会話
返信先: さん
動画配信、もう一度聞いてみた感想ですが、私は、つねきさんの死生観は賛同できません。なぜなら、政治が人の生き死にに関わることはあってはならないと感じるからです。
これはれいわの立党理念にも大きくかけ離れている点が問題なのではないでしょうか?
つねきさんの見解をお聞きしたいです。
3
1
12
例えば、堕胎について、
染色体異常胎児は人間ではない?
妊娠21週6日までまでは人間ではない?
または、人の死は脳死か心臓死か?
↑
すべて法(政治)が決めた事です。
皆が気が付いていないだけで、命の基準は宗教でも道徳でも思想でもなく「政治」が決定しています。
#親死に子死に孫死に
3
13
34
他5件の返信
良いぞー
9割がつねき応援してるから、折れずに頑張れ
皆んながその背中見てますよ
3
15
64
他1件の返信
どうぞお引き取り下さい。
11
返信先: さん
れいわ自体が「生きてるだけで価値がある」という思想ですから、大西氏とは相容れないんじゃないかと思います。議論にすらならないでしょう
大西氏はれいわから離れて独自路線を貫いてほしいと思ってます。
2
4
29
「生きてるだけで価値がある」という言説は生産性によって評価される人間を救う言葉には違いありませんが、大西つねきさんはそれを更に深めた「生きてる命はもっと人間らしく、輝くべき」という価値観だと思っています。「生きてるだけで価値がある」だけに留まれば本当の幸せは生まれない気がします。
1
4
29
他2件の返信
返信先: さん
再公開ありがとうございます!
悔しい思いをしていました。
動画全編を見ればつねきさんの主張に優生思想など全くないことがわかるのに、と思っていました。
つねきさんの動画にいつも励まされて元気をもらっていました。これからだってそうです。応援しています。
4
20
80
(ミックスナッ太郎さん(´;ω;`))
1
1
10
他1件の返信
返信先: さん
全部見ました。やはりトリアージとごちゃ混ぜ感あります。尊厳死や脳死の問題など話し合う必要は感じます。しかし若者の時間の使い方や労力を政治に決めてもらう必要はないと思います。寿命も同じ。個人が決める事。政治が選択するはダメだと思う。
2
32
78
確かに、政治が選択をするという考えには賛同出来ません。しかし、自然現象として人間は必ず死ぬことはちゃんと覚悟しておかなければならないと思います。私の母は延命は絶対にやめてと頼んでいます。ただ、その時になると生きたいと本能的に思うのが人間だと父は言います。家族の選択も簡単ではない。
1
3
大西氏の意見として動画公開は受け止める。
しかし、木村英子議員の声明を受けて、私はもはや大西氏は支持することは出来ない。
3
4
返信先: さん
端折ったYouTubeを観たのとは、全然違う~
(゚∀゚)ごめんね、つねき❤︎
前後の話有りきだからね〜
全然悪くない、むしろ ホント其れ
”自然に逆らうな、現実と願いは違う”
↑私翻訳w 逆らう方が一部のテクノロジー推進派なんだと思われる。。。
引用ツイート
大西つねき
@tsune0024
·
大変お騒がせしております。多くの方から、なぜ元の動画を非公開にしたのかとお叱りを受けておりました。おっしゃる通りで、自分の言ったことを隠すのは本意ではないので、再度公開します。
youtu.be/whuSV-Uq2_A
2
10
19
返信先: さん
きれいごとばかり言って、結局何もしない、どちらも救わない既存の政治家。
大西さんのように、言葉の選択に誤りがあっても現実問題に厳しい態度で覚悟ある発言をしてくれる政治家。
私は、後者の方が信頼できる。だから支持したいと思う。
16
78
返信先: さん
私は貴殿が間違ったことを発言したとは思ってません。優生思想などこれっぽっちも持たれていないことは過去の発言を聞けば明々白々です。
直ぐさま優生思想に結びつけ批判するのは愚の骨頂です。日本の行く末を真剣に考えてられるからこその発言だと理解しております。
19
64
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
Walmart and Sam's Club
トレンドトピック: #Walmart
1,840件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#BlackOutBTS
2,777件のツイート
K-POP · トレンド
LOONA ISLAND
1,213件のツイート