固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…332,6606,135このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート竹田まな@tadanamake·7時間木村英子さんにこんなリプを送りつけることができる気持ちが全く理解できない。引用ツイートDandelion@dandelion0725 · 8時間返信先: @dandelion0725さん, @eikokimuraさん当事者をどのような人たちを集めて話し合いをされましたか? つねきさん以外は同じ考えを持つ同士の「一方向の観点の当事者」たちと、一人意見が違うつねきさんの孤立した話し合いとかではないですよね?289159このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート平野啓一郎@hiranok·21時間クラウドファンディングとか、ボランティアとか、子供食堂とか、苦肉の策でどうにかやってることを、国が責任放棄して眺めてたり、ホイホイ活用したり、もっとやれと尻叩いたりするの、おかしいだろう。928,7512.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート藤田結子 𝐲𝐮𝐢𝐤𝐨 𝐟𝐮𝐣𝐢𝐭𝐚@yuiko_fujita·7時間うちの大学で7月に予定されていた対面授業が中止になった。地方の実家に戻っていた学生たちは授業うけに東京へ行くのを待ち望んでいたから、今すごくがっかりしている。一方で、GoToキャンペーンか始まって大人たちが旅行で地方へ。学生たちが怒るのも当然だと思うよ。 #大学生の日常も大事だ引用ツイートり@himajin_de_su · 8時間なんでバカみたいに高い学費払って質の低い授業ばっか受けさせられて出すだけの字数稼ぎのレポート追われてなきゃいけないんだよ GoToキャンペーンで地方行くのが良くて何で大学行っちゃいけないんだ #大学生の日常も大事だ3499
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·9時間立憲主義の回復は結局、最終的には国民一人ひとりがどれだけ主権者だと自覚して“お任せ民主主義”から脱却できるか、にかかっています。忙しいし面倒だからだれか政治好きな人におまかせ――その積み重ねが「どうせ憲法無視しても支持率は落ちないし選挙も勝てるし」という暴走する政権を生みました。13872
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイートエトセトラブックス@__etcbooks·9時間8月はフェミニズムの名著2冊、ベル・フックス『フェミニズムはみんなのもの 情熱の政治学』(堀田碧訳)と、笙野頼子『水晶内制度』を復刊します!フェミニズムの名著2冊を復刊します!|etc.books|note世界中でロングセラーのフェミニズム入門書、ベル・フックス『フェミニズムはみんなのもの 情熱の政治学』(堀田碧訳)。そして、2003年センスオブジェンダー大賞受賞作〈女だけの国〉を描いた孤高のディストピア小説、笙野頼子『水晶内制度』を、2冊同時に8月に復刊いたします。 『フェミニズムはみんなのもの』は敬愛するフェミニスト出版社の新水社から、『水晶内制度』は新潮社から、同じ17年前、2003年に...note.com155424
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート木村草太@SotaKimura·9時間闘う気のない奴は、黙って理不尽なルールに従っていればいいと思う。別に、共闘なんて求めていない。 ぐずぐず言って、闘う奴の足を引っ張る発言は、率直に言って、鬱陶しい。 別段、ぐずぐず言うのは個人の自由だが、私はそういう人が嫌いだというだけ。267072,560
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート朝日新聞社会部@Asahi_Shakai·10時間赤木さん妻、法廷で陳述 震える声は涙声に変わった赤木さん妻、法廷で陳述 震える声は涙声に変わった:朝日新聞デジタル 学校法人森友学園(大阪市)をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、同省近畿財務局の赤木俊夫さん(当時54)が自死したのは改ざんに加担させられたからだなどとして、国と佐川宣寿(のぶひさ)・元同省理財局長に…asahi.com2142
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート伊丹和弘@マリサポ兼記者@itami_k·10時間森友学園の公文書改竄に加担させられ、自殺した赤木さんの妻・雅子さん。約10分間あった陳述の終盤、それまではっきりした口調だった声が震え始めた。 「安倍首相、麻生大臣、私は真実が知りたいです」 ……大きな声ではなかったのだろうけど、これは心からの叫びだよな。赤木さん妻、法廷で陳述 震える声は涙声に変わった:朝日新聞デジタル 学校法人森友学園(大阪市)をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、同省近畿財務局の赤木俊夫さん(当時54)が自死したのは改ざんに加担させられたからだなどとして、国と佐川宣寿(のぶひさ)・元同省理財局長に…asahi.com13142
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート朝日新聞デジタル@金のデジモ@asahi_gdigimo·10時間【全文】夫の最期の顔は絶望に満ちていた 赤木さん妻の陳述全文 https://asahi.com/articles/ASN7H56V4N7GPTIL02T.html… 「夫は改ざんしたことを犯罪を犯したのだと受け止め、国民の皆さんに死んでお詫びすることにしたんだと思います。夫の残した手記は日本国民の皆さんに残した謝罪文だと思います」14296408
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)@katepanda2·11時間こんなこと絶対許されない 裁判所も覚悟決めて頑張ってほしい「手記によると、夫は改ざんを指示された際に「抵抗した」とあります。また、私は、夫の死後、Aさんからも、夫は改ざんに最初から反対していたと聞きました。夫が決裁文書の改ざんによって受けた心の痛みはどれだけのものだったでしょうか」引用ツイート毎日新聞@mainichi · 12時間「森友学園」を巡る財務省の文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員の妻(49)が意見陳述に立ち、「私は真実が知りたい」と詳しい経緯の説明を求めました。 陳述の全文です。 https://mainichi.jp/articles/20200715/k00/00m/040/163000c…4393
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート内田樹@levinassien·12時間「今さら止められません」というステートメントにはその前段に「実は私は反対だったんです。でも一度決まったことですし」が付きます。東京裁判で小磯國昭が使った言い訳がそうでした。戦時の総理大臣でも「実は私は開戦に反対だったんです」って言い抜けるのが日本の政治家の伝統芸です。776,1361.3万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイートナカムラクリニック@nakamuraclinic8·7月14日自粛要請って言葉、妙に聞き慣れて僕も感覚がマヒしてたけど、形容矛盾だよね。誰に言われずとも自発的に「自粛します」なら分かる。でも、お上から要請された「自粛」はもはや自粛ではなくて、普通に「命令」ですから!317451,506
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·12時間返信先: @7ji8lwjiqndR3URさん, @hiroc88803522さん気持ち悪いとかそういう言葉を言わなければいい、そんな単純な考えだから騙されるんだねえ…。 これ一つ見ても絶対に「誠実」なんて言葉を当てはめていい人ではないと思うけどね。相手への誠意どころか「事実」や「言葉」そのものをこんなにめちゃくちゃに扱ってまで相手を貶めようとする人だよ。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示31548
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート吉田千亜@hankoyama·7月14日日本でもやるべき。 #GoTo予算を医療に回せ フランスの医療・介護従事者、「歴史的」賃上げへ 月平均2.2万円 - BBC News ニュースフランスの医療従事者ら、「歴史的」賃上げへ 平均2.2万円フランス政府は13日、新型コロナウイルスとの闘いで大きな役割を担っている保健医療従事者の賃上げ策として、総額80億ユーロ(約9730億円)を支出することで組合側と合意した。bbc.com464724
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート室伏謙一@keipierremulot·19時間ボランティアは確保するものではない。「公務員を減らしすぎたのが間違いでした。」となぜ言わない。増税にタダ働き推進って、どこの専制国家だよ。引用ツイート舞小海@もはやこれまで@kufuidamema · 20時間「ボランティアを確保したい」 ↓ 「タダ働きを確保したい」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012510981000.html…10462882
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·16時間トーキョーではない。引用ツイート日本経済新聞 電子版@nikkei · 16時間米NYタイムズ、アジア拠点を香港からソウルに移転 https://nikkei.com/article/DGXMZO61529910V10C20A7FF8000/?n_cid=SNSTW001…298531,820
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート治部れんげ/ Renge Jibu@rengejibu·12時間子どもはSNSに不満を書かない。ハッシュタグでキャンペーンもしなければ、投票もできないから気づかれていない。66116このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート治部れんげ/ Renge Jibu@rengejibu·12時間コロナ新規感染増加はニュースになります。 学校再開してどうなっているか、ニュースにしてほしいです。 本来、4-5時間の曜日を6時間にしたり、土曜登校、夏休み短縮。ひどい場合は冷房なしの自治体も。 授業時間数を合わせることしか考えない対応。休校中、いったい何をしてたのか、と思います。4123217このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート三浦英之 「日報隠蔽」文庫化@miura_hideyuki·21時間これで結果的に地方に感染が広がる結果になっても、誰も責任を取らない。「今更やめられない」でこの国は進んでいく。アベノマスクもそうだったし、75年以上前の戦争もそうだった引用ツイートえいが@eigadorobou · 7月14日組織あるあるだよね〜。401,8233,292
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんがリツイート松原耕二@matsubarakoji·19時間コロナ患者を最大限受け入れているクリニックに話を聞いたら、まだ一次補正予算の支援すら届いていないとのこと。その一方でGo Toキャンペーン前倒しとは、予算配分の優先度があまりにずれている。これに限らず、コロナと本気で向き合おうという熱が、この政権にここまで感じられないのはなぜだろう。695,3129,994