Amazonラノベ規制を歓迎する!
Amazonがラノベ規制を行ったという。大歓迎です。というかやっとか。
やっとエロだらけのキモイものを排除するのか。
だってそこらじゅうピンク物だぜ、今の日本のライトノベル。
ちなみにアマゾンって米国法にのっとって運営してるんでしょ?
じゃあ児童ポルノなんて不可だよね。特に怒ってるのは「性奴隷」らしいね。そりゃ米国の黒人奴隷の歴史考えたらそうだよな。
でも個人的には15年遅かったかなと。日本はもう行きつくところまで行ってしまったなと。
だって日本人、この分野だけ表現の自由が―とか言って滅茶苦茶にしたんだからな。古き良きライトノベルが死んでみんな「エロ」に染め上げたも同然だからな。
ただのエロじゃなくてロリコンにな。
そもそもアマゾンは1企業なんであって何を売るかとか自由だからな。でも巨大すぎてインパクト強い。あまりにも異常な商品の排除は大歓迎。
これで少しは出版社も考えるだろう。
行き過ぎたエロはこうやって規制という方向に行くという当たり前のことにね。
だから全年齢、R-15、R-18の3区分にするべきとあれほど言っている。