かにどん@tatuzaki02·41分今は対峙したときどうするかをひたすら考えている。言葉じゃ勝てないし、怒りっぽいし、絶対平穏に解決しないと思う。喧嘩腰で挑むしかないんかなやっぱ。たとえわかり会うことができなくても。ぶつかり合って気が済むならそれで良いのだろうか。もとの関係に戻れなかったとしても…。1このスレッドを表示
かにどん@tatuzaki02·57分あっちのほうが口が強いし、言葉じゃ負けるのは目に見えてるけれど、それでも自分の信念はなんとしても伝えなければならない。たとえ分かってもらえなくても。曲げられないものがある。いろんな考え方があるから世の中面白い。拒絶は間違ってる。1このスレッドを表示
かにどん@tatuzaki02·1時間「このまま終わりたくはない」ってのは仲違いした人に対してで、冷却期間を過ぎたらカチコミに行ってやる。なんでブロックしたのか聞き出してやる。たとえ喧嘩になってもだ。1このスレッドを表示
かにどん@tatuzaki02·6時間イマジネーションの歌詞の「Never give up このまま終わりたくはない」がありふれてるんだけど、とても刺さる。 このまま終わりたくはない。このスレッドを表示
かにどん@tatuzaki02·6時間ハイキュー!!感想メモ それぞれが各々の抱える壁を乗り越えて、少しずつ仲間が再集合していく様が最高に熱い。再び集まった仲間とどんな姿を見せてくれるのか楽しみ。OPとED買っちゃった。1
かにどん@tatuzaki02·8時間返信先: @setomomo_ff14さんウッ、ももかさんありがとうございます(´:ω:`) 価値観が違うからって何も言わずにブロックは辛いです…。理由もはっきりしてないからなおさらもんもんとしてます。 そうですね…もし仮にその人と話すことがあったら分かってほしさに噛みついてしまいそうな勢いです…「なんでなんで!」ってなりそう…w1
かにどん@tatuzaki02·8時間返信先: @setomomo_ff14さんわかります。私も最近仲良かった人から零式を理由に一方的に仲違いされてしまったのですが、そんなことで仲違いされたことへの幻滅と、またもとに戻りたいという期待を持ってしまってます…。期待するだけ無駄なのに…。1
かにどん@tatuzaki02·7月15日すっっごい今さらだけどハイキュー!!が面白い。スポ根良いなぁ。純粋で真っ直ぐで。田中先輩筆頭に先輩陣が良いキャラしてる。日向と影山の相乗効果にも期待が高まる。1
かにどん@tatuzaki02·7月14日返信先: @syu4yuさんめちゃくちゃかっこいいセリフですね…!ありがとうございます! 私もテイルズの、キャッチコピーが「信念を貫き通すRPG 」って作品が人生のバイブルと言っても過言じゃありません…!1
かにどん@tatuzaki02·7月13日クリアできれば良いって考えがそもそも合わなくて。限りなく最善を尽くせるようになってからクリ目に入るのが師匠の教え。ミスりまくる私にとってはこれが最善で。他人にとやかく言われる筋合いはない。他のやり方は他のやり方でやっていれば良い。2
かにどん@tatuzaki02·7月13日返信先: @SceaduPさんまだ下手に叶いもしない期待を持ってしまって、その期待も打ち砕かれたらどうしようって下を向いてます…正直四六時中考えちゃってます。ダメですね、期待を持つだけ無駄なのに…。11
かにどん@tatuzaki02·7月13日クリアでければいい、じゃなくて、自信をもってクリアするまでしっかりやり込むのが私たちの流儀。そこは曲げられない。クリアしたからといって不安なところがあるならクリ目に入るなんて言語道断。回りと違えど、たとえそれが私たちの信念だ。1
かにどん@tatuzaki02·7月10日唐突に営業開始しました。そんなに遅くまではやらないかも。引用ツイートかにどん@tatuzaki02 · 1月4日カフェ 「#MuTBa」 #Zeromus ミストヴィレッジ11-34(拡張区) 落ち着いた雰囲気の中ゆったりしたい方、いかがでしょう?地下に簡易スタジオもございます(グレーホリ) 気まぐれ営業なので、PT募集、Twitterを確認の上おいでくださいませ!営業外でも見学歓迎です! #FF14 #FF14ハウジング
かにどん@tatuzaki02·7月9日刀剣乱舞花丸、頭空っぽにして見れるからいいな。知ってる刀剣が出てくると少しテンションが上がる。ただ、初期の刀剣しかわからないから後続の刀剣の関係性がわからず混乱する…がそこも補ってくれるから気軽に見やすい
かにどん@tatuzaki02·7月8日自分メモ 「他人のことは変えられない、自分は自分、他人は他人と割り切ったり、他人が何を考えて何を行うのかは自分の決める自分の課題ではなく、他人の課題なのだと課題の分離をする」 ストンと落ちた言葉でした。 自分は変えられても他人は変えられない…他人ごとではない梅雨うつの恐怖 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)梅雨の時期に入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回のテーマは「梅雨うつ」について書かせて頂きます。 実は梅雨の時期はうつ病になりやすいことを、あなたはご存知でしたか? 「ジメジメしていて気持ち悪い」 「高湿度と高温に体力を奪われる」 「雨ばかりで外出するのが面倒」 「雨ばかりで天気が晴れ上がらず、気分が下…adlersalon.com1745
かにどんさんがリツイートNieR Re[in]carnation@NieR_Rein·7月7日【まもなくキービジュアル公開先走りキャンペーン】 フォロー&RTで、後日公開する吉田明彦さん描き下ろしキービジュアルのギフトカード3000円分を100名様にプレゼント。 先走りのため賞品イメージもまさかの未公開となりますが奮ってご応募ください。 〈期限:7月15日まで〉 #リィンカネ #ニーア #NieR4752.7万1万このスレッドを表示
かにどんさんがリツイートAdictiv.:NieR@AdictivNieR·7月4日【NieR 10th Anniversary】 NieRの10周年を記念し、有志による楽曲アレンジアルバムをリリースします。 全13曲・フルCDサイズの熱量をぜひお聴きください! フリーダウンロードです。 Adictiv.:NieR - Player[s] Compilation Album for NieR 10th Anniv. http://adictivnier.unisphere.tv #AdictivNieRAdictiv.:NieRPlayer[s] Compilation Album for NieR 10th Anniv.adictivnier.unisphere.tv2576732このスレッドを表示