• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!14
2020年07月10日

コロナ禍を経て、JAF九州ジムカーナ第5戦。

第3戦、第4戦が延期され、3ヶ月以上ぶりの地区戦です。


コロナ絡みで忙しかったり身動き取れなかったり。
  


いつ収束し再開できるか分からないので、ジムカーナに対する熱意やスイッチは完全にオフしてました。
15年以上休むことなくBライジムカーナを続けてきた私でしたが、あまりに上手くスイッチオフできたもので、このままジムカーナ辞めようかという考えも何度も頭によぎりました。

全日本やビッグイベントの開催中止の情報もどんどん入ってきて、モチベーションも下がる一方。

第5戦の開催が確実になってきてから、直前に少し練習はしましたが開幕~第2戦の不振の対策・改善を行ってきたわけではなく、ハッキリ言って準備不足。

気持ち的にもいざ再開となってもすぐにはスイッチが入らなくてですね。
道具の準備はしましたが、正直スイッチ入ってないままの参加でした。


でまあ結果は散々たるもので。
自粛中の準備や活動の差がモロに出ましたね。

これで悔しくなければ本当に辞めてもいいかなと思ってました。
それを確かめる、私にとって重要な1戦になったと思っています。


辞めりゃいいやんって?
うるせーよ、決めるのは俺自身だ。


ちなみに、大会自体は検温・マスク着用・ライセンスや書類の手渡し禁止・スケジュールの縮小・ソーシャルディスタンスの確保etc.、感染拡大防止対策がしっかり取られ、安心して参加することができました。
今後もしばらくこのスタンスでの開催が続くとのことです。
コロナもですが熱中症にも気を付けましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/10 17:32:03

イイね!14件

総長カプ わいさん エヌボックス@あいち 柴印 やっせんぼ kurosawa k-spyder yone-racing tatebrz まるわら hamaちゃんさん BONZ.S15 waka7 reicolin-navigator


今、あなたにおすすめ

関連記事

2020ジムカーナ計画vol4
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2020/07/10 19:54:20
半年前の時点では世界がこんな事態になるとは思ってもいませんでしたね。
その感染症がゾンビじゃなかっただけマシですが。

うちの会社でもソーシャルディスタンスのため、個室に移ったり机を離したりしています。なぜか僕の机は壁向かいに置かれまして、窓際ならぬ壁際族になっています。

サーキットは走行直後ヘトヘトなところにマスク着用で、
心肺機能の強化にもってこいですね。
ぼくはシルビア愛が止まりません。
コメントへの返答
2020/07/11 00:30:39
そうですね、まさかこんな世の中になるなんて。

うちも在宅勤務とか時差出勤とか色々やってます。会議や集会も中止したり。対面するデスクにはビニールシート張ったり。

サーキットに限らず現場なんかもそうですけどマスクで呼吸困難とか熱中症とかまずいですし、気を付けないとですね。

愛車への愛が止まらないのはよいことです(^-^)
2020/07/11 08:02:21
お疲れ様でした。
大会の運営は手探りで大変だったと思います。
頭が下がりますが、それ以上に自分たちにできることを確実にやる事で‘みんな’で運営できたらいいですよね(^^)

なかなか再開といっても、皆さんのエンジンの掛かり具合はマチマチでしたね。
走り出す前は久しぶり過ぎでかなり緊張していました。
初心に帰るってこういう事かー!って、感じでした。

私の勝手な想いですけど、15年以上やってきたよねっちさんの情熱が易々と消えるとは思えません。
練習熱心で見習う事たくさんあります。
この数ヶ月、私がエンジン切らずに過ごせたのも、何年もそういうスタンスを貫いた先人が居たから、キャリアの短い自分が休むわけにはいかないなと思ったからです。

長くなっちゃいましたけど、出来る範囲でこれからも一緒に走らせて下さい(^^)
コメントへの返答
2020/07/12 01:35:43
お疲れさまでした&2連勝おめでとうございます(^-^)

運営は、JAFからも基本的な進め方が提示されてますし、感染拡大防止策としては特に奇をてらったものもなかったですが、いざ実践となると初めてのことですしご苦労は多々あったと思います。参加者側もきちんと協力していかないとですね。

テンションはマチマチでしたね。もう今シーズンは不成立でいいよ、って考えてた方もいたでしょうし、逆に恋焦がれてようやく再開!って人もいたでしょうし。

うーん、冷めかたばかりは自分でも分からないといいましょうか。熱心さすらも惰性になってしまってたのかな?と今回気付きがありました。
引き際はキャリア関係なく、人それぞれ・・かな、と。

まあ多分、まだ暫くはお手合わせする機会は続くんじゃないでしょうか(笑
現在価格を調べてみる

おすすめアイテム

プロフィール

「コロナ禍を経て、JAF九州ジムカーナ第5戦。 http://cvw.jp/b/484527/44161054/
何シテル?   07/10 17:32
BRZでジムカーナを少々嗜んでおります。 ブログに問題提起や、それ以外にも長文や小難しいことを書くことがたまにあります。 ブログの趣旨が理解できない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 ジムカーナPN車 ...
ホンダ Nボックス ホンダ Nボックス
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤兼ジムカーナ用車両です。 2006年:JMRC九州ジムカーナラジアルツアーシリーズ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2020 Carview Corporation All Rights Reserved.