フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
33
2,660
6,135
このスレッドを表示
木村英子さんにこんなリプを送りつけることができる気持ちが全く理解できない。
引用ツイート
Dandelion
@dandelion0725
·
返信先: @dandelion0725さん, @eikokimuraさん
当事者をどのような人たちを集めて話し合いをされましたか?   つねきさん以外は同じ考えを持つ同士の「一方向の観点の当事者」たちと、一人意見が違うつねきさんの孤立した話し合いとかではないですよね?
2
89
159
このスレッドを表示
うちの大学で7月に予定されていた対面授業が中止になった。地方の実家に戻っていた学生たちは授業うけに東京へ行くのを待ち望んでいたから、今すごくがっかりしている。一方で、GoToキャンペーンか始まって大人たちが旅行で地方へ。学生たちが怒るのも当然だと思うよ。 #大学生の日常も大事だ
引用ツイート
@himajin_de_su
·
なんでバカみたいに高い学費払って質の低い授業ばっか受けさせられて出すだけの字数稼ぎのレポート追われてなきゃいけないんだよ GoToキャンペーンで地方行くのが良くて何で大学行っちゃいけないんだ #大学生の日常も大事だ
34
99
立憲主義の回復は結局、最終的には国民一人ひとりがどれだけ主権者だと自覚して“お任せ民主主義”から脱却できるか、にかかっています。忙しいし面倒だからだれか政治好きな人におまかせ――その積み重ねが「どうせ憲法無視しても支持率は落ちないし選挙も勝てるし」という暴走する政権を生みました。
1
38
72
闘う気のない奴は、黙って理不尽なルールに従っていればいいと思う。別に、共闘なんて求めていない。 ぐずぐず言って、闘う奴の足を引っ張る発言は、率直に言って、鬱陶しい。 別段、ぐずぐず言うのは個人の自由だが、私はそういう人が嫌いだというだけ。
26
707
2,560
【全文】夫の最期の顔は絶望に満ちていた 赤木さん妻の陳述全文 asahi.com/articles/ASN7H 「夫は改ざんしたことを犯罪を犯したのだと受け止め、国民の皆さんに死んでお詫びすることにしたんだと思います。夫の残した手記は日本国民の皆さんに残した謝罪文だと思います」
画像
14
296
408
こんなこと絶対許されない 裁判所も覚悟決めて頑張ってほしい「手記によると、夫は改ざんを指示された際に「抵抗した」とあります。また、私は、夫の死後、Aさんからも、夫は改ざんに最初から反対していたと聞きました。夫が決裁文書の改ざんによって受けた心の痛みはどれだけのものだったでしょうか」
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
「森友学園」を巡る財務省の文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員の妻(49)が意見陳述に立ち、「私は真実が知りたい」と詳しい経緯の説明を求めました。 陳述の全文です。 mainichi.jp/articles/20200
43
93
「今さら止められません」というステートメントにはその前段に「実は私は反対だったんです。でも一度決まったことですし」が付きます。東京裁判で小磯國昭が使った言い訳がそうでした。戦時の総理大臣でも「実は私は開戦に反対だったんです」って言い抜けるのが日本の政治家の伝統芸です。
77
6,136
1.3万
返信先: さん, さん
気持ち悪いとかそういう言葉を言わなければいい、そんな単純な考えだから騙されるんだねえ…。 これ一つ見ても絶対に「誠実」なんて言葉を当てはめていい人ではないと思うけどね。相手への誠意どころか「事実」や「言葉」そのものをこんなにめちゃくちゃに扱ってまで相手を貶めようとする人だよ。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
3
15
48
ボランティアは確保するものではない。「公務員を減らしすぎたのが間違いでした。」となぜ言わない。増税にタダ働き推進って、どこの専制国家だよ。
引用ツイート
舞小海@もはやこれまで
@kufuidamema
·
「ボランティアを確保したい」 ↓ 「タダ働きを確保したい」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020
10
462
882
コロナ新規感染増加はニュースになります。 学校
学校
再開してどうなっているか、ニュースにしてほしいです。 本来、4-5時間の曜日を6時間にしたり、土曜登校、夏休み短縮。ひどい場合は冷房なしの自治体も。 授業時間数を合わせることしか考えない対応。休校中、いったい何をしてたのか、と思います。
4
123
217
このスレッドを表示
これで結果的に地方に感染が広がる結果になっても、誰も責任を取らない。「今更やめられない」でこの国は進んでいく。アベノマスクもそうだったし、75年以上前の戦争もそうだった
引用ツイート
えいが
@eigadorobou
·
組織あるあるだよね〜。
画像
40
1,823
3,292
コロナ患者を最大限受け入れているクリニックに話を聞いたら、まだ一次補正予算の支援すら届いていないとのこと。その一方でGo Toキャンペーン前倒しとは、予算配分の優先度があまりにずれている。これに限らず、コロナと本気で向き合おうという熱が、この政権にここまで感じられないのはなぜだろう。
69
5,312
9,994

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Walmart
227,563件のツイート
政治 · トレンド
Tata
61,547件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
The Ralph
5,819件のツイート