二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2527人くらいが見てます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.delが閾値を超えるとid表示.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は35000件です. 規約
  • 新しい板: コロナ

画像ファイル名:1594839690738.jpg-(107219 B)
107219 B無念Nameとしあき20/07/16(木)04:01:30No.754478061そうだねx14 10:37頃消えます
毎日絵を描けばうまくなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき20/07/16(木)04:02:29No.754478120そうだねx98
>毎日絵を描けばうまくなる
えらいな
2無念Nameとしあき20/07/16(木)04:04:43No.754478214そうだねx49
毎日絵を完成させるのはそう簡単にできることではないからすごいと思う
3無念Nameとしあき20/07/16(木)04:07:09No.754478335そうだねx38
>毎日絵を描けばうまくなる
見違えるほどうまくなってるな
4無念Nameとしあき20/07/16(木)04:07:13No.754478338そうだねx20
一日目の時点ですごくない?
5無念Nameとしあき20/07/16(木)04:07:36No.754478355そうだねx21
一日目の方が味がある
6無念Nameとしあき20/07/16(木)04:08:14No.754478382+
そのたまごっちみたいなのはなに
7無念Nameとしあき20/07/16(木)04:08:22No.754478389そうだねx4
なんでそんな所にテクテクエンジェル付けてるの…
8無念Nameとしあき20/07/16(木)04:08:24No.754478390+
スレあきは毎日描いてる?
9無念Nameとしあき20/07/16(木)04:08:32No.754478395そうだねx3
うしおすでしょ知ってる
10無念Nameとしあき20/07/16(木)04:08:43No.754478403そうだねx1
描けば続けるのがどれだけ大変か分かる
11無念Nameとしあき20/07/16(木)04:09:06No.754478422+
熊本のご当地キャラか何か?
12無念Nameとしあき20/07/16(木)04:10:38No.754478479そうだねx3
すごい愛くるしいのは何故なんだ
13無念Nameとしあき20/07/16(木)04:11:30No.754478519そうだねx26
どうしてたまごっちを捨てたんですか
どうして・・・
14無念Nameとしあき20/07/16(木)04:11:35No.754478521そうだねx2
スレ画の時点で十分上手い
15無念Nameとしあき20/07/16(木)04:13:08No.754478589+
ティファみたいな服装好き
16無念Nameとしあき20/07/16(木)04:13:34No.754478608そうだねx2
じじい…?とおもったら熊か
17無念Nameとしあき20/07/16(木)04:15:12No.754478687+
アントニオ・バンデラスも少年にギターを教える時「練習しろ、毎日だ」と言い聞かせるからな
実際髪の構造で前・横・後ろと立体的な流れを見事に把握してる
髪束がどっから下りてきてるかわからんような絵も少なくないのに
18無念Nameとしあき20/07/16(木)04:15:19No.754478690そうだねx7
    1594840519005.png-(4325 B)
4325 B
なにこれ
19無念Nameとしあき20/07/16(木)04:19:01No.754478848+
何かしらプロになるのにかかる時間は1万時間かかるらしい
一日2時間くらいかけたとして16年くらいかかるとか聞いた事があるが果たして…
20無念Nameとしあき20/07/16(木)04:20:36No.754478910そうだねx1
ただ単純に絵として好きなのは一日目だな
表現したい事に対して遠慮が無いとでも言いますか
21無念Nameとしあき20/07/16(木)04:26:44No.754479186そうだねx18
    1594841204067.png-(555679 B)
555679 B
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://youtu.be/VBp_7pxGS-0
22無念Nameとしあき20/07/16(木)04:34:59No.754479557+
適当に飛び飛びで流したが頭いいやつの喋り方だなねちゃねちゃしてるけど
論理的に描くことが実際に出来てるんだろう
23無念Nameとしあき20/07/16(木)04:36:40No.754479645+
スレあきの絵なん?
24無念Nameとしあき20/07/16(木)04:38:06No.754479711+
瞳の描き込みや髪のハイライトの付け方が既にセンスある
25無念Nameとしあき20/07/16(木)04:41:41No.754479890そうだねx1
>何かしらプロになるのにかかる時間は1万時間かかるらしい
>一日2時間くらいかけたとして16年くらいかかるとか聞いた事があるが果たして…
https://www.lifehacker.jp/2019/05/10000-hour-rule-wrong-really-master-skill.html
1万時間理論は意味ないようだ
効率よくやると短縮できる
26無念Nameとしあき20/07/16(木)04:42:18No.754479922そうだねx16
何十年描いてても上手くならん奴は上手くならんし
27無念Nameとしあき20/07/16(木)04:43:44No.754479992そうだねx16
    1594842224901.jpg-(82015 B)
82015 B
>何十年描いてても上手くならん奴は上手くならんし
28無念Nameとしあき20/07/16(木)04:43:47No.754479995そうだねx8
毎日学校に行けば必ず頭がよくなる理論
29無念Nameとしあき20/07/16(木)04:45:29No.754480067そうだねx11
    1594842329515.jpg-(62630 B)
62630 B
>毎日学校に行けば必ず頭がよくなる理論
30無念Nameとしあき20/07/16(木)04:45:54No.754480084+
言い方悪いけどどっか所詮量産絵じみたものを経由して、1日目みたいな味のある絵に回帰しつつかつ上手いって次元に辿り着くんだろうな
31無念Nameとしあき20/07/16(木)04:46:53No.754480124そうだねx3
線がフニャフニャなのなおせば十分うまい
32無念Nameとしあき20/07/16(木)04:46:57No.754480128そうだねx2
一切描けない人が一念発起して参考書買って絵を勉強しだすと
変な癖とかこだわりが無い分
あっという間にうまくなったりするんだよな
33無念Nameとしあき20/07/16(木)04:47:00No.754480132そうだねx9
とか何だかんだ言って
ガキの部活程度にも時間割かずに悲劇ぶってる人多いと思うのよ正直
34無念Nameとしあき20/07/16(木)04:48:52No.754480212+
    1594842532908.jpg-(58485 B)
58485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき20/07/16(木)04:48:59No.754480219+
>1594841204067.png
現在進行形でこのスピードでぐんぐんうまくなってる人俺知ってるわ
36無念Nameとしあき20/07/16(木)04:49:13No.754480227そうだねx4
サボるとすぐ下手になるしな
・・・なったしな
37無念Nameとしあき20/07/16(木)04:50:08No.754480269そうだねx2
    1594842608702.jpg-(60039 B)
60039 B
>1594842532908.jpg
38無念Nameとしあき20/07/16(木)04:50:25No.754480281そうだねx1
    1594842625103.png-(6961 B)
6961 B
>一切描けない人が一念発起して参考書買って絵を勉強しだすと
>変な癖とかこだわりが無い分
>あっという間にうまくなったりするんだよな
この間2000円の参考書買おうとしたらこんな絵で即閉じしてしまった
初心者にとって参考書選びは地雷原の中からダイヤモンド探すようなもの
39無念Nameとしあき20/07/16(木)04:50:39No.754480291そうだねx12
    1594842639608.jpg-(202768 B)
202768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき20/07/16(木)04:50:55No.754480301そうだねx7
目標にしたい好きな絵があるといいんだろうな
41無念Nameとしあき20/07/16(木)04:51:45No.754480338+
よし明日から頑張るぞい!
42無念Nameとしあき20/07/16(木)04:52:14No.754480362そうだねx1
これまでの人生で見てきた中では絵が書けるようになりたいとか上手くなりたいとか言ってるだけよりはひたすら模写してる人が上手くなってた
43無念Nameとしあき20/07/16(木)04:52:16No.754480365+
今でしょ!
44無念Nameとしあき20/07/16(木)04:52:47No.754480393そうだねx4
>初心者にとって参考書選びは地雷原の中からダイヤモンド探すようなもの
初心者でいきなり参考書買うような人はあんま伸びない気がするな
大抵の絵を描く動機は〇〇みたいな絵を描きたい!だろうし
目標があればとりあえずトレスなり模写なりで真似してみるだろうし
45無念Nameとしあき20/07/16(木)04:53:50No.754480438+
>この間2000円の参考書買おうとしたらこんな絵で即閉じしてしまった
>初心者にとって参考書選びは地雷原の中からダイヤモンド探すようなもの
人描くでも見た方がいいのでは
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
46無念Nameとしあき20/07/16(木)04:54:49No.754480478そうだねx1
>人描くでも見た方がいいのでは
>http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
これ当時も思ったけどメニューに全身2はあるのに全身1がなくない?
47無念Nameとしあき20/07/16(木)04:55:22No.754480496そうだねx1
初心者が参考書見る
理論だ理屈だで面食らってもういいやってなる
大体これ
48無念Nameとしあき20/07/16(木)04:56:14No.754480542+
>初心者が参考書見る
>理論だ理屈だで面食らってもういいやってなる
>大体これ
最初にスレで勧められたのがルーミス先生のやさしい人物画だった
49無念Nameとしあき20/07/16(木)04:56:26No.754480549+
よし参考書はこれとこれだな!いける
あと道具はこれ揃えてと
よし頑張った!明日もやるぞ!
50無念Nameとしあき20/07/16(木)04:56:41No.754480558+
描き始めた頃は0033氏の指南画像をひたすら模写してたわ
元々駄コラとかやってる頃から参考にしてたし今でもたまにクロッキーで使う
51無念Nameとしあき20/07/16(木)04:57:07No.754480576そうだねx9
    1594843027670.jpg-(476506 B)
476506 B
買い過ぎた
52無念Nameとしあき20/07/16(木)04:57:08No.754480578そうだねx11
>最初にスレで勧められたのがルーミス先生のやさしい人物画だった
優しくねえ…
53無念Nameとしあき20/07/16(木)04:57:27No.754480595+
俺が描き始めたころは漫画の一コマ模写してたよ
54無念Nameとしあき20/07/16(木)04:58:00No.754480617+
>買い過ぎた
読んだり使ったりしたん?
良かった参考書とか書いて
55無念Nameとしあき20/07/16(木)04:58:30No.754480639そうだねx3
>読んだり使ったりしたん?
>良かった参考書とか書いて
むしろその人の絵を見るだけでいいかなって
56無念Nameとしあき20/07/16(木)04:58:37No.754480640そうだねx1
>買い過ぎた
ほぼ似たラインナップで笑う
俺は描けないんだけどね
本によってアタリから根本的に違ってどれでやればいいんだって
57無念Nameとしあき20/07/16(木)04:59:04No.754480660+
うまい奴の絵をパクった方がいいよ
参考書に描いてあるような内容を既に詰め込んであるのでそれごとパクれる
58無念Nameとしあき20/07/16(木)04:59:09No.754480666そうだねx1
自分も絵を描きたいと思ってたらオススメされてたのがルーミスだった
買って読んでいったけど完全に自分は対象読者じゃなかったわ
59無念Nameとしあき20/07/16(木)04:59:29No.754480674+
本物を見れないのに女の子の身体なんて描ける気がしないぞ
60無念Nameとしあき20/07/16(木)04:59:29No.754480675そうだねx1
もう十年以上描いてるけど未だに専門用語が何もわからん
クロッキー?スケッチ?ラフとは違うのか?
レイヤーマスク?いつもやってるこれのことなのか?
61無念Nameとしあき20/07/16(木)04:59:41No.754480688+
>本によってアタリから根本的に違ってどれでやればいいんだって
一通りザックリ試してみて自分がやりやすかったヤツ使えばいいんじゃないかな
62無念Nameとしあき20/07/16(木)05:00:05No.754480707+
>読んだり使ったりしたん?
>良かった参考書とか書いて
・良かった本
 「マンガヒロマサのお絵描き講座」
 「アニメ私塾流最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術」
 「キャラ塗り上達術決定版」
 「ソッカの美術解剖学ノート」
 「ちょっぴりHなおんなのこの描き方」

かなぁ
63無念Nameとしあき20/07/16(木)05:00:42No.754480743そうだねx1
>自分も絵を描きたいと思ってたらオススメされてたのがルーミスだった
>買って読んでいったけど完全に自分は対象読者じゃなかったわ
アニメキャラを描きたいのであって今日日海外にもいないような頭でかくて肩幅大きなゴリラ女を練習したい訳じゃないんだよな
64無念Nameとしあき20/07/16(木)05:02:17No.754480801+
ルーミスのは絵で生計を立てるとかそういう意識も入ってきてるからね
65無念Nameとしあき20/07/16(木)05:02:20No.754480803そうだねx1
ヒロマサは身体の描き方だけ買ったが手と顔ってかなり局所的じゃないか
66無念Nameとしあき20/07/16(木)05:03:03No.754480836+
>>読んだり使ったりしたん?
>>良かった参考書とか書いて
>・良かった本
> 「マンガヒロマサのお絵描き講座」
> 「アニメ私塾流最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術」
> 「キャラ塗り上達術決定版」
> 「ソッカの美術解剖学ノート」
> 「ちょっぴりHなおんなのこの描き方」
>かなぁ
描いた絵はアップできる?
まあ無理強いはしないけど
67無念Nameとしあき20/07/16(木)05:03:06No.754480839+
理屈で描こうとして頭でっかちになるより
この人みたいな絵が描きたいっていう目標を持ってノウハウ真似たりする方が楽しいだろうし上達も速いしやってるうちにオリジナリティが生まれてくると思う
68無念Nameとしあき20/07/16(木)05:03:09No.754480841+
>ヒロマサは身体の描き方だけ買ったが手と顔ってかなり局所的じゃないか
手はともかく顔はとても参考になったよ
69無念Nameとしあき20/07/16(木)05:03:55No.754480880そうだねx1
方天戟氏の本はアタリやなというか書籍媒体それしか買ってないが
弊害として絵柄がムチムチしだして友達に熟女AV好きそうだねとか言われるようになるが
まあ元々好きだし問題ないな
70無念Nameとしあき20/07/16(木)05:03:56No.754480881そうだねx3
>ルーミスのは絵で生計を立てるとかそういう意識も入ってきてるからね
料理勉強したいって言ったら栄養管理士のテキスト渡されるようなもんか
71無念Nameとしあき20/07/16(木)05:04:01No.754480884+
今の時代参考書買わなくてもいくらでも出てくる
http://kitasite.net/b/
72無念Nameとしあき20/07/16(木)05:04:10No.754480893そうだねx23
    1594843450629.jpg-(1033773 B)
1033773 B
>描いた絵はアップできる?
>まあ無理強いはしないけど
ヘタだよ?
73無念Nameとしあき20/07/16(木)05:04:57No.754480926+
>買い過ぎた
もしかしてスイッチのコントローラーは液タブ用に?
74無念Nameとしあき20/07/16(木)05:05:05No.754480933そうだねx19
>ヘタだよ?
すっごい伸びていきそうなポテンシャルを感じる
75無念Nameとしあき20/07/16(木)05:05:30No.754480944+
古い技法本ってその時代に絵で食うというか広告とか新聞の挿絵の仕事の取り方みたいな感じのスタンスで書かれてるの多い
76無念Nameとしあき20/07/16(木)05:05:38No.754480948+
参考書はもちろんちゃんと活かせば素晴らしい財産になるが
買った時点でなんかやり遂げた気分になっちゃうのが欠点
77無念Nameとしあき20/07/16(木)05:06:06No.754480970+
>もしかしてスイッチのコントローラーは液タブ用に?
そう JoyToKeyと組み合わせて
78無念Nameとしあき20/07/16(木)05:06:28No.754480988+
>アニメキャラを描きたいのであって
そのアニメキャラだって人体のバランスに基づいて描かれてるんだし無駄には絶対にならないよ
体のパーツの比率さえ間違ってなけりゃどんな絵柄でもバランスが取れてくるし
骨や筋肉の知識はどんなポーズや構図を描くときでも必ず役に立つし
79無念Nameとしあき20/07/16(木)05:06:50No.754481001そうだねx6
>>描いた絵はアップできる?
>>まあ無理強いはしないけど
>ヘタだよ?
十分うまいしこれから一気に化けそうだな
80無念Nameとしあき20/07/16(木)05:06:51No.754481002+
数えてないが初心者向けの絵の描き方本だけで10冊は軽く買って積んでる
81無念Nameとしあき20/07/16(木)05:07:01No.754481004+
後ほどスレスレやる為に立てたスレ臭い
82無念Nameとしあき20/07/16(木)05:07:33No.754481025+
>>もしかしてスイッチのコントローラーは液タブ用に?
>そう JoyToKeyと組み合わせて
やっぱりその組み合わせが最安なのかねぇ
83無念Nameとしあき20/07/16(木)05:07:59No.754481044+
>古い技法本ってその時代に絵で食うというか広告とか新聞の挿絵の仕事の取り方みたいな感じのスタンスで書かれてるの多い
「建築学を学ぶ学生のために」みたいなページあった
設計した建物の完成予想のポンチ絵の描き方の指南みたいなの
今でも建築家ってああいうの自分で描いてるのかな
84無念Nameとしあき20/07/16(木)05:08:29No.754481065+
>やっぱりその組み合わせが最安なのかねぇ
クリスタと使うならタブメイトが一番いいし安い
だけど今品切れ中
85無念Nameとしあき20/07/16(木)05:08:43No.754481071+
昔ガンダムXにハマってガンダム描けないからとりあえずポケモンにサテライトキャノンを背をわせるという今思えば意味不明なことしてた
86無念Nameとしあき20/07/16(木)05:09:28No.754481100+
スレ画は何かの模写なのかな?オリジナル?
87無念Nameとしあき20/07/16(木)05:09:57No.754481117そうだねx3
惨事はどうでもいいからリアルじゃなくてよくて俺好みのアニメ絵を描けるようになりたい
88無念Nameとしあき20/07/16(木)05:10:05No.754481124+
液タブって寝かせて描くのと立てて描くのどっちが正しいスタイルなのかそこから既にわからない
わからないままやると姿勢悪くなりそうだ
89無念Nameとしあき20/07/16(木)05:10:22No.754481139+
まあエロゲヒロインにサテライトキャノン乗っけてた時代もあったぐらいだから
90無念Nameとしあき20/07/16(木)05:12:26No.754481207+
スレ画の人ググったら模型がプロ並みなんだけど
もう二頭追わなくていいんじゃないかな
91無念Nameとしあき20/07/16(木)05:12:40No.754481209+
>液タブって寝かせて描くのと立てて描くのどっちが正しいスタイルなのかそこから既にわからない
>わからないままやると姿勢悪くなりそうだ
自分が描きやすいように置くのが正しい
92無念Nameとしあき20/07/16(木)05:12:46No.754481217+
女子高生だった17歳の頃から絵を絵を描いてるけど
上達しないまま15年 懲りずにBL本描いてます
93無念Nameとしあき20/07/16(木)05:14:06No.754481257+
>女子高生だった17歳の頃から絵を絵を描いてるけど
>上達しないまま15年 懲りずにBL本描いてます
近所の人が孫娘が作った本なのってBL同人誌を見せまわってたの思い出した
94無念Nameとしあき20/07/16(木)05:14:16No.754481266そうだねx2
好きな漫画を模写なりトレースなりしたらそれなりに描けるようになるぞ
皺ってこう入るんかーとかこの角度から人体見るとこの部分が隠れるんだなーとか描きながらパターンとか感じながらがコツ
色塗りは知らん無理
95無念Nameとしあき20/07/16(木)05:14:59No.754481285+
>色塗りは知らん無理
子供の時から色塗った瞬間に更にゴミになる感あったわ
96無念Nameとしあき20/07/16(木)05:15:20No.754481302そうだねx29
    1594844120878.jpg-(76837 B)
76837 B
>女子高生だった17歳の頃から絵を絵を描いてるけど
>上達しないまま15年 懲りずにBL本描いてます
97無念Nameとしあき20/07/16(木)05:15:48No.754481318そうだねx1
塗りもスポイト吸いながら塗り模写したら段々掴めてくるよ
肌だけとか髪だけとかじゃなくて色はトータルで全部合わせてな
98無念Nameとしあき20/07/16(木)05:16:38No.754481348そうだねx1
>好きな漫画を模写なりトレースなりしたらそれなりに描けるようになるぞ
これ大事なんだよな
叩きスレや晒スレ見かけ過ぎて模写やトレスはダメだって変なプライドだけできてしまった
99無念Nameとしあき20/07/16(木)05:17:27No.754481371+
模写とトレスを一緒にするなよ…
100無念Nameとしあき20/07/16(木)05:17:29No.754481372+
>塗りもスポイト吸いながら塗り模写したら段々掴めてくるよ
>肌だけとか髪だけとかじゃなくて色はトータルで全部合わせてな
モニターの色が正確じゃないからスポイントしかしてないわ
101無念Nameとしあき20/07/16(木)05:17:47No.754481380+
上達しないままというが実際ちゃんと作品完成させ続けてりゃ気付かないうちに上手くなってると思う
自分の絵はずっと見続けるもんだから実感しにくいだけで
102無念Nameとしあき20/07/16(木)05:18:04No.754481395+
>色塗りは知らん無理
色塗りがわからん
ぜんぜんわからん
103無念Nameとしあき20/07/16(木)05:18:43No.754481422+
>上達しないままというが実際ちゃんと作品完成させ続けてりゃ気付かないうちに上手くなってると思う
>自分の絵はずっと見続けるもんだから実感しにくいだけで
毎回バストアップ絵で止まって顔だけうまくなるのいいよね
104無念Nameとしあき20/07/16(木)05:18:53No.754481429+
>塗りもスポイト吸いながら塗り模写したら段々掴めてくるよ
>肌だけとか髪だけとかじゃなくて色はトータルで全部合わせてな
やってみる
105無念Nameとしあき20/07/16(木)05:19:24No.754481447+
「模写やトレスそのものがダメ」なのではなく「何も考えずに模写やトレスしても効果がない」
と言うのが正確なのよね
106無念Nameとしあき20/07/16(木)05:20:30No.754481474そうだねx4
トレスだって上手くなるための第一歩だろ。それを完全オリジナルだとか言ってりゃ問題だけどそうでないならやった方がいいに決まってる
107無念Nameとしあき20/07/16(木)05:22:33No.754481546そうだねx1
    1594844553518.png-(5537 B)
5537 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき20/07/16(木)05:22:39No.754481550+
黙ってトレス絵載せても大抵「あ…トレスだな」って丸分かりだし
どこかでみたことあるなってなるから下駄履く意味でのトレスは無駄
練習としてなら模写でもトレスでも好きにやればいい
109無念Nameとしあき20/07/16(木)05:22:44No.754481552そうだねx4
トレスがとやかく言われるのはそれを黙って自分の作品として公開するっていう倫理観のなさからだよ
110無念Nameとしあき20/07/16(木)05:23:24No.754481572+
>「模写やトレスそのものがダメ」なのではなく「何も考えずに模写やトレスしても効果がない」
>と言うのが正確なのよね
そんなもんなんだってそうでは
111無念Nameとしあき20/07/16(木)05:24:06No.754481606+
>トレスがとやかく言われるのはそれを黙って自分の作品として公開するっていう倫理観のなさからだよ
渋とか改変無しのトレス作品も割とあって驚いた
112無念Nameとしあき20/07/16(木)05:24:11No.754481612そうだねx14
    1594844651993.png-(53795 B)
53795 B
初心者の頃の描き始めは漫画の模写
教本なんて角川のHowtoArtぐらいしかないけど
こんなもんだな
結局上手い人の真似が一番の参考書だったわ
113無念Nameとしあき20/07/16(木)05:24:37No.754481628+
今までエロ漫画家ってすげーなと思ってたけど自分でお絵かき始めてみたら
裸だけ描いてる方が楽なんじゃね?って思えてきた
114無念Nameとしあき20/07/16(木)05:25:34No.754481674そうだねx1
>こんなもんだな
Kawaii
115無念Nameとしあき20/07/16(木)05:26:04No.754481693+
>そんなもんなんだってそうでは
だが頭からっぽでトレスして上手くならないと愚痴る奴は結構いるのだ・・・
116無念Nameとしあき20/07/16(木)05:27:12No.754481731+
裸は裸で絵として見栄え良くするのが難しいと思うよ
ひらひらさせたり起伏があったりするものはそれだけで映えるし
117無念Nameとしあき20/07/16(木)05:27:35No.754481744+
模写でもアタリ付けて描くと捗るしそのアタリも体の構造に沿って付けられるようになれば
精度も速度も上がってむっちゃ楽しくなってくるぞ
118無念Nameとしあき20/07/16(木)05:28:27No.754481774+
自分の絵の模写、トレスだなっていう絵をごくたまに見かけるけど
明らかに自分の絵より上手いのもあったりして俺の絵真似る必要ある?って思う
119無念Nameとしあき20/07/16(木)05:28:30No.754481777+
>ルーミスのは絵で生計を立てるとかそういう意識も入ってきてるからね
雑誌に持ち込む話とかパクリは絶対ダメとかの基本の話も書いてるよね
120無念Nameとしあき20/07/16(木)05:29:20No.754481806+
    1594844960268.png-(11828 B)
11828 B
買った参考書読まなきゃと思いながらまだ読めてない
ここひと月くらい数日おきに手書きで練習は始めた
121無念Nameとしあき20/07/16(木)05:29:28No.754481812+
>自分の絵の模写、トレスだなっていう絵をごくたまに見かけるけど
>明らかに自分の絵より上手いのもあったりして俺の絵真似る必要ある?って思う
構図とか考えるのが苦手な人なのかも
122無念Nameとしあき20/07/16(木)05:30:19No.754481842そうだねx1
このスレあきは信用できる
123無念Nameとしあき20/07/16(木)05:34:36No.754482008+
>構図とか考えるのが苦手な人なのかも
構図考えるのに数日かかるからすごいわかる
124無念Nameとしあき20/07/16(木)05:34:44No.754482016+
手書きで練習はあまり…と言いたくなるが
まあ何が為になるかは人それぞれだわな
125無念Nameとしあき20/07/16(木)05:35:10No.754482033そうだねx4
速度が圧倒的に足りないぞ俺
126無念Nameとしあき20/07/16(木)05:36:23No.754482085+
>何もかもが圧倒的に足りないぞ俺
127無念Nameとしあき20/07/16(木)05:37:49No.754482142+
>速度が圧倒的に足りないぞ俺
今は仕事を理由にしてるけど多分無職になったら遊んでて絵が進まないぞ俺
129無念Nameとしあき20/07/16(木)05:39:46No.754482215+
紙に描く時って下敷きあった方が良いの?
無い方が描きやすい気がするけどたまにノートの凹凸でぶれたり下のページに跡が残って使い物にならなくなる
130無念Nameとしあき20/07/16(木)05:39:59No.754482222そうだねx1
最近微妙手書きで主張するとしあきさん!
131無念Nameとしあき20/07/16(木)05:41:13No.754482265そうだねx1
>速度が圧倒的に足りないぞ俺
最近お絵描き始めたけど頭部だけで5時間経ってた!
132無念Nameとしあき20/07/16(木)05:41:41No.754482290そうだねx5
>紙に描く時って下敷きあった方が良いの?
さすがにこんな事を聞きにきたのは
絵スレ史上初めての事ではなかろうか
133無念Nameとしあき20/07/16(木)05:41:43No.754482293+
>たまにノートの凹凸でぶれたり下のページに跡が残って使い物にならなくなる

>No.754479186
の人はわざと紙をくしゃくしゃにして開いて描いたって言ってる
その方がカッコよく見えるからって
134無念Nameとしあき20/07/16(木)05:41:50No.754482299+
>最近微妙手書きで主張するとしあきさん!
どれか有名なやつなの?
135無念Nameとしあき20/07/16(木)05:42:34No.754482321+
絵がスゲェ上手い友人が居たがとにかく描きまくってた
ノートは言わずもがなそいつが座った席は机に大量の落書きがある
今思うとちょっと普通では無かったのかも知れぬ
136無念Nameとしあき20/07/16(木)05:42:46No.754482331+
工作とかに使うカッティングマット下敷きに使うといいんじゃないかな
ある程度やわらかいから抵抗もあるし厚みがあるから下に跡もつかない
137無念Nameとしあき20/07/16(木)05:42:52No.754482336そうだねx5
>このスレあきは信用できる
これ言ってる奴は問答無用でdel入れる事にしてるな
138無念Nameとしあき20/07/16(木)05:42:56No.754482339+
>絵がスゲェ上手い友人が居たがとにかく描きまくってた
>ノートは言わずもがなそいつが座った席は机に大量の落書きがある
>今思うとちょっと普通では無かったのかも知れぬ
その人の絵見せてー
139無念Nameとしあき20/07/16(木)05:43:16No.754482350+
>絵スレ史上初めての事ではなかろうか
小坊の時の疑問で止まってるからすまんね
140無念Nameとしあき20/07/16(木)05:44:30No.754482412そうだねx1
好きに描け!(環境問わず)
141無念Nameとしあき20/07/16(木)05:45:45No.754482451+
>今は仕事を理由にしてるけど多分無職になったら遊んでて絵が進まないぞ俺
此度の自宅待機騒動はそんな現実を容赦なく突きつけられるものだったぞ俺
世の中面白いものが多過ぎるのがいかんのだ
142無念Nameとしあき20/07/16(木)05:46:24No.754482480+
>その人の絵見せてー
持ってない
携帯はおろかデジカメすら無かった時代だ
143無念Nameとしあき20/07/16(木)05:46:29No.754482485+
>世の中消化すべきものが多過ぎるのがいかんのだ
144無念Nameとしあき20/07/16(木)05:46:53No.754482496+
>最近お絵描き始めたけど頭部だけで5時間経ってた!
実際最初の頃ってハゲ素体描くのに1日
顔と髪描いて服着せるのに3日塗りで更に3日みたいな有様だった記憶
でも5時間も集中できるのは凄いことでもある
145無念Nameとしあき20/07/16(木)05:47:11No.754482504+
ノート使うならいちいち細かいこと気にするな
せめてコピー用紙でも使え
146無念Nameとしあき20/07/16(木)05:47:37No.754482524そうだねx2
下敷きね
絶対に使うな!
147無念Nameとしあき20/07/16(木)05:47:52No.754482539+
>紙に描く時って下敷きあった方が良いの?
>無い方が描きやすい気がするけどたまにノートの凹凸でぶれたり下のページに跡が残って使い物にならなくなる
人によるけどスケブとかノート形式の紙に描くならあった方がいいね
鉛筆やシャーペンの筆圧が下のページの紙までへこますから
でも硬い下敷きだと描きづらいって場合なら厚紙を使うといいかも
148無念Nameとしあき20/07/16(木)05:47:58No.754482542+
>せめてコピー用紙でも使え
そっちの方がマシなのか勉強になった
149無念Nameとしあき20/07/16(木)05:48:39No.754482581+
俺は下線なしのノートにらくがきしてた
150無念Nameとしあき20/07/16(木)05:49:31No.754482624+
>俺は下線なしのノートにらくがきしてた
線ありノートでらくがきしてから無地でやるとまったく書けない
151無念Nameとしあき20/07/16(木)05:50:03No.754482649+
いきなりデジタルだと拡大しすぎとかあるよね
アナログで最初練習したほうがいい人もいるけど
デジタルで好きなキャラかいて足りない部分を次の課題にする方法でもいいと思う
152無念Nameとしあき20/07/16(木)05:50:39No.754482681+
>工作とかに使うカッティングマット下敷きに使うといいんじゃないかな
>ある程度やわらかいから抵抗もあるし厚みがあるから下に跡もつかない
なるほど
100円ショップのでもいいかな
153無念Nameとしあき20/07/16(木)05:51:40No.754482712+
>>俺は下線なしのノートにらくがきしてた
>線ありノートでらくがきしてから無地でやるとまったく書けない
デジタルお絵かきソフトはグリッドという便利なのあるから
無理して無地でやらなくていいんだよ
154無念Nameとしあき20/07/16(木)05:52:33No.754482753+
>デジタルお絵かきソフトはグリッドという便利なのあるから
>無理して無地でやらなくていいんだよ
しらなかったそんなの
155無念Nameとしあき20/07/16(木)05:53:20No.754482790+
>実際最初の頃ってハゲ素体描くのに1日
>顔と髪描いて服着せるのに3日塗りで更に3日みたいな有様だった記憶
>でも5時間も集中できるのは凄いことでもある
作業時間的には今も大して変わらんぞ俺
156無念Nameとしあき20/07/16(木)05:54:26No.754482838そうだねx14
    1594846466904.png-(105545 B)
105545 B
この頃のバスタの絵とかめっちゃ模写したなあ
157無念Nameとしあき20/07/16(木)05:54:48No.754482852そうだねx7
>この頃のバスタの絵とかめっちゃ模写したなあ
うめえ
158無念Nameとしあき20/07/16(木)05:55:21No.754482882+
描きたくなる子がいるとモチベが出ていいよねえ
159無念Nameとしあき20/07/16(木)05:55:29No.754482887+
>100円ショップのでもいいかな
うん
裏が滑り止めになってるタイプの裏側使うといい
プラの下敷きだとツルツルして描きにくいって人にはお勧め
まあゴムマットでもいいんだけどな
160無念Nameとしあき20/07/16(木)05:56:12No.754482922+
>作業時間的には今も大して変わらんぞ俺
自分は今だとラフと線画は大体2日で終わるようになったかな
塗りは気分によって1日で終えたり二週間以上かけたりする…
161無念Nameとしあき20/07/16(木)05:59:03No.754483044そうだねx8
    1594846743809.png-(272446 B)
272446 B
>毎日絵を描けばうまくなる
48日後
162無念Nameとしあき20/07/16(木)06:00:02No.754483075+
1分ドローイングは十分ぐらいやると準備運動的にもおすすめ
163無念Nameとしあき20/07/16(木)06:00:07No.754483083そうだねx5
>48日後
としあき上手いじゃん
164無念Nameとしあき20/07/16(木)06:01:19No.754483130+
>48日後
美麗だ
165無念Nameとしあき20/07/16(木)06:02:04No.754483173+
>>毎日絵を描けばうまくなる
>48日後
スレ画の人とその絵は別人みたいだが気のせいか?
166無念Nameとしあき20/07/16(木)06:02:21No.754483184そうだねx7
>48日後
ややこしい脈絡で全く関係ない絵を持ってくるのはおよし
ヒの鑑賞リストに入れとるわその絵描き
167無念Nameとしあき20/07/16(木)06:03:37No.754483245+
ググったら謎の韓国人だった
168無念Nameとしあき20/07/16(木)06:04:07No.754483262+
そもそもスレ画も本人かどうか
169無念Nameとしあき20/07/16(木)06:04:14No.754483272+
>48日後
これ韓国人が描いたの?
170無念Nameとしあき20/07/16(木)06:05:07No.754483313そうだねx8
>これ韓国人が描いたの?
絵の上手い下手に人種は関係ないよ
171無念Nameとしあき20/07/16(木)06:05:07No.754483314そうだねx3
とりあえず嘘つきはdel
172無念Nameとしあき20/07/16(木)06:05:50No.754483350+
かんこくじんとかたいわんじんはこういう透明感のある塗り多いよね
よく参考にする
いや適当な一絡げでほんとすまんが
173無念Nameとしあき20/07/16(木)06:05:59No.754483356+
韓国や台湾系はそれぞれ独特の味のある塗り方が多いと思う
174無念Nameとしあき20/07/16(木)06:06:15No.754483370+
>そもそもスレ画も本人かどうか
絶対本人じゃないだろ
175無念Nameとしあき20/07/16(木)06:07:34No.754483438+
例のワードが出てきた時点でいつものスレでしょ
176無念Nameとしあき20/07/16(木)06:08:02No.754483453+
海外の上手い人ってその上手い人ばかり見てるから上手い人多いように感じるってのもあるし
向こうの方はきちんと美術を習った人がそういう絵を描いてたりするからなあ…
微妙な人に関してはあっちもこっちも大して変わらん
177無念Nameとしあき20/07/16(木)06:08:09No.754483459そうだねx5
    1594847289390.jpg-(142382 B)
142382 B
長く描いてても上手くなれなかった奴もいるさ(俺)
画像は以前に描いたTRPGの自キャラ未着色
プロパティで画像作成日見たらもう8年経ってた・・・
そして着色後データ紛失してた・・・
178無念Nameとしあき20/07/16(木)06:08:54No.754483499そうだねx1
>長く描いてても上手くなれなかった奴もいるさ(俺)
>画像は以前に描いたTRPGの自キャラ未着色
>プロパティで画像作成日見たらもう8年経ってた・・・
>そして着色後データ紛失してた・・・
塗り絵スレで利用してもらったらどうか
179無念Nameとしあき20/07/16(木)06:09:53No.754483556+
大雑把に言うと描く時に色々意識しながら描けば大体上手くなる
枚数を重ねるだけじゃ駄目よ
180無念Nameとしあき20/07/16(木)06:10:00No.754483562そうだねx5
>1594847289390.jpg
ふーん かわいいじゃん
181無念Nameとしあき20/07/16(木)06:10:09No.754483567そうだねx5
ヘタと言うにはディテールがとても丁寧に整えられていて
ひとつの絵として成り立ってるように思うぞ
182無念Nameとしあき20/07/16(木)06:10:10No.754483570+
>長く描いてても上手くなれなかった奴もいるさ(俺)
>画像は以前に描いたTRPGの自キャラ未着色
>プロパティで画像作成日見たらもう8年経ってた・・・
>そして着色後データ紛失してた・・・
上手いじゃん
183無念Nameとしあき20/07/16(木)06:10:32No.754483598そうだねx1
膨大な時間と分析力対価に得た絵力見てると羨ましいからやる気でる
184無念Nameとしあき20/07/16(木)06:11:20No.754483638そうだねx1
>海外の上手い人ってその上手い人ばかり見てるから上手い人多いように感じるってのもあるし
まあ距離や言語の壁越えてくるのは基本上澄みだからね
大いに参考にするまでよ
185無念Nameとしあき20/07/16(木)06:11:25No.754483642そうだねx1
やる気の出し方教えて下さい
186無念Nameとしあき20/07/16(木)06:11:49No.754483662+
説得力のある線が目標だ
187無念Nameとしあき20/07/16(木)06:12:02No.754483671そうだねx3
何を求めて貼ったのか透けて見える
188無念Nameとしあき20/07/16(木)06:12:59No.754483713そうだねx1
>やる気の出し方教えて下さい
エナドリ
189無念Nameとしあき20/07/16(木)06:13:14No.754483726+
>1594847289390.jpg
手足入れて全身描いてフリルや装飾もちゃんと描いてるから偉い
「上手い」の基準は知らんけどこのまま描いてたら上達はしてるんじゃない
190無念Nameとしあき20/07/16(木)06:13:48No.754483754+
>上手いじゃん
この絵じゃわかりにくいけど手とかホントにダメダメなんだ
191無念Nameとしあき20/07/16(木)06:13:54No.754483762+
>やる気の出し方教えて下さい
恥ずかしいかもしれないけど、独り言でやること口に出す 
意外とゲージ溜まってくる あとはドローイング最低でも十分ぐらい
徐々に火を強くしていってって感じでやる気出すのが安定するかもしれない
192無念Nameとしあき20/07/16(木)06:14:35No.754483798+
>やる気の出し方教えて下さい
軽い室内運動
193無念Nameとしあき20/07/16(木)06:15:29No.754483847+
>>上手いじゃん
>この絵じゃわかりにくいけど手とかホントにダメダメなんだ
仕事でやってたような線画に見えるけど
194無念Nameとしあき20/07/16(木)06:15:31No.754483850そうだねx5
    1594847731972.png-(139620 B)
139620 B
顔だけ書き換えた結果
195無念Nameとしあき20/07/16(木)06:16:28No.754483906+
毎日絵を描けば絶対上手くなるよ
ただそれが地区予選優勝レベルか県大会優勝レベルか
甲子園優勝レベルかプロ野球レベルかは人によるけども
ぼくは地区予選優勝レベルかなあ
196無念Nameとしあき20/07/16(木)06:16:45No.754483925+
>顔だけ書き換えた結果
元の方が良いかな
197無念Nameとしあき20/07/16(木)06:16:52No.754483930+
絵描いてると身体が火照ってきたり気持ち悪くなってきて長時間描けない
ストレスなのかな…
198無念Nameとしあき20/07/16(木)06:17:25No.754483955+
>絵描いてると身体が火照ってきたり気持ち悪くなってきて長時間描けない
>ストレスなのかな…
興奮しすぎなのでは・・・
199無念Nameとしあき20/07/16(木)06:17:27No.754483958+
>ストレスなのかな…
絵は描きたいでも描けないからのストレスとか?
200無念Nameとしあき20/07/16(木)06:17:30No.754483961+
>顔だけ書き換えた結果
個人的には悪くない
201無念Nameとしあき20/07/16(木)06:17:46No.754483978そうだねx2
ゲーム製作メインなんでゲームに使えるレベルのが描ければいいかな
202無念Nameとしあき20/07/16(木)06:18:26No.754484025+
>絵描いてると身体が火照ってきたり気持ち悪くなってきて長時間描けない
運動不足から交感神経のバランス崩してるとかでは?
他にも色々考えられるが
著しい身体症状が出るようなら病院行けよ煽りじゃなくてな
203無念Nameとしあき20/07/16(木)06:18:36No.754484037+
気にして手が止まる人は上ばかり見過ぎなんだよ
204無念Nameとしあき20/07/16(木)06:18:40No.754484046+
何か色んな人の話が混ざってきた
205無念Nameとしあき20/07/16(木)06:19:15No.754484067+
そういや絵描きは健康崩しやすいっていうよね
あと腰が終わるとか
206無念Nameとしあき20/07/16(木)06:20:09No.754484125そうだねx2
>絵描いてると身体が火照ってきたり気持ち悪くなってきて長時間描けない
>ストレスなのかな…
集中のし過ぎで知恵熱出てるか呼吸が浅くなって酸欠になってるんじゃね
207無念Nameとしあき20/07/16(木)06:20:53No.754484170+
>そういや絵描きは健康崩しやすいっていうよね
>あと腰が終わるとか
鳥でみた人だと右腕が不随に近いことになったり、目をやられたって案件見たから 運動はある程度しないとなって…エロゲの原画家さんも体結構悪くしちゃったって話も聞いたことあるし
208無念Nameとしあき20/07/16(木)06:21:13No.754484186+
猫背になったり頚椎に負担がかかって
神経に障ってるのかもしれん
209無念Nameとしあき20/07/16(木)06:21:58No.754484237+
そう言えばガンダムサンダーボルトの作者も腕やられてたなあ
210無念Nameとしあき20/07/16(木)06:22:20No.754484256+
>>そういや絵描きは健康崩しやすいっていうよね
>>あと腰が終わるとか
>鳥でみた人だと右腕が不随に近いことになったり、目をやられたって案件見たから 運動はある程度しないとなって…エロゲの原画家さんも体結構悪くしちゃったって話も聞いたことあるし
眼がやられたで超電磁砲の人思い出したがあれ結局LEDのせいだったのか
211無念Nameとしあき20/07/16(木)06:22:29No.754484264そうだねx1
>運動不足から交感神経のバランス崩してるとかでは?
仕事帰りに一駅前で降りて歩いて帰ったり意識して運動はしてるんだよね
普通に家にいる分には大丈夫なことがほとんどなんだけど
続くなら医者行って相談してみるよ
212無念Nameとしあき20/07/16(木)06:24:17No.754484357+
猫背マックスだわ
213無念Nameとしあき20/07/16(木)06:24:31No.754484372+
>ゲーム製作メインなんでゲームに使えるレベルのが描ければいいかな
ひぐらしかな
214無念Nameとしあき20/07/16(木)06:25:38No.754484442+
>>>そういや絵描きは健康崩しやすいっていうよね
>>鳥でみた人だと右腕が不随に近いことになったり
>眼がやられたで超電磁砲の人思い出したがあれ結局LEDのせいだったのか
鳥のフォロワー絵描きさんも食生活気をつけてたり走るかって呟いてる人わりといるのよね、リングフィットやボクシングでも多分なんとかなるかもしれないからいい時代にはなった気がする
215無念Nameとしあき20/07/16(木)06:26:08No.754484467+
ひぐらしや搾精病棟なんかも絵が多少あれでも稼げれば勝ちだよ
216無念Nameとしあき20/07/16(木)06:26:27No.754484482+
鳥ってなんかと思ったらヒか
217無念Nameとしあき20/07/16(木)06:26:59No.754484510+
当時一番出来のいい絵と当時から2年前くらい前に描いた絵を並べて成長したなーとか言いながら
ネットに何が変わったのかわからない間違い探しみたいな比較画像を公開した自分に後悔してる
218無念Nameとしあき20/07/16(木)06:27:24No.754484539そうだねx4
>ひぐらしや搾精病棟なんかも絵が多少あれでも稼げれば勝ちだよ
お金の話ならそうだけど絵の上手さどうこうってスレでそれはなんか違うくない?
219無念Nameとしあき20/07/16(木)06:28:49No.754484625+
ちんぽ
220無念Nameとしあき20/07/16(木)06:31:12No.754484770+
描き始めて半年の頃にこれはっていう絵が一枚描けたせいで
以降成長の実感があまり無いのよな
塗りを覚えたり胸から下描けるようになったりはしたが…
221無念Nameとしあき20/07/16(木)06:31:30No.754484790+
画力もそうだけど描くスピードもあげたいのぅ
1週間に3枚しっかり描き込んだのうpれるようになりたい…
222無念Nameとしあき20/07/16(木)06:32:04No.754484832+
>描き始めて半年の頃にこれはっていう絵が一枚描けたせいで
>以降成長の実感があまり無いのよな
>塗りを覚えたり胸から下描けるようになったりはしたが…
描いたことない構図挑んでフロンティア開拓とかもいいぞ
223無念Nameとしあき20/07/16(木)06:32:34No.754484865+
>画力もそうだけど描くスピードもあげたいのぅ
>1週間に3枚しっかり描き込んだのうpれるようになりたい…
絵見せてー
224無念Nameとしあき20/07/16(木)06:33:14No.754484904そうだねx7
>>画力もそうだけど描くスピードもあげたいのぅ
>>1週間に3枚しっかり描き込んだのうpれるようになりたい…
>絵見せてー
del
225無念Nameとしあき20/07/16(木)06:36:22No.754485082+
>描いたことない構図挑んでフロンティア開拓とかもいいぞ
そうねー奇跡の一枚に平均値を近づけるのを意識してきて
最近はやっとその目標を越えつつあるから
ようやく色んなものに挑戦するスタート感みたいなのを楽しんでるよ
226無念Nameとしあき20/07/16(木)06:37:36No.754485151そうだねx1
>1週間に3枚しっかり描き込んだのうpれるようになりたい…
背景込みの色付きラフみたいな状態なら週3枚は行けそうだけど働きながら完成品を毎週のようにポコポコ作るのは無理だ…
227無念Nameとしあき20/07/16(木)06:39:27No.754485264+
週三枚は多分描けたことないな
二枚ならなんとか…な気がするが
228無念Nameとしあき20/07/16(木)06:39:32No.754485275+
>ゲーム製作メインなんでゲームに使えるレベルのが描ければいいかな
今時のゲームの奴って同人でもかなりクオリティ上がってないか?
よっぽどゲームの方が斬新かつ面白いでもなければ絵は重要の様な気がするが
229無念Nameとしあき20/07/16(木)06:40:28No.754485333+
>>1週間に3枚しっかり描き込んだのうpれるようになりたい…
>背景込みの色付きラフみたいな状態なら週3枚は行けそうだけど働きながら完成品を毎週のようにポコポコ作るのは無理だ…
エロメインなんだけども、どうにも差分描きたくなる癖あったり
一回寝かしとこうの癖つけはじめたものの気になる事多すぎたりで…
その気になれば2日でー でっこともできなくはないものの細かいところアレだったり得意構図じゃないとっていう… ラクガキ風なのにすごい可愛い絵やかっこいい絵描ける人ほんと凄い…記号熟知してるんだろうなって あと空間把握
230無念Nameとしあき20/07/16(木)06:44:31No.754485580+
テンプレみたいなバランスがあるんよ
カワイイとかカッコイイ絵には
それさえハズしてなかったら少々雑でも見れる
231無念Nameとしあき20/07/16(木)06:47:18No.754485738+
>テンプレみたいなバランスがあるんよ
>カワイイとかカッコイイ絵には
>それさえハズしてなかったら少々雑でも見れる
なるほど…そいやこも構図はエロい(局部アップとか) 的にもセオリー的なポージングやバランスって言われてみると… 参考になるなぁ…
232無念Nameとしあき20/07/16(木)06:49:35No.754485922+
遅筆の人の大半は寄り道しまくってるだけで描き始めて完成させるまで絵に触れてた時間は大して長くないと思う
233無念Nameとしあき20/07/16(木)06:50:35No.754486001+
>テンプレみたいなバランスがあるんよ
>カワイイとかカッコイイ絵には
>それさえハズしてなかったら少々雑でも見れる
絵見せてー
234無念Nameとしあき20/07/16(木)06:51:04No.754486049+
やっても上達しないできない人だっているってのはわかる
でもやらずに上手くなるなんてうまい話はもっとありえないんだ
235無念Nameとしあき20/07/16(木)06:51:29No.754486071+
自分の絵のパターンをまだ理解してないってのもあるのかもな
描いてる途中であれもいいこれもいいここが駄目あれが駄目してたら
そりゃ中々絵も進むまい
236無念Nameとしあき20/07/16(木)06:51:45No.754486095+
>絵見せてー
上の方で模写してるよ
237無念Nameとしあき20/07/16(木)06:52:28No.754486155+
構図もポーズも全く思いつかんからパクりまくってるな
238無念Nameとしあき20/07/16(木)06:53:53No.754486272+
遅筆寄りだけど塗りで新しいことに挑戦しなければさくっと終わるな
それこそまだ自分のパターンを確立してないってことでもある…
239無念Nameとしあき20/07/16(木)06:54:04No.754486290そうだねx1
>構図もポーズも全く思いつかんからパクりまくってるな
グラビアから参考にするのは割とよくある手段やな
まあそのまんま丸写しするような人はいないと思うが
240無念Nameとしあき20/07/16(木)07:05:30No.754487342+
>>絵見せてー
>上の方で模写してるよ
見てくるー
241無念Nameとしあき20/07/16(木)07:10:43No.754487773+
>まあそのまんま丸写しするような人はいないと思うが
ツッコミ待ちか
242無念Nameとしあき20/07/16(木)07:12:39No.754487942そうだねx3
絵だけじゃないけど毎日続けられるってすごいよ
243無念Nameとしあき20/07/16(木)07:22:01No.754488699+
上手くならない人は3Dに逃げよう
244無念Nameとしあき20/07/16(木)07:24:08No.754488876+
モデリングとテクスチャどうするんだ
245無念Nameとしあき20/07/16(木)07:24:21No.754488895そうだねx4
ここにも無産のレ粘がおるな
お前の負けやぞ
246無念Nameとしあき20/07/16(木)07:24:25No.754488900+
画力のレベルで練習方法が変化するから
誰か補助して方向性の見当つけないと迷走しやすいのがキツいわ
247無念Nameとしあき20/07/16(木)07:25:41No.754488992そうだねx5
>上手くならない人は3Dに逃げよう
3Dを逃げだというのは心外だな
248無念Nameとしあき20/07/16(木)07:29:42No.754489335+
マテリアルとライティングは?
249無念Nameとしあき20/07/16(木)07:30:48No.754489431+
自分は逆に3Dから逃げてきたみたいなところあるな
モデリングは多少出来たけどそれ以上が手に負えなくて
250無念Nameとしあき20/07/16(木)07:33:45No.754489703+
毎日描く必用はないけど
1年以上描かなかったら絵はかなりヤバくなる
描けてた頃の手癖感覚で描いちゃうせいか?
251無念Nameとしあき20/07/16(木)07:38:48No.754490190+
ペン入れツール使わないとこんな線だぞ俺
252無念Nameとしあき20/07/16(木)07:41:52No.754490494そうだねx4
>ペン入れツール使わないとこんな線だぞ俺
み…見えない…
253無念Nameとしあき20/07/16(木)07:42:09No.754490523+
>買い過ぎた
大体見たことあって草
254無念Nameとしあき20/07/16(木)07:44:05No.754490730+
>>上手くならない人は3Dに逃げよう
>3Dを逃げだというのは心外だな
絵心必用だよね3Dも
カスメとかあるから描くよりは技術いらないにしても
255無念Nameとしあき20/07/16(木)07:44:45No.754490800+
>大体見たことあって草
Amazonのおすすめを探して買ってるからね
ダブるころもあるだろう
256無念Nameとしあき20/07/16(木)07:44:58No.754490826+
>自分は逆に3Dから逃げてきたみたいなところあるな
>モデリングは多少出来たけどそれ以上が手に負えなくて
絵見せてー
257無念Nameとしあき20/07/16(木)07:45:33No.754490888そうだねx1
それだけ沢山買った参考書でどれだけの絵が描けるようになったのか
気にならないという訳でもない
258無念Nameとしあき20/07/16(木)07:46:01No.754490939+
>それだけ沢山買った参考書でどれだけの絵が描けるようになったのか
>気にならないという訳でもない
アップしてるけど
259無念Nameとしあき20/07/16(木)07:47:51No.754491128そうだねx2
    1594853271389.jpg-(37513 B)
37513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
260無念Nameとしあき20/07/16(木)07:48:00No.754491145+
>絵見せてー
del
261無念Nameとしあき20/07/16(木)07:48:34No.754491206そうだねx2
>アップしてるけど
>1594843450629.jpg
もしかしてこれ?
なんかその…ごめん
262無念Nameとしあき20/07/16(木)07:49:22No.754491287+
>もしかしてこれ?
>なんかその…ごめん
ヘタでしょ ごめんね
263無念Nameとしあき20/07/16(木)07:51:02No.754491454+
>>もしかしてこれ?
>>なんかその…ごめん
>ヘタでしょ ごめんね
そうは思えない、こんなに多くしっかり描いているのに
そのガッツはとても大事
264無念Nameとしあき20/07/16(木)07:52:11No.754491563+
当人が好きで描いてるなら良い事だ
265無念Nameとしあき20/07/16(木)07:53:58No.754491766+
確かに
266無念Nameとしあき20/07/16(木)07:55:20No.754491936そうだねx1
    1594853720211.jpg-(65168 B)
65168 B
満足してるなら正にこれだな
267無念Nameとしあき20/07/16(木)07:56:00No.754492019そうだねx1
満足してない 欠点はたくさん見つけてるし解消法はまだ分かってない
268無念Nameとしあき20/07/16(木)07:57:06No.754492151+
>満足してない 欠点はたくさん見つけてるし解消法はまだ分かってない
誰か尊敬してる絵描きさんとかいる?こうなりたいとかみたいな
その人の特徴を取り入れてみるとか
269無念Nameとしあき20/07/16(木)07:57:07No.754492155そうだねx1
上でも言われてるけど上手い人とか目指してる絵柄の人見つけてそれ真似するのが一番早いよ
270無念Nameとしあき20/07/16(木)07:57:10No.754492160+
>当人が好きで描いてるなら良い事だ
理想を持って頑張れば上手くなるからね
上手くならないのは理想が低いか理想に近づく努力してないかのどっちかだと思う
271無念Nameとしあき20/07/16(木)07:58:48No.754492366そうだねx2
>1594853271389.jpg
なんでjpgなの…?
272無念Nameとしあき20/07/16(木)07:58:51No.754492372+
    1594853931517.jpg-(752047 B)
752047 B
>誰か尊敬してる絵描きさんとかいる?こうなりたいとかみたいな
好きな絵はこれ 作者不詳
他に好きなのは森倉円、ホムンクルス、吉田誠治、POPあたり
特徴全部バラバラだな…
273無念Nameとしあき20/07/16(木)07:59:54No.754492511そうだねx2
>なんでjpgなの…?
手書きじゃないからじゃね?
274無念Nameとしあき20/07/16(木)08:00:35No.754492582+
>特徴全部バラバラだな…
方向性を絞れてないんだろうな
というかその絵を模写してみたりとかしてないの?
275無念Nameとしあき20/07/16(木)08:01:19No.754492670+
上手くなった気になりたくてトレースばかりしてたわ
もちろん上手くならなかった
276無念Nameとしあき20/07/16(木)08:01:27No.754492689+
>方向性を絞れてないんだろうな
>というかその絵を模写してみたりとかしてないの?
模写してないな やっぱり方向性があやふやなんだろうな
277無念Nameとしあき20/07/16(木)08:02:49No.754492853+
>>誰か尊敬してる絵描きさんとかいる?こうなりたいとかみたいな
>好きな絵はこれ 作者不詳
>他に好きなのは森倉円、ホムンクルス、吉田誠治、POPあたり
>特徴全部バラバラだな…
いいねー 絞っていくとなるとアレかもだけど個人的にはフェチ探しかなぁって 目の描き方とかボンキュッボンの度合いとか うちもこのフェチ描きたい! がセンサーになってくれるはず この人の絵の特にこういう部分が好き とか
278無念Nameとしあき20/07/16(木)08:03:49No.754492972+
スレ画、成長速度ヤバない?
講座系片っ端から実行してるとかかな?
279無念Nameとしあき20/07/16(木)08:03:58No.754492995+
>毎日描く必用はないけど
>1年以上描かなかったら絵はかなりヤバくなる
>描けてた頃の手癖感覚で描いちゃうせいか?
自分は3年くらい描いてなかったけどあまり変わってなかった
むしろ前描いた絵の欠点が見えてすごく恥ずかしい…
280無念Nameとしあき20/07/16(木)08:04:45No.754493080+
>特徴全部バラバラだな…
バラバラのをいっぱい模写するだろ?
トータルで新しい絵柄の完成ってわけよ
281無念Nameとしあき20/07/16(木)08:04:47No.754493083+
>うちもこのフェチ描きたい! がセンサーになってくれるはず
森倉円……ポンキュッポン!
ホムンクルス……エロい!
吉田誠治……背景すごい!
POP……つるつるぺったんかわいい!
282無念Nameとしあき20/07/16(木)08:05:46No.754493204+
>模写してないな やっぱり方向性があやふやなんだろうな
個人的には絵柄絞る必要も無いと思うからそれぞれの人の模写というか参考にキャラ描いてもいいかと
283無念Nameとしあき20/07/16(木)08:05:48No.754493210そうだねx1
液タブっていうのを使えば絵が上手くなると聞いた
284無念Nameとしあき20/07/16(木)08:06:26No.754493285そうだねx1
液タブ使って上手くなりゃ苦労しない
285無念Nameとしあき20/07/16(木)08:07:06No.754493371+
>それぞれの人の模写というか参考にキャラ描いてもいいかと
POPのかわいい顔で森倉円のナイスバディしててホムンクルスのえっちなポーズとらせて吉田誠治の凄い背景に配置するとか?
286無念Nameとしあき20/07/16(木)08:07:39No.754493443+
>>うちもこのフェチ描きたい! がセンサーになってくれるはず
>森倉円……ポンキュッポン!
>ホムンクルス……エロい!
>吉田誠治……背景すごい!
>POP……つるつるぺったんかわいい!
んー まぁ自分も好きな絵描きさん10人、20人いるけど
今はもう3人くらいに絞ってるかも、その時は線の強弱の違い取り入れたり
影はブラシとかで一部消してぼかすかくっきりにするかとか
顔の輪郭はどういうよりにするのかなどなど…
287無念Nameとしあき20/07/16(木)08:08:04No.754493490そうだねx1
>液タブっていうのを使えば絵が上手くなると聞いた
ここだけの話買えば買うほど上手くなるぞ
288無念Nameとしあき20/07/16(木)08:08:39No.754493552+
最初は模写とトレースを繰り返せば良いのかね?
289無念Nameとしあき20/07/16(木)08:08:56No.754493591そうだねx1
好きな絵描きさん参考にして、あとからでも個性はついてくるんじゃないかなぁって思ってはいる 
290無念Nameとしあき20/07/16(木)08:10:30No.754493769+
>POPのかわいい顔で森倉円のナイスバディしててホムンクルスのえっちなポーズとらせて吉田誠治の凄い背景に配置するとか?
混ぜるのは好みでやっていいと思うけど自分の場合混乱しそうなのでそれぞれ別々で
291無念Nameとしあき20/07/16(木)08:10:36No.754493789+
>好きな絵描きさん参考にして、あとからでも個性はついてくるんじゃないかなぁって思ってはいる 
むしろそういうもんだと思うよ
模写しててもペンタッチとか性格による癖とかそういうので
微妙に違ってくるもんだ
292無念Nameとしあき20/07/16(木)08:11:58No.754493939そうだねx1
絵を描き慣れると一番難しいのがポーズと構図だとわかった
こればかりはセンスの領域になる
293無念Nameとしあき20/07/16(木)08:12:41No.754494019+
5年ぶりに帰ってきた絵描きさんが当時のまま超うまいクオリティだったのはビビったんだけど 多分、練習だけはしてtsんだろうなって
細かいところ変わってたけどね、体の膨らみ一部変えてたりとか
294無念Nameとしあき20/07/16(木)08:12:57No.754494052+
>最初は模写とトレースを繰り返せば良いのかね?
専門的なことはよくわからないけど「絵を描きたい!」って気持ちが大事だから好きなものやキャラクターをどんどん描けばいいと思う
そのうちやりたい方向性も見えてくるし疲れたら休むことも大切だよ
295無念Nameとしあき20/07/16(木)08:13:42No.754494141+
>絵を描き慣れると一番難しいのがポーズと構図だとわかった
>こればかりはセンスの領域になる
漫画家の先輩が空間把握能力鍛えろって言ってた意味が上下反転模写しはじめたらだんだん痛感してきたこの頃
296無念Nameとしあき20/07/16(木)08:14:32No.754494235+
簡単に上手くなってチヤホヤされたい!
って思ってるだけで絵を描くのが楽しい気持ちは無くなってしまって描くのやめちゃった
楽しんでる人の方が上達すると思う
297無念Nameとしあき20/07/16(木)08:14:45No.754494268そうだねx1
    1594854885017.jpg-(73786 B)
73786 B
>絵を描き慣れると一番難しいのがポーズと構図だとわかった
なので俺はEasyPoserに頼った
298無念Nameとしあき20/07/16(木)08:15:31No.754494358+
>なので俺はEasyPoserに頼った
この泡何?
299無念Nameとしあき20/07/16(木)08:16:05No.754494418+
>この泡何?
左足で弾いた水
300無念Nameとしあき20/07/16(木)08:16:51No.754494523+
>好きな絵はこれ 作者不詳
BUNBUN(abec)
301無念Nameとしあき20/07/16(木)08:16:58No.754494545そうだねx1
ヒでもそうだけど上手い下手問わずに絵のことで話し合える空間あるだけでもやる気湧いてくるマンなのでこういった場はとてもありがたい
なんかその…ふたばだとよくわからない理由で荒れてる事あるからこういう時間帯じゃないとって印象
302無念Nameとしあき20/07/16(木)08:17:13No.754494576+
構図は自分の写真を撮ってアタリにしてる
303無念Nameとしあき20/07/16(木)08:18:08No.754494694+
>BUNBUN(abec)
ありがとう!さっそくヒをフォローしたよ
304無念Nameとしあき20/07/16(木)08:19:27No.754494845そうだねx3
>なんかその…ふたばだとよくわからない理由で荒れてる事あるからこういう時間帯じゃないとって印象
話したい人がちゃんと話してる時は割とどの時間帯でも大丈夫だよ
大抵は話人誰もいないのにスレ立っててアレな人しかいない時だな
305無念Nameとしあき20/07/16(木)08:19:59No.754494910+
あと口だけじゃなくて絵を出す人がいる時だな
306無念Nameとしあき20/07/16(木)08:20:16No.754494949+
>BUNBUN(abec)
堀口悠紀子が実姉だって……
307無念Nameとしあき20/07/16(木)08:20:51No.754495013そうだねx1
当然だけど絵を出してるからって喋ってる内容と絵のレベルが見合ってなかったら荒れる
308無念Nameとしあき20/07/16(木)08:20:57No.754495023+
としあきに絵を描かないとオナニーできない呪いをかけたらすごい上達しそうな気がする
309無念Nameとしあき20/07/16(木)08:22:19No.754495196+
>としあきに絵を描かないとオナニーできない呪いをかけたらすごい上達しそうな気がする
アナニーに走るだけだろう
310無念Nameとしあき20/07/16(木)08:22:56No.754495261+
>当然だけど絵を出してるからって喋ってる内容と絵のレベルが見合ってなかったら荒れる
荒れるレベルで絵と話の内容が乖離してる奴なんて一人くらいしかいないだろうに
311無念Nameとしあき20/07/16(木)08:23:12No.754495301そうだねx1
>アナニーに走るだけだろう
それはオナニーの一種なのでは
312無念Nameとしあき20/07/16(木)08:23:49No.754495380+
>荒れるレベルで絵と話の内容が乖離してる奴なんて一人くらいしかいないだろうに
わりと何がきっかけでそうなるかわからんのよね
些細な事でも変な流れになったりするのはよくある
313無念Nameとしあき20/07/16(木)08:24:18No.754495451+
>荒れるレベルで絵と話の内容が乖離してる奴なんて一人くらいしかいないだろうに
えっ 誰ですかそれは
314無念Nameとしあき20/07/16(木)08:24:52No.754495518+
こういう場って稀に有名な人が絵貼ったりするのかな 嘘を嘘であると的だけど
315無念Nameとしあき20/07/16(木)08:25:11No.754495555そうだねx8
    1594855511485.png-(107287 B)
107287 B
今日の5分絵
316無念Nameとしあき20/07/16(木)08:25:38No.754495617+
>こういう場って稀に有名な人が絵貼ったりするのかな 嘘を嘘であると的だけど
伝聞だけど弓月光が貼ってたとかいう
317無念Nameとしあき20/07/16(木)08:26:00No.754495658+
>今日の5分絵
いいじゃないか
318無念Nameとしあき20/07/16(木)08:26:05No.754495670+
    1594855565548.jpg-(825730 B)
825730 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき20/07/16(木)08:26:44No.754495749+
ブラシを自作できるようになってから世界が変わった
石の質感がこんなに活用できるとは…
320無念Nameとしあき20/07/16(木)08:27:00No.754495799+
>伝聞だけど弓月光が貼ってたとかいう
あの人の凄さはわかるけどあの人の絵を真似したいかって言うとそれとこれは別の話だなとも思う
321無念Nameとしあき20/07/16(木)08:29:11No.754496064+
>あの人の凄さはわかるけどあの人の絵を真似したいかって言うとそれとこれは別の話だなとも思う
時代が違うし漫画家の絵は話とセットだからねえ
322無念Nameとしあき20/07/16(木)08:29:35No.754496109+
アタリ描くだけで5分飛ぶわ
323無念Nameとしあき20/07/16(木)08:30:14No.754496205そうだねx2
    1594855814322.jpg-(2359050 B)
2359050 B
過去絵にoill加工したやつだけど口だけはなんかちょっと嫌になったので…
好きなもの詰めていきたいけどたまに不安になる…
324無念Nameとしあき20/07/16(木)08:30:43No.754496258+
del
325無念Nameとしあき20/07/16(木)08:32:26No.754496499+
>del
なんで…
326無念Nameとしあき20/07/16(木)08:32:44No.754496536+
>del
理由を述べよ
327無念Nameとしあき20/07/16(木)08:34:11No.754496742+
>好きなもの詰めていきたいけどたまに不安になる…
ムッチムチやな いいぞ
328無念Nameとしあき20/07/16(木)08:34:37No.754496789+
>好きな絵描きさん参考にして、あとからでも個性はついてくるんじゃないかなぁって思ってはいる 
トレス練習や模写ばっかりしている時にこのままだったらアニメーターみたいにその絵が描けるようになるだけなんじゃないかって疑問に感じたことがあるけど
別にそんな事にはならなかったから大丈夫だと思う
329無念Nameとしあき20/07/16(木)08:36:20No.754497022そうだねx1
>>好きなもの詰めていきたいけどたまに不安になる…
>ムッチムチやな いいぞ
ありがたい…渋で評価よかったのも性癖に素直になった絵が多かったのでそれ貫きたい… あとなぜだか…ふたなりとかオトコの娘がウケ良くて みんなチン好きなんかなぁって
330無念Nameとしあき20/07/16(木)08:39:41No.754497475+
人生初めての同人誌をコミケで出してそろそろ2年になろうとしているので
渋で全ページ無料公開しようと思ってる
331無念Nameとしあき20/07/16(木)08:40:08No.754497545+
>人生初めての同人誌をコミケで出してそろそろ2年になろうとしているので
>渋で全ページ無料公開しようと思ってる
見せてー
332無念Nameとしあき20/07/16(木)08:41:10No.754497674+
>簡単に上手くなってチヤホヤされたい!
>って思ってるだけで絵を描くのが楽しい気持ちは無くなってしまって描くのやめちゃった
滅茶苦茶ネガティブな事を吐くが自分も辞めたくなってる口だ
フォロワーさんからいいねやリツイートをお情けでもらうばっかりだし、絵もネタも微妙だから営業しても相手にされないしと、自分なんていなくてもいい人間なんだって分かったからね
なので最近はろくに描いてないし数年かけてゆっくりフェードアウトしていきゆくゆくは全てのソーシャルとGoogleやヤフーのアカウントも消すつもりだ
痕跡さえ消えてしまえばなかった事に出来るからな
333無念Nameとしあき20/07/16(木)08:41:46No.754497755+
>No.754497674
絵見せてー
334無念Nameとしあき20/07/16(木)08:42:10No.754497809+
>見せてー
https://www.pixiv.net/artworks/72031564
335無念Nameとしあき20/07/16(木)08:43:20No.754497964+
>https://www.pixiv.net/artworks/72031564
R18だから見れないって言われたー
336無念Nameとしあき20/07/16(木)08:43:34No.754497991+
ヒでいつもとは違うジャンルの絵を描くと伸びが悪いんだ多いんが解決策ってあるのかなぁ…
337無念Nameとしあき20/07/16(木)08:45:42No.754498248そうだねx6
>R18だから見れないって言われたー
未成年者はこんなとこ来るなよ
338無念Nameとしあき20/07/16(木)08:48:22No.754498594+
>ヒでいつもとは違うジャンルの絵を描くと伸びが悪いんだ多いんが解決策ってあるのかなぁ…
こればかりは方向性やRTしてくれるフォロワーさん 最低でも三千人欲しい
の補正や 同じ絵描きさんに聞いたら、としがどういうの描いてるかわからないけど ガチエロとかは厳しいみたい…あとは日頃の呟きとか
ヒでも渋でも共通して強いジャンルはソシャゲだけどもー
339無念Nameとしあき20/07/16(木)08:48:28No.754498608+
100日後にコミケに出るとか楽しそうだな
340無念Nameとしあき20/07/16(木)08:49:04No.754498696+
>ヒでいつもとは違うジャンルの絵を描くと伸びが悪いんだ多いんが解決策ってあるのかなぁ…
自分が興味を持たれる対象になりうる超絶絵描きになるしかないな
341無念Nameとしあき20/07/16(木)08:49:31No.754498759+
>理由を述べよ
delの項目が無くなったからdelしか言わない奴
342無念Nameとしあき20/07/16(木)08:50:26No.754498872+
渋で評価いい絵できてもヒだと宣伝しないと全くなんて事ザラだからセルフRTは大事よ 別に悪い事でもないし図太く自分を売ろう
343無念Nameとしあき20/07/16(木)08:50:27No.754498875+
必ずRTしてくれるフォロワー数万のアカウントとか探せば売ってそう
344無念Nameとしあき20/07/16(木)08:51:25No.754498996+
>100日後にコミケに出るとか楽しそうだな
コミケ次いつなのかもうわからんし…
345無念Nameとしあき20/07/16(木)08:52:12No.754499107そうだねx1
>必ずRTしてくれるフォロワー数万のアカウントとか探せば売ってそう
コネって言い方するとアレかもだけど、ヒはそこらへんの力ないとなかなかにね…魅力的な絵描いてるのに…って人何人もいるし
346無念Nameとしあき20/07/16(木)08:53:21No.754499269+
>こればかりは方向性やRTしてくれるフォロワーさん 最低でも三千人欲しい
やっぱりインフルエンサーみたいな人にフォローされてるのは必要か…
347無念Nameとしあき20/07/16(木)08:53:39No.754499303+
方向性の一つって感じだけど
ちょいエロとか漫画系が好まれる傾向あるかもね、ヒは
348無念Nameとしあき20/07/16(木)08:55:41No.754499560+
>>こればかりは方向性やRTしてくれるフォロワーさん 最低でも三千人欲しい
>やっぱりインフルエンサーみたいな人にフォローされてるのは必要か…
クッパ姫の祭りに参加した時とか、万クラスの外人絵描きさんにもRTしてもらってウハウハだったことある 最近だとヘルテイカーとか
ここら辺の祭りもとても大事 自己紹介系はあまり実った事ないのが辛い…過去絵何度もも塩梅考えないと難しいかもって思ってきたこの頃
349無念Nameとしあき20/07/16(木)08:57:36No.754499803+
一番早いのは体しっかり描けてるもそうだけど
流行りのジャンルのバフはとてもでかいと思う、ソシャゲ以外ならポケモンとかもとても強い
351無念Nameとしあき20/07/16(木)08:58:59No.754499984+
わりと流行り追いかけるの大事よね
なんか流行りに乗ったら負けみたいな考えの人いるけど
乗って勝った方がカッコいいじゃん
352無念Nameとしあき20/07/16(木)09:01:38No.754500301+
もう1年半以上毎日一枚カラー絵上げてる人とかヒでたまにいるけど何の仕事してるのか気になる
無職かもしれないけど
353無念Nameとしあき20/07/16(木)09:02:08No.754500367+
結局色塗りでつまずく線画うまくかけてもここで困る
354無念Nameとしあき20/07/16(木)09:04:58No.754500750+
液タブ買っても上手くなりはしないけど
板タブ時代は重い腰あげてお絵描きしてたのが液タブ買ってから気楽になって描く頻度は格段に上がったから
迷ってるならありだと思う
355無念Nameとしあき20/07/16(木)09:05:11No.754500775+
創作してるやつ煽るのは面白いから仕方ない
356無念Nameとしあき20/07/16(木)09:05:25No.754500815+
ネットでサジェストに誘導されるまま流されてると自分の好みが世間の流行みたいに勘違いさせられるし
苦労して流行に合わせたころには波が引いてるなんてのもよくあることだ
357無念Nameとしあき20/07/16(木)09:06:01No.754500895+
いい絵を描けばフォロワーが増えると言うナイーブな発想でやってきてフォロワー2万くらいに増やしたけど実力に裏打ちされたフォロワーだからみんないいねめっちゃしてくれる
358無念Nameとしあき20/07/16(木)09:06:21No.754500937+
>もう1年半以上毎日一枚カラー絵上げてる人とかヒでたまにいるけど何の仕事してるのか気になる
>無職かもしれないけど
それ…8時間毎日フル+たまに残業だから1週間に一枚もかけないよ
359無念Nameとしあき20/07/16(木)09:07:04No.754501019+
>いい絵を描けばフォロワーが増えると言うナイーブな発想でやってきてフォロワー2万くらいに増やしたけど実力に裏打ちされたフォロワーだからみんないいねめっちゃしてくれる
フォロワー伸びるのはいい絵描いてる人よりエロイ絵描いてる人、かな…
360無念Nameとしあき20/07/16(木)09:07:15No.754501043そうだねx1
>いい絵を描けばフォロワーが増えると言うナイーブな発想でやってきてフォロワー2万くらいに増やしたけど実力に裏打ちされたフォロワーだからみんないいねめっちゃしてくれる
絵見せてー
361無念Nameとしあき20/07/16(木)09:07:19No.754501050そうだねx1
自分の好きなジャンルが精神的に一番いいかもって思ってる
子供の頃ハマってたゲームのヒロイン描くの楽しいし 好き は強いよ
362無念Nameとしあき20/07/16(木)09:07:25No.754501063+
    1594858045773.jpg-(242146 B)
242146 B
>もう1年半以上毎日一枚カラー絵上げてる人とかヒでたまにいるけど何の仕事してるのか気になる
>無職かもしれないけど
アニメーターじゃないの?
363無念Nameとしあき20/07/16(木)09:08:13No.754501166+
>いい絵を描けばフォロワーが増えると言うナイーブな発想でやってきてフォロワー2万くらいに増やしたけど実力に裏打ちされたフォロワーだからみんないいねめっちゃしてくれる
フォロワーが実力に裏打ちされてるの?
364無念Nameとしあき20/07/16(木)09:08:27No.754501194+
>もう1年半以上毎日一枚カラー絵上げてる人とかヒでたまにいるけど何の仕事してるのか気になる
>無職かもしれないけど
描くのめっちゃ早いのか
絵を描くような会社で技術維持のために絵を描く時間を設けてくれてるとか?そんなんあるか知らんけど
365無念Nameとしあき20/07/16(木)09:09:27No.754501321そうだねx1
毎日絵描くの楽しいよ
366無念Nameとしあき20/07/16(木)09:09:38No.754501338+
何描こうが常にrtいいねしてくれるフォロワーとかかえって信用できないから別垢作ってそっちにあげるようになる
367無念Nameとしあき20/07/16(木)09:09:41No.754501347そうだねx1
>No.754500895
フォロワーの質?って大事だよね
始めた頃は頭数とにかく増やしたいと思ってた
まだ6000くらいだけど二次や微エロで増やしてきたフォロワーはやっぱり創作はスルーされちゃう
最終的には創作でそれなりに見てもらいたい
368無念Nameとしあき20/07/16(木)09:09:59No.754501375+
日課のジョギングみたいな感覚なんじゃないか
369無念Nameとしあき20/07/16(木)09:10:34No.754501447そうだねx1
昔の絵見ると恥ずかしくなったりもするね
370無念Nameとしあき20/07/16(木)09:11:42No.754501604+
定期的に絵をうpして自分に好意的な人大事にして
あわよくばその絵描きさんとかにRTしてもらって増やしてもらうのが一番ね
絵はうpしないと忘れ去られてしまう…
371無念Nameとしあき20/07/16(木)09:12:16No.754501684+
日に日に脳勃起していく人に指摘していいもん?
372無念Nameとしあき20/07/16(木)09:13:04No.754501777+
>昔の絵見ると恥ずかしくなったりもするね
数年前に描いた絵の方が可愛く見える時あったりすると変に悩んでしまうこの頃 ウケ良かったのは求められてる方向性資料で自分を模すっての最近試してみてる
373無念Nameとしあき20/07/16(木)09:13:30No.754501846+
>日に日に脳勃起していく人に指摘していいもん?
いいんじゃない?けっこう脳勃起してくる絵描きいるよね
374無念Nameとしあき20/07/16(木)09:13:48No.754501891+
>日に日に脳勃起していく人に指摘していいもん?
むしろどこまでいくか見届けるのが今のトレンド
絶対指摘すんなよ
375無念Nameとしあき20/07/16(木)09:15:11No.754502081+
>>日に日に脳勃起していく人に指摘していいもん?
>むしろどこまでいくか見届けるのが今のトレンド
>絶対指摘すんなよ
そうだね
自分で気がついてるのかすげー気になるけど黙っておくわ
376無念Nameとしあき20/07/16(木)09:15:16No.754502100+
>日に日に脳勃起していく人に指摘していいもん?
角が立つからだめ
匿名掲示板でその人のスレ立てて褒めまくったレスの中に埋もれるようにこそっと「でもちょっと脳勃起気味だよね」とレスがあるくらいのさり気なく目に留まるような感じで気付かせてあげよう
377無念Nameとしあき20/07/16(木)09:15:43No.754502157+
    1594858543037.png-(233581 B)
233581 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
378無念Nameとしあき20/07/16(木)09:17:13No.754502356+
>絵はうpしないと忘れ去られてしまう…
わかる‥‥
ちょっと精神的に参ってしまって書けなくなった時期が半年くらいあったからリカバリーがきついしいろいろつらい
379無念Nameとしあき20/07/16(木)09:17:22No.754502371+
>1594847289390.jpg
シスプリの影響を受けていると見た
380無念Nameとしあき20/07/16(木)09:17:59No.754502450+
>フォロワーの質?って大事だよね
>始めた頃は頭数とにかく増やしたいと思ってた
>まだ6000くらいだけど二次や微エロで増やしてきたフォロワーはやっぱり創作はスルーされちゃう
>最終的には創作でそれなりに見てもらいたい
自分の描きたいものでフォロワーが増えたらやっぱ嬉しいもんだな
381無念Nameとしあき20/07/16(木)09:19:27No.754502640+
>ちょっと精神的に参ってしまって書けなくなった時期が半年くらいあったから
サボってたならともかく事情があるなら
それで居なくなるならその程度のフォロワーなのさで流しておく方が精神衛生にいいかなっておもう…
382無念Nameとしあき20/07/16(木)09:19:58No.754502718+
>>絵はうpしないと忘れ去られてしまう…
>わかる‥‥
>ちょっと精神的に参ってしまって書けなくなった時期が半年くらいあったからリカバリーがきついしいろいろつらい
おおう…お疲れ様ですぞ…個人的には渋とヒ 忘れ去られない猶予があるとしたら1週間かなぁって… フォロワーの数や絵力に変動されるけれども、一ヶ月とかになると厳しくなるかもってのも
383無念Nameとしあき20/07/16(木)09:21:00No.754502871+
フォロワーが多い人が復帰して久しぶりに絵を描いたらフォロワーが多いのにいいねRTが全然付いてないという辛い事になる
384無念Nameとしあき20/07/16(木)09:21:37No.754502954+
>フォロワーの数や絵力に変動されるけれども、一ヶ月とかになると厳しくなるかもってのも
一か月がリミットかぁ…確かになぁ
385無念Nameとしあき20/07/16(木)09:21:56No.754502996そうだねx5
>創作してるやつ煽るのは面白いから仕方ない
ひどい……
386無念Nameとしあき20/07/16(木)09:22:36No.754503057そうだねx5
>創作してるやつ煽るのは面白いから仕方ない
うわー最悪
387無念Nameとしあき20/07/16(木)09:23:13No.754503138+
第一に自分の為じゃないと長続きしないと思った
描いてて気持ちのいいポーズや体の部位ってのは誰しもあるもんだから
尻ばっかりの人おっぱいばっかりの人って好きで書いてる人が多いと思う
388無念Nameとしあき20/07/16(木)09:24:54No.754503345+
>>フォロワーの数や絵力に変動されるけれども、一ヶ月とかになると厳しくなるかもってのも
>一か月がリミットかぁ…確かになぁ
としの実生活やメンタルと相談で無理しない程度にと願うけど
消費スピードも早いからねぇ…特A級になれれば 数年ぶりの帰還でも速攻で取り戻せちゃうの羨ましい ヒだと軽い絵でも生産力強いのも好まれそうな感じあるかも
389無念Nameとしあき20/07/16(木)09:24:57No.754503350そうだねx5
>創作してるやつ煽るのは面白いから仕方ない
向こうはあなたの事はウザいハエとしか思ってないと思う
よくまあハエの役とかで楽しめるな
390無念Nameとしあき20/07/16(木)09:26:23No.754503538+
>よくまあハエの役とかで楽しめるな
言われた人ちょっと悲しくなったと思う
よくやった
391無念Nameとしあき20/07/16(木)09:26:39No.754503580+
最終的に絵でお金を稼ぎたいなら別だけど趣味でやってるなら描きたくなるまで何か月でも無理に描かなくてもいいんじゃない
392無念Nameとしあき20/07/16(木)09:26:52No.754503603そうだねx1
非があって煽られたら流石にかもだけど好きな創作の切磋琢磨話で煽られても…なに?としか
393無念Nameとしあき20/07/16(木)09:27:25No.754503687+
嘘のほめられは嫌なのに褒められないと希望が見えなくてつらい
上手くなればいいんだろうけどそれまでの道のりは長い
画力が育つのに良い環境ってどんなとこなんだろな
394無念Nameとしあき20/07/16(木)09:27:57No.754503750+
あーでもないこーでもないとラフをこねくり回してるだけで一日飛んでいくのに毎日一枚描ける人とかほんと凄いな
395無念Nameとしあき20/07/16(木)09:28:25No.754503811+
趣味垢の一貫でやってるから数ヶ月に1枚がデフォだわ
396無念Nameとしあき20/07/16(木)09:28:50No.754503860+
>あーでもないこーでもないとラフをこねくり回してるだけで一日飛んでいくのに
わかりみが深い……
397無念Nameとしあき20/07/16(木)09:29:02No.754503879+
向上心と研究心なく毎日描いてもあんまり変化ないけどね
398無念Nameとしあき20/07/16(木)09:29:18No.754503914+
>嘘のほめられは嫌なのに褒められないと希望が見えなくてつらい
どんな環境かは知らんけどネットならわざわざウソついてまで褒める奴はまずいないぞめんどくさいし
少なくとも多少はいいね!と思うから褒めるんだ
399無念Nameとしあき20/07/16(木)09:29:21No.754503921+
>画力が育つのに良い環境ってどんなとこなんだろな
誰かに心から褒められるっていう極めて不確定な要素を頼りにしないメンタルを手に入れるのが
おそらく最良の環境整備だろうな
400無念Nameとしあき20/07/16(木)09:29:26No.754503931+
>最終的に絵でお金を稼ぎたいなら別だけど趣味でやってるなら描きたくなるまで何か月でも無理に描かなくてもいいんじゃない
俺もまともなツール絵なんてもう年単位で描いてないからなあ…
ここの手書き楽しいわ
401無念Nameとしあき20/07/16(木)09:30:07No.754504004+
>嘘のほめられは嫌なのに褒められないと希望が見えなくてつらい
>上手くなればいいんだろうけどそれまでの道のりは長い
>画力が育つのに良い環境ってどんなとこなんだろな
個人的にはこのスレもそうなんだけど
同じ絵描きさん同士で会話できる空間と情報共有もとても大事でモチベ的にもいいと思ってる 画力となると基礎がもの言うと思うかも、自分はずっと最近1分ドローイング
402無念Nameとしあき20/07/16(木)09:31:02No.754504127+
>あーでもないこーでもないとラフをこねくり回してるだけで一日飛んでいくのに毎日一枚描ける人とかほんと凄いな
嫌な話かもしれないけど結局勉強だと思う
自分も昔は奇跡的にうまく描けるまで下書きしまくってたけど
人体とかパースとかが頭に入ってから正解がすぐ出せるようになって早く描けるようになった
403無念Nameとしあき20/07/16(木)09:31:23No.754504177+
>誰かに心から褒められるっていう極めて不確定な要素を頼りにしないメンタルを手に入れるのが
>おそらく最良の環境整備だろうな
モチベーションがセルフバーニングの人はメンタルが強い傾向がある
404無念Nameとしあき20/07/16(木)09:31:59No.754504255+
人体デッサン極められるほど脳の処理速度が速くないって気づいたから
アタリには3D使ってる
405無念Nameとしあき20/07/16(木)09:32:40No.754504340そうだねx1
>個人的にはこのスレもそうなんだけど
>同じ絵描きさん同士で会話できる空間と情報共有もとても大事でモチベ的にもいいと思ってる 画力となると基礎がもの言うと思うかも、自分はずっと最近1分ドローイング
ただ絵描き同士だと忖度というか気使いがち
絵で仕事をするとここはこうして下さいとか相手に言われるからもしかしたら一番身になるかも
406無念Nameとしあき20/07/16(木)09:32:50No.754504359+
>モチベーションがセルフバーニングの人はメンタルが強い傾向がある
そこから始まって自分一人が楽しい状態から自分もみんなも楽しくなりたいってなると
才能開花すると思うよ
407無念Nameとしあき20/07/16(木)09:33:02No.754504394+
    1594859582964.jpg-(65146 B)
65146 B
>長く描いてても上手くなれなかった奴もいるさ(俺)
>画像は以前に描いたTRPGの自キャラ未着色
>プロパティで画像作成日見たらもう8年経ってた・・・
>そして着色後データ紛失してた・・・
俺よりずっと上手いじゃん…
俺なんてそれ以下だ、半日置いて見返す度に下手すぎて死にたくなる…
同じく着色後データなくしてた
408無念Nameとしあき20/07/16(木)09:33:22No.754504438+
なんというか、目指すところ目指すとなると勉強になってくるかrsねぇ
格ゲみたいに、こうなるとこうなってしまうとか自問自答しまくって目指してる人に近づけるようその人の絵をとにかくみる、とかでしょうかね…
上手い人のプレイ動画見て真似して的なノリ
409無念Nameとしあき20/07/16(木)09:34:18No.754504560+
>上手い人のプレイ動画見て真似して的なノリ
模倣や真似をしながらその人の絵への考え方や技術の使い方を身に付けるって有効だよねえ
410無念Nameとしあき20/07/16(木)09:35:27No.754504716+
>モチベーションがセルフバーニングの人はメンタルが強い傾向がある
メンタルが強いって言うか自分の世界が本当の世界って感じ
411無念Nameとしあき20/07/16(木)09:36:11No.754504809+
>模倣や真似をしながらその人の絵への考え方や技術の使い方を身に付けるって有効だよねえ
コンボの練習はそれでいいんだけど立ち回りの基礎練習も必要なのがね…
412無念Nameとしあき20/07/16(木)09:36:17No.754504816+
最近は動画公開してる絵描きが多くてホント勉強になる
413無念Nameとしあき20/07/16(木)09:36:43No.754504866+
>メンタルが強いって言うか自分の世界が本当の世界って感じ
趣味として一番楽しめてるとも思う
ある意味理想だよ
414無念Nameとしあき20/07/16(木)09:36:58No.754504899+
>>上手い人のプレイ動画見て真似して的なノリ
>模倣や真似をしながらその人の絵への考え方や技術の使い方を身に付けるって有効だよねえ
特に大好きな絵描きさんとか、同じ絵でもふとよく見たら こここうしてるんじゃね?っての見えてやってみたら近い感じになったりするからここら辺トライアンドエラーかなって 自分に合ったらそれでよし、自分の方向性と合わなかったらそこは別の人参考するか我流でアレンジ加えるか
スピーチチャレンジ案件になるけど、本人にここどうやって描いてるか聞くって手段も…
415無念Nameとしあき20/07/16(木)09:37:13No.754504940+
>コンボの練習はそれでいいんだけど立ち回りの基礎練習も必要なのがね…
それも模倣で行けるのでは…?
416無念Nameとしあき20/07/16(木)09:37:33No.754504983+
https://matome.naver.jp/m/odai/2145898196890239101
こういうビフォーアフターで激変できる人は僅かでだいたいが筆折るよね
417無念Nameとしあき20/07/16(木)09:37:49No.754505015+
>趣味として一番楽しめてるとも思う
>ある意味理想だよ
ただこれが他人に同意を求め始めると一気にヤバいキャラになっちゃうのがな…
418無念Nameとしあき20/07/16(木)09:37:50No.754505022+
>コンボの練習はそれでいいんだけど立ち回りの基礎練習も必要なのがね…
俺の絵は良い物なんだ!って自分を心から納得させられば多分宣伝や営業活動も楽しくできると思う
恥ずかしかったりお見せできないって思うと苦痛なんじゃないかなあ
419無念Nameとしあき20/07/16(木)09:37:56No.754505031+
色がガチャガチャになる
みんなどうやって纏めてるんだろ
センスなのか
420無念Nameとしあき20/07/16(木)09:38:19No.754505084そうだねx2
>こういうビフォーアフターで激変できる人は僅かでだいたいが筆折るよね
劇的ビフォーアフターじゃなくても筆折るよ
421無念Nameとしあき20/07/16(木)09:39:00No.754505186+
俺は自分が描きたいと思ったから描いてるだけだから不特定多数の誰かに見せるとかやってないな…SNSとかに貼ったら誰にも見られないか変なこといわれるかもと考えると怖くてできない
422無念Nameとしあき20/07/16(木)09:39:09No.754505212+
魅力を保ったままデザインやディテールをシンプルにしてくあそびが楽しい
生産速度も上がるし
423無念Nameとしあき20/07/16(木)09:39:33No.754505261+
>それも模倣で行けるのでは…?
立ち回り(デッサン)は模倣では難しい…
424無念Nameとしあき20/07/16(木)09:39:36No.754505274+
>色がガチャガチャになる
>みんなどうやって纏めてるんだろ
色をガチャガチャにしない
って自分で答え言ってるようなもんじゃない?
そこまでわかれば色の統一感とかその辺のワードでググればすぐ色んなHowto出てくる
425無念Nameとしあき20/07/16(木)09:39:38No.754505282+
>色がガチャガチャになる
>みんなどうやって纏めてるんだろ
綺麗な色の絵を見てまとめ方を参考にするよ
426無念Nameとしあき20/07/16(木)09:39:59No.754505324+
全然見ないキャラのエロ絵を自炊したくて今日も練習
427無念Nameとしあき20/07/16(木)09:40:14No.754505351+
>色がガチャガチャになる
>みんなどうやって纏めてるんだろ
>センスなのか
色も見て学ぶかなぁ 自分はオーバレイ組み込んだり不透明度で濃さ薄さ調整したり 場合によってはぼかしたり、ほんのちょびっとだけの効果でだいぶ変わるから でも人によって濃さの好み全然違ってくるからそこらへんは…ね
428無念Nameとしあき20/07/16(木)09:40:23No.754505380+
>魅力を保ったままデザインやディテールをシンプルにしてくあそびが楽しい
>生産速度も上がるし
上手くなるのはいいけど
どんどん塗りに時間かかるようになるのマジでよくない
アニメ塗りに戻そうかなって思ってる
429無念Nameとしあき20/07/16(木)09:40:36No.754505404+
まぁそこまで自分が努力しなくても誰かが描いてくれるだろうし、どうしても欲しければ描ける人にお金を払えばいいだけのことでは?って言う考えがたまに沸くぞ俺
で、よくないんかなぁ…よくないわなぁ…になる
430無念Nameとしあき20/07/16(木)09:41:08No.754505492+
>全然見ないキャラのエロ絵を自炊したくて今日も練習
レゲー 昔のアニメ サブキャラのエロは貴重だから応援するよ
431無念Nameとしあき20/07/16(木)09:41:39No.754505569+
>まぁそこまで自分が努力しなくても誰かが描いてくれるだろうし、どうしても欲しければ描ける人にお金を払えばいいだけのことでは?って言う考えがたまに沸くぞ俺
俺なんていなくても上手い奴いくらでもいるやんって考えに囚われてた時は辛かったけど
絵を描く楽しさやものを作る達成感を俺に与える事ができるのは世界にただ一人俺だけだって気づいて復活した
432無念Nameとしあき20/07/16(木)09:41:43No.754505580+
色はデザイン方面で探ると色々出てくる
あと色彩調和論とかでググる
433無念Nameとしあき20/07/16(木)09:41:50No.754505596+
>俺は自分が描きたいと思ったから描いてるだけだから不特定多数の誰かに見せるとかやってないな…SNSとかに貼ったら誰にも見られないか変なこといわれるかもと考えると怖くてできない
いずれお前の作品がヘンリーダーガーの『非現実の王国で』のように
日の目が当たる日が来るかもしれんな
434無念Nameとしあき20/07/16(木)09:41:50No.754505597そうだねx1
>で、よくないんかなぁ…よくないわなぁ…になる
これ 時々俺も考えることあるんだけど
やっぱり自分の手で描きたいんだよね
質は大したことないと分かってても
でその質を上げたいと
435無念Nameとしあき20/07/16(木)09:41:54No.754505608+
>アニメ塗りに戻そうかなって思ってる
最終的に影無しのベタ塗りとかがしっくりする絵柄になる
436無念Nameとしあき20/07/16(木)09:42:28No.754505689+
絵に答えやゴールはないものかもだけど
一つの到達点あるとしたら、見たいキャラのどエロ描いて自炊したい
自分で描ければむしゅーだし好きなプレイできるし
437無念Nameとしあき20/07/16(木)09:42:43No.754505719そうだねx1
毎日粘着すれば絵が上達するっててーへんが言ってた
438無念Nameとしあき20/07/16(木)09:42:45No.754505721+
>いずれお前の作品がヘンリーダーガーの『非現実の王国で』のように
>日の目が当たる日が来るかもしれんな
ああいう人に見せたくない作品が死後に公開されちゃうのは
強制肛門日光浴って感じでかわいそう
439無念Nameとしあき20/07/16(木)09:43:07No.754505774+
みんな意識高すぎひん?
440無念Nameとしあき20/07/16(木)09:43:12No.754505787+
デッサンばかり気にして教本もそれ系ばかりだったけど
年明けくらいから結局ライティングと色配置含めた構図がいい絵の条件かなって思い始めて色々勉強してる
手数少なくラフっぽくても魅力的な絵があるのはそこだよなって
441無念Nameとしあき20/07/16(木)09:43:13No.754505793+
>最終的に影無しのベタ塗りとかがしっくりする絵柄になる
閃乱カグラみたいなやつかな
442無念Nameとしあき20/07/16(木)09:43:42No.754505860+
    1594860222730.jpg-(68695 B)
68695 B
>みんな意識高すぎひん?
443無念Nameとしあき20/07/16(木)09:44:08No.754505923+
>レゲー 昔のアニメ サブキャラのエロは貴重だから応援するよ
なんかニッチ方面に舵取るするとGAIJINからの反応がすごい来る
444無念Nameとしあき20/07/16(木)09:44:51No.754506037+
>色がガチャガチャになる
>みんなどうやって纏めてるんだろ
デジタルの話だけど最終手段として色のレイヤーを一つのフォルダにまとめて
そのグループに単色塗りつぶしレイヤーをマスクしてマスクレイヤーの透明度を好みに調整するっていうのもアリだ
シンプルに色に統一感が出る
445無念Nameとしあき20/07/16(木)09:45:17No.754506085+
>毎日粘着すれば絵が上達するっててーへんが言ってた
マジかよ……
446無念Nameとしあき20/07/16(木)09:45:41No.754506150+
>みんな意識高すぎひん?
俺なんてめちゃくちゃ低いよ
全くウケないしどうやって精神的なダメージを減らしつつフェードアウトしようかって事ばっかり考えてるもん
全くウケないって分かってるのに即辞めようとしたら何故か心がズキンと痛くなるからな
447無念Nameとしあき20/07/16(木)09:45:51No.754506166そうだねx3
>1594860222730.jpg
話に入れないからって意味不明な画像レスしないでいいよ
448無念Nameとしあき20/07/16(木)09:45:57No.754506189+
急に上手くなったと思ったらトレパクで
449無念Nameとしあき20/07/16(木)09:46:05No.754506202+
>無い方が描きやすい気がするけどたまにノートの凹凸でぶれたり下のページに跡が残って使い物にならなくなる
>紙に描く時って下敷きあった方が良いの?
ぐねぐね曲がる書き方用下敷き良いぞ
450無念Nameとしあき20/07/16(木)09:46:36No.754506275+
クリスタ使ってる人いたらききたいんだけど色塗りの時ってブラシの設定とか何やらってどうしてる?
自分がやるとどうしても汚くなってしまう
451無念Nameとしあき20/07/16(木)09:46:43No.754506291+
>>レゲー 昔のアニメ サブキャラのエロは貴重だから応援するよ
>なんかニッチ方面に舵取るするとGAIJINからの反応がすごい来る
ピーチ姫とかゼルダ(時オカとか 昔めっちゃ反応されたなぁ…
452無念Nameとしあき20/07/16(木)09:46:46No.754506301+
>急に上手くなったと思ったらトレパクで
急に画力上がる事自体はあるよ
もちろん限度ってもんがあるけども
453無念Nameとしあき20/07/16(木)09:48:14No.754506507+
>クリスタ使ってる人いたらききたいんだけど色塗りの時ってブラシの設定とか何やらってどうしてる?
>自分がやるとどうしても汚くなってしまう
大体全部塗り&なじませ
描画色透明色切り替えを使いつつ綺麗に色をのばしてぼかす
あとこれだけで全部塗るブラシみたいな名前のをラフな絵では使う
454無念Nameとしあき20/07/16(木)09:48:30No.754506548+
>クリスタ使ってる人いたらききたいんだけど色塗りの時ってブラシの設定とか何やらってどうしてる?
>自分がやるとどうしても汚くなってしまう
gペンで塗って、影響受けた人模倣で一部エアブラシでボカしたり
設定は基本デフォルトだったかも ただ、体のラインとかのシワ描くor塗る時は鉛筆ペンでやってる
455無念Nameとしあき20/07/16(木)09:49:02No.754506626+
>急に上手くなったと思ったらトレパクで
下手だし巧くないけど不思議とその気だけは全く起きない
456無念Nameとしあき20/07/16(木)09:49:17No.754506665+
>クリスタ使ってる人いたらききたいんだけど色塗りの時ってブラシの設定とか何やらってどうしてる?
焼き込み(リニア)レイヤを作って丸ペンでざっくり
そして油彩で伸ばす
457無念Nameとしあき20/07/16(木)09:49:33No.754506695+
トレパクなんてせんでもデザドで合法的にいいポーズつけられるやん
光源計算もできるから一石二鳥
458無念Nameとしあき20/07/16(木)09:49:37No.754506704+
>自分がやるとどうしても汚くなってしまう
どう汚いのか示さないとアドバイス難しくない?
459無念Nameとしあき20/07/16(木)09:49:47No.754506730+
>焼き込み(リニア)レイヤを作って丸ペンでざっくり
>そして油彩で伸ばす
これいいな
やってみよ
460無念Nameとしあき20/07/16(木)09:50:23No.754506812+
色使いが汚いのか
塗りムラが酷くて汚いのか
単純に雑で汚いのか
その辺わからないとどうにもならんくね?
461無念Nameとしあき20/07/16(木)09:50:58No.754506889+
>この頃のバスタの絵とかめっちゃ模写したなあ
別のスレでオリキャラあげてた人か
上手いなあ
462無念Nameとしあき20/07/16(木)09:51:01No.754506899+
特定のジャンル>クリスタ使ってる人いたらききたいんだけど色塗りの時ってブラシの設定とか何やらってどうしてる?
1から設定なんて無理だから自分好みの塗りな講座のブラシ設定丸パクリして微調整してる
463無念Nameとしあき20/07/16(木)09:51:24No.754506972+
イラストってどうやって描けばいいんだ…状態だからまずはトレスしながら線の描き方を練習してる
464無念Nameとしあき20/07/16(木)09:51:36No.754507004+
勉強になるな
465無念Nameとしあき20/07/16(木)09:51:44No.754507020そうだねx1
>別のスレでオリキャラあげてた人か
人違いですね
オリキャラとか二次裏に描かんよ
466無念Nameとしあき20/07/16(木)09:52:29No.754507126+
>イラストってどうやって描けばいいんだ…状態だからまずはトレスしながら線の描き方を練習してる
ウケのいい構図のセオリーがあるってここで教えてもらった的に 体全身より、太ももまでとかのほうが見栄えいいこともあると思う
467無念Nameとしあき20/07/16(木)09:52:49No.754507180+
>向こうはあなたの事はウザいハエとしか思ってないと思う
>よくまあハエの役とかで楽しめるな
すごくどうでもいいけど最近ハエに転生した男が復讐しにくるって映画見て
明確な敵意と人間並みの知能持ったハエって結構な脅威だなと思った
468無念Nameとしあき20/07/16(木)09:53:54No.754507319+
>>向こうはあなたの事はウザいハエとしか思ってないと思う
>>よくまあハエの役とかで楽しめるな
>すごくどうでもいいけど最近ハエに転生した男が復讐しにくるって映画見て
>明確な敵意と人間並みの知能持ったハエって結構な脅威だなと思った
レ粘やな、無産やで
469無念Nameとしあき20/07/16(木)09:53:57No.754507328+
絵を描くだけで四苦八苦してると
漫画家ってこれに面白い話まで付けなきゃいけないんだなって気付いて
すごいとかお疲れ様という以前になぜこんな苦行を…?って感想が出てきてしまう
470無念Nameとしあき20/07/16(木)09:54:21No.754507383+
同じクリペ使いでも結構違うんだなぁ…ワイトもメモしてあとで試してみよ…
471無念Nameとしあき20/07/16(木)09:55:23No.754507538+
>絵を描くだけで四苦八苦してると
>漫画家ってこれに面白い話まで付けなきゃいけないんだなって気付いて
>すごいとかお疲れ様という以前になぜこんな苦行を…?って感想が出てきてしまう
一言で言えば 好きだから だとは思う
薄い本作ってる絵描きさんもほとんどはそうだったし、生活のためともちろんいろいろあるけども
472無念Nameとしあき20/07/16(木)09:55:33No.754507561+
>レ粘やな、無産やで
del入れておくね…
473無念Nameとしあき20/07/16(木)09:56:29No.754507694+
ずっとクリスタ使ってたのに今年初めて囲って塗るツールを知った
あれ便利過ぎるからプリインにした方がいい…
複雑な塗り分けでも15分くらいで終わるようになった
474無念Nameとしあき20/07/16(木)09:57:07No.754507789+
>すごいとかお疲れ様という以前になぜこんな苦行を…?って感想が出てきてしまう
お仕事だから…
これしかできる事無いから…
とか言ってるプロ漫画家結構多い
475無念Nameとしあき20/07/16(木)09:57:34No.754507846+
クリスジなら無料ブラシをずんどこ落として
気に入ったブラシを更に自分好みに調整すればいいんじゃなかろうか
476無念Nameとしあき20/07/16(木)09:57:44No.754507883+
塗り初心者はアニメ塗りをお勧めしたい
477無念Nameとしあき20/07/16(木)09:57:57No.754507914+
    1594861077438.jpg-(568941 B)
568941 B
さっきも挙げたけどクリスタで色塗りならこの本が一番詳しい
姪にもあげた
478無念Nameとしあき20/07/16(木)09:58:24No.754507968+
ぽちってくる!
479無念Nameとしあき20/07/16(木)09:58:40No.754508009+
>ずっとクリスタ使ってたのに今年初めて囲って塗るツールを知った
>あれ便利過ぎるからプリインにした方がいい…
>複雑な塗り分けでも15分くらいで終わるようになった
アレで隙間の塗り残し濡れるのすごい便利よね、使いこなしたいけど設定でまだ苦労してるマン
480無念Nameとしあき20/07/16(木)09:58:44No.754508022+
商業で描いてた漫画家のアシスタントに入ってた時あったけど
絵でお金を稼ぐならCG集やソシャゲゴーストのほうが漫画の何倍も楽で儲かるし
漫画家って絵で稼ぐ方法の中で一番効率悪い方法かもねって言ってて現実は辛いと思った
481無念Nameとしあき20/07/16(木)09:59:33No.754508161+
>塗り初心者はアニメ塗りをお勧めしたい
アニメのりかなりムズいよ
俺未だにバケツしかできないもん、もう9年目なのにな
482無念Nameとしあき20/07/16(木)09:59:52No.754508197+
ソシャゲゴーストって何?
483無念Nameとしあき20/07/16(木)10:00:08No.754508241+
>商業で描いてた漫画家のアシスタントに入ってた時あったけど
>絵でお金を稼ぐならCG集やソシャゲゴーストのほうが漫画の何倍も楽で儲かるし
>漫画家って絵で稼ぐ方法の中で一番効率悪い方法かもねって言ってて現実は辛いと思った
今はパトロン系サイトも豊富だしねぇ ファンティアのアダルト上位層とか
アレだけで食っていけそうなイメージ
484無念Nameとしあき20/07/16(木)10:01:02No.754508389+
>アニメのりかなりムズいよ
むずかしいからこそお勧めする
ぶっちゃけ仮塗りとかやってる時って自然とアニメ塗りみたいにざっくり省略した塗りやってると思うんだけどね
485無念Nameとしあき20/07/16(木)10:01:08No.754508408+
>ソシャゲゴーストって何?
名前の出ないソシャゲ絵仕事では
486無念Nameとしあき20/07/16(木)10:01:45No.754508498+
アニメ塗り出来ない人ってモノクロトーン仕上げする時どうやってんだ?って思う
487無念Nameとしあき20/07/16(木)10:03:11No.754508698+
>ソシャゲゴーストって何?
グラブルみたいなキャラデザが一人もしくは少数のイラストレーターで統一されてるゲームでよく使われる
別な人がその人とそっくりな絵柄でキャラやイベント絵を描く仕事
488無念Nameとしあき20/07/16(木)10:03:34No.754508752+
勉強になりました
489無念Nameとしあき20/07/16(木)10:03:46No.754508779+
iPadでお絵描きする!って意気込んでクリスタを契約したけど
ほとんど使わないままだ
だが未練がましく入れてて一昨日サブスク料金取られた
490無念Nameとしあき20/07/16(木)10:06:30No.754509202+
個人的にアニメ塗りって基本中の基本だと思ってたわ
ギャルゲ塗りにしてもこれの発展形だし
下塗りで大まかに配置して塗り込んでいけば厚塗り風にもできるし
491無念Nameとしあき20/07/16(木)10:06:33No.754509206+
>アレで隙間の塗り残し濡れるのすごい便利よね、使いこなしたいけど設定でまだ苦労してるマン
線画薄い系なのかな?
大きいパーツはあらかじめ色分けレイヤー内で分割線引いて
選択範囲を細分化すると精度上がるよ
492無念Nameとしあき20/07/16(木)10:08:02No.754509423そうだねx1
クリスタはいいぞ
493無念Nameとしあき20/07/16(木)10:08:43No.754509528+
>>アレで隙間の塗り残し濡れるのすごい便利よね、使いこなしたいけど設定でまだ苦労してるマン
>線画薄い系なのかな?
>大きいパーツはあらかじめ色分けレイヤー内で分割線引いて
>選択範囲を細分化すると精度上がるよ
ありがとうございます、自分はsai風鉛筆かsai風gペン と気分
でも薄い部類かも… 次の絵の時に早速…
494無念Nameとしあき20/07/16(木)10:08:52No.754509549+
メインにしなくてもアニメ塗りを勉強しておく方が良さそうかな
495無念Nameとしあき20/07/16(木)10:09:08No.754509579+
    1594861748603.jpg-(1008623 B)
1008623 B
>今はパトロン系サイトも豊富だしねぇ ファンティアのアダルト上位層とか
>アレだけで食っていけそうなイメージ
PATREONは二次元に厳しくなってるから気をつけてね
496無念Nameとしあき20/07/16(木)10:11:13No.754509877+
もう十年近くファイヤーアルパカで描いてる
初期投資ゼロ円だから続かなかったときの金銭的損実もゼロだ
そんな気持ちでこんなに長くお世話になろうとは
497無念Nameとしあき20/07/16(木)10:12:11No.754510022+
1日目の方がカワイイ!
498無念Nameとしあき20/07/16(木)10:12:25No.754510058+
無料と言えばMediBangもいいよね
499無念Nameとしあき20/07/16(木)10:13:25No.754510185+
別にどんなツールで描いても結果が良ければすべて良しなのだ
有名ツール使うのは利便性もあるがメインは話題や作業の互換性じゃないかと
500無念Nameとしあき20/07/16(木)10:17:55No.754510813+
クリスタの価値は素材にある
501無念Nameとしあき20/07/16(木)10:19:21No.754511029+
素材もいいけどその素材に見合った画力手に入れないと素材が浮くんだよな…
502無念Nameとしあき20/07/16(木)10:19:25No.754511037+
>別にどんなツールで描いても結果が良ければすべて良しなのだ
>有名ツール使うのは利便性もあるがメインは話題や作業の互換性じゃないかと
10年くらいフォトショップエレメンツで描いてたわ
503無念Nameとしあき20/07/16(木)10:19:59No.754511123+
素材はあくまでも補助
504無念Nameとしあき20/07/16(木)10:20:50No.754511248+
次々に追加される素材のお陰で絵柄が安定しないあるある
505無念Nameとしあき20/07/16(木)10:21:12No.754511307+
クソスレかと開いたらなかなかどうして有意義なスレになってるじゃないか
506無念Nameとしあき20/07/16(木)10:24:26No.754511845+
割と参加者次第なところあるね
いっつもいるような人このスレ殆どいないし
507無念Nameとしあき20/07/16(木)10:24:34No.754511875+
ばばーっと素材である程度埋めたら手描きで細部を調整してる
508無念Nameとしあき20/07/16(木)10:25:24No.754511991そうだねx1
>>何かしらプロになるのにかかる時間は1万時間かかるらしい
>>一日2時間くらいかけたとして16年くらいかかるとか聞いた事があるが果たして…
>https://www.lifehacker.jp/2019/05/10000-hour-rule-wrong-really-master-skill.html
>1万時間理論は意味ないようだ
>効率よくやると短縮できる
理想論を言っても意味ねえんだよ
509無念Nameとしあき20/07/16(木)10:26:21No.754512133+
>何かしらプロになるのにかかる時間は1万時間かかるらしい
>一日2時間くらいかけたとして16年くらいかかるとか聞いた事があるが果たして…
これがまずおかしいよ
2時間でいいわけねえだろ
最低でも6時間やるんだよ
510無念Nameとしあき20/07/16(木)10:27:09No.754512262+
としって着物の柄って手描き?
それとも素材使ってる?
511無念Nameとしあき20/07/16(木)10:27:11No.754512269+
1日4時間やれば8年だからな
512無念Nameとしあき20/07/16(木)10:27:39No.754512352+
    1594862859585.png-(529213 B)
529213 B
さっき色が汚くなるって描いた者ですが一応絵も載せます
鬼滅ダイススレの時に描いたやつです
513無念Nameとしあき20/07/16(木)10:27:58No.754512393+
>としって着物の柄って手描き?
>それとも素材使ってる?
手書きしたものを素材化して使ってる
514無念Nameとしあき20/07/16(木)10:28:38No.754512498+
>さっき色が汚くなるって描いた者ですが一応絵も載せます
俺なら線画をきちんと閉じてバケツで色を埋める
それから細部をブラシで調節する
515無念Nameとしあき20/07/16(木)10:28:57No.754512553+
>さっき色が汚くなるって描いた者ですが一応絵も載せます
>鬼滅ダイススレの時に描いたやつです
うん
色より先に線画頑張ろう
516無念Nameとしあき20/07/16(木)10:29:34No.754512643+
まず下色を塗ってから
明暗の部分を塗るようにしたらどうか
517無念Nameとしあき20/07/16(木)10:29:52No.754512692+
>うん
>色より先に線画頑張ろう
頑張ります
518無念Nameとしあき20/07/16(木)10:30:18No.754512746+
1日2時間のバイトで週3日の奴と
1日6時間で週5日の奴とで
後者は2週間あれば一人前になるが前者は2ヶ月たっても使えないままだ
ある程度まとめてやらないと覚えねえよ
519無念Nameとしあき20/07/16(木)10:30:36No.754512795+
薄めの色で塗りつぶしてから影を濃い色で塗るとか?
色のむらがあると汚く見えちゃう
[リロード]10:37頃消えます
- GazouBBS + futaba-