挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
ブックマーク登録する場合はログインしてください。

Amazonラノベ規制を歓迎する!

作者:らんた

Amazonがラノベ規制を行ったという。大歓迎です。というかやっとか。

やっとエロだらけのキモイものを排除するのか。


だってそこらじゅうピンク物だぜ、今の日本のライトノベル。


ちなみにアマゾンって米国法にのっとって運営してるんでしょ?


じゃあ児童ポルノなんて不可だよね。特に怒ってるのは「性奴隷」らしいね。そりゃ米国の黒人奴隷の歴史考えたらそうだよな。


でも個人的には15年遅かったかなと。日本はもう行きつくところまで行ってしまったなと。


だって日本人、この分野だけ表現の自由が―とか言って滅茶苦茶にしたんだからな。古き良きライトノベルが死んでみんな「エロ」に染め上げたも同然だからな。


ただのエロじゃなくてロリコンにな。


そもそもアマゾンは1企業なんであって何を売るかとか自由だからな。でも巨大すぎてインパクト強い。あまりにも異常な商品の排除は大歓迎。


これで少しは出版社も考えるだろう。


行き過ぎたエロはこうやって規制という方向に行くという当たり前のことにね。


だから全年齢、R-15、R-18の3区分にするべきとあれほど言っている。


  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。