青葉@Aoba_calm「何で日本は戦争に負けたかって? 政府の今のコロナ対策を見たら良く分かるだろ。」 じゃあ、戦争に勝った米英露のコロナによる被害が、日本よりも桁違いに大きいのはどうしてなんですかね?引用ツイートM16A HAYABUSA@M16A_hayabusa · 7月13日何で日本は戦争に負けたかって? 政府の今のコロナ対策を見たら良く分かるだろ。午後11:17 · 2020年7月13日·Twitter for iPhone580 リツイートと引用リツイート1,136 いいねの数
晁顕@applemightyjack·5時間返信先: @Aoba_calmさんその設問だとアメリカとの戦争に負けたことの説明はつくけど、欧州各国の植民地を奪取して、ロシア、中国に勝った説明が立たないという(笑)14
spell@spell_of_enigma·1時間返信先: @Aoba_calmさん前の戦争も最初は調子良かったんだよなあ…いったん負け始めると属人的で兵站軽視する戦略が祟って総崩れになった。 今、コロナを診た医療機関が財政的に苦しんでるけどこれを放置するとこれから総崩れになる可能性もある31
孤独の夜@kodoku_1192·1時間返信先: @Aoba_calmさんHAYABUSAは鎌倉武士等の精神に憧れていて、左翼的思想や精神を持つ人に、それを埋め込みたいように見えます。 家族で米英露について話すと「〇〇人だからでしょ」と表現していましたね。 戦いも含め、歴史において敵対者や反乱分子等の死者の数が多い事などを考えると納得してしまう感じがします…。11
別人58号EX@betu58ex·4時間返信先: @Aoba_calmさん(F外失)損害を許容できる物量(人的資源含む)のなせる術、と理解すれば…(そこまで考えてないと思うよ?って見解には概ね同意しますが。123
電磁エンド@Enddenji·5時間返信先: @Aoba_calmさんすごいね、骨の髄まで戦後の自虐教育が染みついているんだね。 何でもかんでも「先の戦争と同じ過ちをー」 日清日露戦争を勝ったのも、同じ日本人なのになぜ「日本人の本質が論法」に疑問を持たないんだろうね、あの世代は。8
しの@セカンドライフこゃ勢@wolf_sino·6時間返信先: @Aoba_calmさん数・・・じゃないですかね?(物量で押し切られたがその物が原因で病気が蔓延したら・・・ その逆、数を無理やり捻出して後追いをしてしまうのも、なんかその通りな気がします。 結局、生き残ったもん勝ち。2