この記事は私がまとめました

daiba49さん

今すでに池田氏が長い間握り続けた独裁的権限が原田会長にバトンタッチされている。つまり池田氏の病状公表か、何かの発表があったところで、創価学会が空中分解することはないだろう。が、明らかに創価学会・公明党の勢力は衰える。

 去年10月の総選挙で公明党は比例区で700万票を切る敗北を喫し、6議席も当選者数を減らした。あまりに安倍べったりの公明党に婦人部などが嫌気した結果といわれているが、総じて学会組織も高齢化の波におおわれ、集票活動が劣化している。改憲に加担するどころか、公明党の見直しさえあり得ないことではない。

創価学会、内部告発!!池田大作の現状を激白!!なぜ創価学会は隠し続けるのか!?(改訂版)(質問会39)【本種寺支部】 youtu.be/NpPOAoL4yXw @YouTubeさんから

■創価学会では「新聞啓蒙」と言う活動(創価学会のプロパガンダを載せた聖教新聞を友人に読ませる活動)が行われていて、新聞代を自分で負担してまでムリヤリ友人宅に聖教新聞を配達させる事も世間でよく知られています。#創価学会 #SGI

『創価学会仏』がついに誕生!!新時代へ!!【本種寺支部】(質問会67) youtu.be/eGdDELnSZ5Y @YouTubeさんから

【創価学会員】聖教新聞を1人で、3~10部も取る。マトモな事を教える宗教団体なら「そんな、くだらない事はヤメろ」と言う。創価学会は、各地区に「購読ノルマ」を決めさせる。低いノルマを提示すると「もっと挑戦しなきゃダメだ」と、ハッパを掛ける #実践倫理宏正会 #倫風 #朝起き会

創価学会員「安保反対署名」 公明党受け取りも“異例の3条件”:@niftyニュース 支持者からの請願署名を受け取るのを、こんなに怖がっている。 戦争法案反対の署名が、組織内部から出る事に、組織への動揺を抑えることしか考えない。 news.nifty.com/cs/domestic/go…

よろしく(*゚∀゚)っ8日ALS患者が始めた安保法案反対署名、現在850筆 change.org/p/%E6%97%A5%E6… @change_jpから

天野さんに強力な助っ人が現れた。創価学会本部前で抗議行動を続ける女性たち(ママデモ)だ。

 彼女たちは一ヵ月も前から「公明党を平和に目覚めさせて」などと書いたプラカードを掲げてサイレントデモを続けている。

 ママたちはきょう昼過ぎ、公明党本部前に到着し天野さんと合流した。天野さんの活動が他人事ではないからだ。

 仕事を休んできた女性もいる。朝方までかかってプラカードを作った。天野さんのために作った新作は「連立与党を離脱してください!!」。

 別の女性は「仲間を大切にできない党って何だろう。平和の党じゃない。5時間も待たせて出て来ないって人でなしだ(※)」と憤る。

創価学会員にして公明党員の天野達志さん(愛知県安城市・農業=51歳)は、きょう午後、「安保法案の白紙撤回を求める」署名9,143筆を提出するために公明党本部を訪れた。

 JR信濃町駅から公明党本部へ向かう道には3色の学会旗を振って天野さんを激励する女性の姿もあった。

 いつものような警察の“出迎え” こそなかったが、公明党の対応は冷ややかだった。警備員が玄関前に立ちはだかり、「アポがなければお通しできません」と告げた。

 天野さんは事前に連絡していた公明党の職員に、その場から電話をかけたが、職員の対応は不誠実極まりなかった。

「9,143人の苦悩と命が込められているんです。警備員に渡して帰るというわけにはいきません」。天野さんは署名の志を示した。

 田中も手にしてみたが、署名はズシリと重い。学会幹部からの圧力にもめげずに集めた9,143筆は格別だ。

 電話のやりとりは4回ほどあったが、コジマ氏は判で押したように「警備員に渡して帰って下さい」と繰り返した。4回目になると「対応は変わらない。会うことはない」と切り捨てた。

 台風18号に伴う激しい雨が打ちつけた。バケツをひっくり返したようだ。冷たい強風が体温を奪った。それでも天野さんは、公明党職員が現れるのを待った。

 午後5時25分、公明党本部のシャッターが降りた。待つこと4時間40分。

 「あまりにも無慈悲、冷酷無比。どんな小さな声でも聞くのが公明党ではなかったのか」・・・天野さんは目を赤くした。

1