイのタンクチュールバーム(リキッドファンデ)を買って、春に同じジバンシイのDW何とか10みたいな名前の日焼け止め下地を買ってたのでライン使いしてみた。
すっげーー!!!適度にカバー力があって全然乾燥しない!
ただすっげーー顔が白い。タンクチュールバームは3番を使ってて下地はパープル系ピンク。顔色が補正されて余計に白い。リキッドの色間違えたな…。
でも乾燥からくる油田や乾燥して痛い!って事もなく程よく毛穴をぼかしてくれてて最高。夏もこうだと良いんだけどなぁ。