“再強化”の意図について中川俊男会長は、「緩んではいないが、再度大きな波が来そうな兆しがあるということで、全国の皆さんに気持ちを引き締め直して感染拡大を防止しようと、日本医師会として呼びかけたい。今一度、感染対策の原点に立ち戻り、感染対策を徹底していただくよう改めてお願い申し上げる」と説明。3密(密閉空間、密集場所、密接場面)の回避を訴えた。
また、日本医師会は4月4日の緊急事態宣言の発出前にも「医療危機的宣言」を出していたが、当時と今の状況の違いについては「政府は現在のところ、緊急事態宣言を出す状況にはないとしている。私どもは経済も感染防止も両方徹底的にやるべきだと思うが、非常に難しい状況になりつつある。日本医師会としては、こういう宣言を出すことがベストに近いベターではないかと考えた」と回答。緊急事態宣言を再度出すべきかについては、「いろいろな産業界や経済的な状況として、これでは日本自体が持たなくなる状況だということも一定の理解をしているので、(緊急事態宣言を)出すべきだとは現時点では申し上げない」と慎重な見方を示した。
(ANNニュース)