ま、球体君の正体も笠井さんだった、ということで一件落着し(←冗談ですよー)、
そろそろ本題を…とか思ってたんですけどね…
すごいですね~。
読者の皆様の読解力に完敗です。
はい。
ほとんどの方に
「もうインターネットの怖さ、伝わったよ!」
って言われちゃいました。
残念。
そうです。
一人の人間の情報なんて、
わずか数人の悪意を持った操作で、
こんなに悪くできるんです。
これがインターネットの普及した社会のゆがんだ現実でもあります。
僕はこの体験をしたときに、
絶対に皆さんに伝えようって思いました。
ひょっとしたら、
日本のどこかで、
同じように、悪意のもとに苦しめられてる人がいるかもしれない…
そんな人に、
泣き寝入りしないで、負けていない奴もいるんだぞって
見ていただきたかったんです。
そして、
こんな当たり前の話だけだと、つまらないので、
もう一つだけ取材報告です。
これもなぁ…
なんだか恥ずかしいです…。
コメント欄に書き込む皆さん、あまりにも読み解きすぎ!
しょうがないから承認してましたけど…
あんまりネタバレさせないでほしかったですね~(笑)。
はい。
そうです。
このブログこそが、
僕の最後のトラップでした。
コメント欄を見てみてください。
特に前半、
かなりの数の批判的なコメントが来てるでしょう?
中には
「批判的なコメントするなら見なくていいのに」
って応援してくださる方、結構いましたね。
はい。
批判的なコメントね。
そりゃあ…
批判コメントではないですよ?
え?
何言ってるかわからないって?
僕ね、ライブドアブログで始めたんですね?
このブログのいいところって、
コメントをいただくじゃないですか?
そしたらね、
皆さんの「IPアドレス」をとても分かりやすく表示してくれる点なんです。
分かりますね。
IPアドレス。パソコンのIDナンバーみたいなもので、
要は…
「どのパソコンから送られてきたかわかる」アドレスなのです。
以前から、僕は不思議に思ってました。
おかしい、と。
僕に対する攻撃が、
正直な話…同じパターンだったり、同じような時間帯に多かったり…
パソコン使ってると、
相手が見えないので、
批判のコメントとかも、かなり多そうに感じたりするんですけど、
でも、違うんじゃないか…?
ひょっとして…情けないコメント書いてくる人間って、
本当はわずか数人なんじゃないか?
この疑問、いつの日か、解きたかったんです。
で、最初の方に、
あえて、かましてみたわけです。
「批判コメント、ウェルカムですよ~」って。
来るわ、来るわ。
いろんな人のコメント…
に見せかけて、同じIPアドレスの人たちばっかりから(笑)!!
もうね、笑っちゃいました。
皆さんに約束した以上、しょうがないからお伝えしますけどね、
もちろん、事実である以上、隠してもしょうがないから。
はい。
前半の批判的なコメント、
実はかなりの少ない数の人しか書いてません(笑)。
しかも、その何人かがご丁寧に、
ハンドルネームを変えまくって、
口調まで変えて(笑)…
で、約束でしたね。
はい。
何かしてきたら言いますよって言いましたもんね。
そうです。
批判コメント、
数十件以上に及ぶ(←めんどくさいので、途中で数えるの、やめた)
IPアドレスが…
FUJI TELEVISION NETWORK INC
様からでした。
会社から帰ってやれよってね。
皆さんの想像通りの方からのご投稿だと思われます(笑)。
やれやれ。
「早くやめた方がいいですよ」みたいな(笑)。
批判コメントじゃなくてね、批判されてる感を出したいための
ただの情報操作だったんです。
今見直したら、面白いですよ~。
ネット社会って怖い~
誰が何言ってるかわからないし~
って言ってる皆さん、
今ね、IPアドレス、全部調べられますから。
大体のところまで、ちゃんとわかるようになってますから。
反撃だってできる時代です。
やられたまんまじゃ、つまんないでしょ?
これからはやっつけ返してやりましょうね!
僕、アメリカのドラマで「glee」ってのがあって、
大好きなんですけど、
そのセカンドシーズンにこんなシーンがあります。
ある先生が生徒に歯磨き粉のチューブ(←訂正!歯磨き粉でした!)を投げるんです。
「ちょいとあんた、その歯磨き粉を手の甲に出しな!」
「え…?あ…はい(ブチュッ)出しました…」
「よし!じゃあ、今度はそれをきれいに元に戻しな!」
「え?いえ…戻せません」
「そうだな。それがゴシップだ。一度汚せば、あとは、勝手に広がって汚れてくれる!」
悪評って、そういう風になってます。
きっかけなんてどうでもいいんです。
火の無い所だって構わないんです。
とにかく汚せば。
何年たっても、インターネット上にはその汚れは残るんです。
僕の名前、検索してみてください。
未だに、何年前のかわからない意味不明な誹謗中傷が出てきます。
ずっとです。
僕、ずっと、それで悩んでました。
だから、辞めて、とにかくやりたかったのが、
僕自身の声での発信でした。
汚れた絵の具が広がってるのなら、
その中で一点だけでもいい。
僕自身の言葉で説明をした、
僕自身の真実を残してやりたい!
いつの日か、子供がパソコンを使えるようになって、
僕に対する嫌がらせの記事が大量に出てきても、
僕は!
今!
自分自身の言葉で、真っ直ぐに説明し、謝罪をした、
そんな歴史を残したかったんです。
そして、その一点の光は
いつの日か、子供たちの未来を照らしてくれる、
そんな気がしているのです。
コメント
コメント一覧 (1275)
けれど、実際に長谷川さん自身におこった出来事で、ご家族のことも考えると
他人事に思えません。年代も同じくらいなので・・・。
大企業、しかも超一流のマスコミに対して、泣き寝入りせずに
しかもトラップまでしかけたこのミステリー仕立ての一連の流れをみて、
長谷川さんは、日本の企業や社会の枠にはおさまらないなと思いました。
私もアメリカ経験者ですが、らしさを貫かれて、磨き上げられてみては
どうかと思いました。
このブログの内容に嘘がないとした上で、
エールをおくらせてください。
全てのネットを含めて、はじめて投稿しました。
他にもこういう方いらっしゃいましたね!
期間限定なのか・・・。
もうタブーは守らなくていい。
みんなで情報を共有していままでのしがらみをぶっ壊していこうよ!
長谷川さんこれからも応援してるよ。
って感じですよね。
コメント書くのって結構時間かかるのに、毎回大量にきてましたもんね、悪意だだ漏れの批判(と称した)コメント。
あれ全部を数人で...と思うと、
「こちらが疲れ目になりそうです!!!」(笑)
これ(膨大な時間をかけたサボリ行為)だけでも就業規約違反とかで処分されそう。
てか、されりゃいいのに。
あと、このブログを読んで
「フジテレビ怖い」
って言ってる方が沢山いて、戦慄しました。
いやいや、そうじゃないでしょう!長谷川さんもそんな事言ってないし!
「フジ内部の人間」が「社内のパソコン」でコメント書いてたって話なのに、何故「会社」が怖くなる?
曲解が曲解を呼んだ挙げ句に、「長谷川さんが『フジテレビが大量の偽批判コメントを書き込んできて、情報操作しようとした』と書いてた」みたいな情報にすり換えられてしまわないか、ちょっと心配です。
またテレビで元気な顔見れることを
楽しみにしてるよん
いつも、メール返すの遅くなっても、本当に笑顔で!
わたし、退社したんですけど、、、
長谷川さん、大好きでした!
2ちゃんねるでIPが出てしまった過去がありますので確定していましたが
個人ブログにまで攻撃してくるとは恐ろしいですね。
暇そうで羨ましいです。
私も掲示板を運営していますが
荒らし行為をする人は同じ人が多いですね、やっぱり。
そして長谷川さんの言う通り、名前や口調も変えて…w
ご苦労さま!wと管理している人は思いますが、攻撃されている側からはIPが見えないので大勢に見えてしまうのでしょう。
ブログでIPアドレスを見れるってこと、大抵の人はしっていると思ってましたが、そうでもないのでしょうか?ネットで殺害予告や爆破予告をして逮捕された事件を報道しているはずのテレビ局員がその理由を知らないというのも凄いですね。
長谷川さんも色々思うところはあるかもしれませんがめげずにがんばってください。
長谷川さんのことは
競馬実況がうまく
「とくダネ」で「唯一まともな出演者」
だと思って、好きなアナウンサーの一人でした。
薄々気づいていましたが、
フジテレビは
「まともな人が居られない」TV局だということが
よくわかりました。
長谷川さん、陰ながら応援してます。
長谷川さんは、どっかの事務所から話来てないの??
長谷川さん、私心配してたんですよーほんとです(>_<)
去年の時 <そんなことしたのかな>って やっぱり思ってしまいましたけど。。
今 全部 読みました。
そんなことがあったんですねー。
途中まで 悔しさが込みあげましたけど、
最後 ここからスタートしてやるぜ!!の意気込みに、
よっしゃ!そうでなくっちゃあ!
嬉しくなっちゃいましたっ(*゚∀゚)=3
んもう、取り戻してください!
それ以上 取りに行きましょうよ!
悔しさをバネに!
父のにの垂れ幕、小倉さんの言葉、笠井さんの動揺。。
泣けました(>_<)
特ダネでの長谷川さん 好きだったです。
いい声だったし、おもしろかったし。
ニューヨークからの登場も 楽しかったのに。
伝わるように、伝える。って
ほんと わかりやすく、楽しませてもらいました。
TVの時は ありがとうございました。
長谷川さんをTVで聴けないのは
すごく残念だけど、
何かの形で また 聴けるといいな。
私も関西です。応援していますよ。
関西のどこかの局、どうですか━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!
待ってるぜい☆
元東方神起、avexから離れたJYJもまさにそれです。
不自然なまでのバッシングとマスコミの連携…(..)
私のブログにも同じように同IPで自演してくる馬鹿な人がいました。
しつこすぎるアンチって確実にどこかの力が働いてますよね。
3人にインタビューしてくれたこと(フジだけど)、その後のブログ記事で、あの頃すごく救われました。
長谷川さん、がんばってください。応援します。
あんなやつらに負けちゃだめだ!
しばらく読んでなくてやっとここまで読みました。
わたしは以前某放送局(地方)の契約社員でしたが、会社のパソコンからコメントするなんてありえん!と思いました(笑)
あと、わたしの信頼するアナウンサーが妙な転勤させられたんですが、当局では転勤理由を誰も知らないんですが、別の地方局の人から噂を聞くこと!!!わけがわかりませんでした。
ほんとの理由を知っていそうな知り合いに聞きましたが、わからなかったようで、かん口令が敷かれているようです。わたしは転勤させられたアナは長谷川さんのようにちょっとした行き違いで「ハメられた」んだと思いました。
こちらの話が多くなりましたが、応援してます!!!
文才もあるので飽きずに楽しく読めました!
がんばってください!応援してます♪
読み始め 少し怖かったんですが
最後はぐっときました:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・
長谷川さん 素敵です!
未来は、えらべる!(本田健)
わくわくでいきましょーー♪
ですので長谷川さんが仰るように数名の方だけが装って書き込みをしていると結論付けるのは危険ではないかと思います。
またコメントを拝見しますと多くの方が長谷川さんの認識を信じておられるようです。つまりインターネットに対してさほどリテラシーが高くない方々が多くご覧になられているのかと思います。
ですので長谷川さんはインターネットの怖さを説きながらそんなリテラシーの低い方々をその恐ろしい世界に巻き込んでいるという事も同時にご認識くださいね。
長文失礼致しました。ご理解頂けると思いますがこれは批判コメントではございません。私はフジテレビとは全く無関係の通りすが者です。(笑)
同世代の社会人、子を持つ親としてこのブログを読ませて頂いています。
ニュースの一報を見た時、なにやってんだよ長谷川と正直
思いました。長谷川さんのブログを読むにつれ、大企業・ネット社会の怖さを痛感しました。
長谷川さん 一言言わせて下さい。
応援してます。近いうちにどこかのメディアで長谷川さんが御活躍されることを祈っております。
何食わぬ顔で仕事をしている彼らの二面性に恐怖を感じました。
屈しない姿勢尊敬してます
応援してます!負けないで!
今日こちらのblogを見付けて、一気に読みました。驚きました。
長谷川アナ、めちゃ面白くて好きだったのに、横領…ショック… って感じでした。でも、既に返金している?じゃあ何で横領!?と、疑問だらけでした。
なるほど。blogを読んで納得。そして安心しました。やっぱり長谷川アナはステキだ!!
これからも頑張って下さい(^-^)
説明責任果たしてくれて良かったです。
頑張ってください!長谷川さんならどこで働いても活躍できる人だと思います‼
会社批判で立ち上げたblogにたいし、当初は桜も含めて批判と支持が半数。
やがて桜を暴露し、一見すると桜がばれてだんまりを決め込むような流れを演出して
じっさいには批判米を全て黙殺。なんて演出はテレビやさんならおてのものでしょうね。
ネットではよきにつけ悪しきにつけ、意識的に誘導しないかぎり反対意見はあるはず。
なんかこの気持ちの悪い応援onlyのコメント欄は自己満というか、ヤラセの悪意すら感じます。
フジってそういうとこ甘いのかね・・・?
視聴率回復できるんじゃないでしょうかw
「俺たちはエリート、それ以下はゴミ」みたいな感じが会話からありありと伝わってきて、
すごくこういった人たちへの苦手意識が強くなりました。
多分フジテレビの人間も似たような感じなんだろうなと。
いろいろなことが危うい日本、大丈夫か。
批判コメントが急に増えたので、おかしいなと思いました。
組織めいたものを、強く感じました。
長谷川さん、理不尽な相手と戦って、負けずに頑張ってください。
後ろ楯はたくさんいますよ。
たしかに以前は反長谷川派といいますか、そのような書き込みが多いですね。
全てが、フジテレビの方の書き込みではないとは思いますが、最新の何件かの反長谷川派の減りようがなんとも…(笑)
長谷川さんの名誉を傷つける記事が残り続ける限り、このブログも残り続けていくことを願います。
と言いながら、IT関連に弱いもので、ネット上では少しのお力にもなれませんが…
ちゃんと頭で覚えておきます。
あなたには真実が見えましたか?的な、、
フジテレビの社員さんがまさか会社のパソコンから投稿しちゃうとは、、
しかし、長谷川さんはさすがですね!
確かに長谷川さんのようなタイプは敵が多く、こんな目にあってしまいましたが、きちんと仕返しできましたもんね。
ただこれでは、長谷川さんの負けだと思う。
なんらかの形でメディアに復帰してもらいたい。
そしたら、応援させてもらう。自分は何も力もないただのサラリーマンだが、このプログて
“守るべきもの” がある人は、やっぱり強いですね。がんばってください!!
あの長谷川さんが横領なんてどうしても信じられなかったので
真実が分かってほっとしました。
と同時に腹立たしい気持ちですが・・・
父の日のエピソードには涙が出ました。
素敵なご家族に恵まれてお幸せな方だな~と。
長谷川さんのように
通る良い声を切れ味の良いトークができるアナウンサーって
いない気がするのでテレビ業界から身をひかれるのは
本当にもったいない!
なのでいつかまたテレビで拝見できる日を
お待ちしております。
これからも頑張ってください!応援してます(*^^*)
2013-04-13 20:15:47
みんな、犬記事を転載や、聞き込みで捜索手伝ってください。
お願いです、心良い善意の人、感謝で・ありがと
写真のままの犬ですので・・・・みんな、転載・聞き込み・手伝ってください願い
鼻の色は肌色系で、利口な・優秀なダックス犬です。
犬を連れ去りした人は、良くない事なので。お願いです・家族犬を返してください。
全員・・家族犬の捜索手伝ってください・・手伝ってください・・
全員、約束、犬の搜索
どこかには・・必ず生きていますので・・・搜索してください
みんな、協力で犬捜しを・・たすけてください
みんな、、犬の捜索手伝ってください・犬助けお願い
みんな、記事の転載して、犬の捜索手伝ってください
捜索一緒に手伝ってください、
10年家族犬なので、誘拐死では、良い訳が無いです、当然
最低1000万で、取引させてください
犬を返してください、取引を絶対にさせてください
みんな、犬を助けてください。おねがいです、
皆様・犬を助けて・ブログやFB等での転載で中尊寺犬の紹介お願いです。
困っています・家族犬を懸賞金と引き換えで、帰してください。まいりました
あなたの仰る通りです。信じるか信じないかはあなた次第なのですから・・
ただ、氏がこのブログで訴えているのは、自らの正当性を訴えたいわけでもなく、私怨を晴らしたいわけでもなく、読者を味方につけたいわけでもない。それはきちんと読めば分かること。第一、ブログで何の力もない読者に正当性を訴えて(実際は訴えていないけど)氏が得することがありますか?それこそ私怨を晴らしたいなら、ブログなんて書くより、裁判に訴えたほうがいいはず。氏がいちばん許せなかったのは自分を支援してくれた人、自分に関わりのある人を根も葉もない(あなたからすれば事実かどうかは疑問なのでしょうが)噂をリークすることで貶める行為であって、次にリークした場合はそれなりの手続きを踏むぞと・・つまり釘をさしたわけですよ。
いくら降格処分になったとはいえ、フジテレビですよ。そんじょそこらの会社員よりよっぽど給料はいいはず(推測ですけどw)奥さんと子供3人を抱えて失業するよりよっぽどマシだと思いませんか?懲戒免職になったわけじゃないんだから、辞める必要はなかったわけ。だけど、そうまでしてもこれ以上自分がお世話になった方々に迷惑が及ぶ事を是としない氏の姿勢(フジを辞めないと書けないからね)に共感したり応援したりしているわけ・・あくまでも情況証拠みたいなものからの判断ですけどね。誹謗中傷や文章を曲解しての批判じゃなければ大いに結構だと思いますよ。
長谷川さん、とくダネでも、あんなに頑張って報道してたのに!!
上手なアナウンサーだなぁー、コメント聞いてても、頭キレる人だなぁー、と思ってましたよ(*´∇`*)
いきなり、海外赴任で、びっくりしてたら、あれよあれよという間に、こんなことになって…
今の世の中、何だかんだで、悪が勝つ世の中ですよね…
長谷川さんには、それを打ち破ってもらいたい!!
他力本願でごめんなさい
私も長谷川さん見習って、頑張ります!!
負けないで!!
フリーとして稼いでください。
2chまとめブログは、悪い事も拡散させるけど、良い事も教えてくれます。
大企業なのに、難関突破して選ばれたエリートの集まりのはずなのに、そういう卑怯な事をする人がいるって悲しいですね。同じ職場にだなんて、疑心暗鬼になりますね。
いつか自分の子供がネットをするようになって、過去に書かれた誹謗中傷を見るかもしれない・・・、それも恐怖です。でも今回、IPアドレスのお陰で明るみに出せたし、理解者も生んだわけですよね。
私はアナウンサーさんも女子アナさんも局もなかなか憶えられないのですが、元フジテレビの長谷川豊さんを今回憶えました。あ、見たことある(すみません)、もう憶えました。今後、よくチェックして、応援します。卑怯な人たちに負けないで、頑張ってください。
長谷川さんが活躍されることが嫌がらせした人間に対しての最大の復習のような気がします
心が折れかけてる時にブログに出会えて良かったです
ブログ読んで元気と勇気をもらいました。
ありがとうございました
フジは見ないので、横領どころか「長谷川アナ」から知らなかったから「元アナという"芸能人"がまたなんかやってるわ」
程度の認識だったけど、いやいやなかなかどうしてキッチリした御仁だ。
どうせフジなら何かしても何もしなくても嫌がらせをしてくること想像に難くない。だったら暴れてみませんか。
フジが社会的に痛い目を見れば外野からは綺麗に片付いた様に見える。
本人が失った人生は戻らないし、そんなことも外野はすぐに忘れてしまうが、あなたの人生はあなたが主役であるはずだ。
ところで皆さん、「家に帰ってからやれよwww」って、分かって言ってるだろ?
そんなの無理に決まってるじゃないか!だって、仕事なんだもん!!
長谷川くんを必要とする仕事がぜったいにめぐってくるよ^_^
俺も、もがき苦しんで、今があるから❗
がんばってください^_^
応援してます^_^
視聴率のためにただの一般人をもノーギャラでこき使い、悪人に仕立て上げ、あとは知らんかお。
本当にテレビ局は最低だなと思います。汚い大人たちからの嫌がらせに負けないで下さい。
フジは全く見てないので長谷川さんの事も全く知りませんでしたが、名前だけは覚えておいて今後に注目&応援しようと思います。
ただ一点。
相手が特定できたのであればやはり名誉毀損その他で起訴すべきなのでは?
今のままでは所謂「便所の落書き」と同レベルで流されるような…
もしも身内の方から起訴の提案があったなら、加害者の身内への心配などは捨てるべきだと思いますよ。
フジテレビ(の中の人)こわーい!
会社の中から退職社員のブログに批判コメ出来る神経がわからん。
足付くかもしれないのに。
そして長谷川さんもこわいー!
IP収集のためにブログサービスを選ぶってどんだけ用意周到。
批判コメが多いのは見せかけだったって教えてくれてありがとうございます。
すばらしいです。感服いたします。
コメント欄にわざわざ会社から批判を送りつけるのは意味が分かりませんね。2ちゃんねるとかにも同じような人たちが工作活動をしてるんでしょうね。
くだらない人間には気をつけてください。応援しています。
最後に God bless you
昨日コメントしたKKさんは違ってましたね(笑)
でも内心違っていて良かったなとホッとしています。
私も不器用で馬鹿正直な人だと思っています。
それで人から誤解も妬まれたり沢山ありました。
信頼していた親友から裏切られた経験もあります。しかも音信不通12年後に突如連絡があり、また…ですよ(苦笑)
悲しかったけど相手を恨んでいません。
逆に「そういう人なんだ」って諦めることもできたし、付き合う相手(男女問わず)を自分で選ぶ大切さを痛感出来たから良い経験をしたと思っています。
ただ、相手には自分の気持ちは、しっかり伝えました。「バカにするな」よと…。
人には譲れることと、譲れないことがありますからね。
人生色々なことがありますね。その中で見極めるチカラを養い、成長していくんだと思います。
長谷川さん。人生まだまだこれからですよね(^^)v
お互い頑張りましょう♪
あと、笠井さんとあまたつさん。
お二方は長谷川さんの思いを分かってくれる人だから「そういうこと」にって出来たんでしょうね。
自分を分かってくれる人がいるって本当に幸せ!
しっかし私…文才ないな~(笑)そう思いません?
ちゃんと長谷川さんへエール届きますように(*^^*)
以前長谷川さんのお子さんがパパのお仕事見学か何かの企画でテレビにご出演されていましたよね? 子供が親の職場を見られるというのもいいなと思ったし、長谷川さんのことも社会人として、親として(当時の私はまだ親ではなかったけど)、好感を持ったんですよ。
子供たちを育てるには働いて稼がなくてはなりません、親が真摯に仕事に取り組めること、仕事でのストレスが少ないことが子供たちの成長にも重要だと思います。
また自分のしたいことを仕事に出来る人、したい仕事が子供の頃から会った人はむしろ少なく、とても恵まれたことだとも思います。
私も長谷川さんの仕事をもう一度テレビで見たい一人ですが、どうかご家族と同様にご自身のことも大切にしてほしい、また天職といえるものに就いてほしい、と願っています!
お子さんと共に父の日の飾り付けを作られた奥様を心から素敵だなって思います!幸せにしてあげてくださいね!
優しいですね。
感動しました!
もし、自分の立場だったら、相手の名前を公表して謝罪をさして責任をとらさないと気がすまないです!
このブログを読んでいて、自分の器の小ささに対して情けなく思いました。
これからどうするのですか?
アナウンサー本当にやめるのですか?
事情はどうであれ、やめるのはもったいないですよ!
これだけの事が出来たのだから、そのパワーを使ってアナウンサー職を復活出来ませんか?
フジテレビが駄目なら、他の局や、フリーアナウンサーはどうですか?
このままやめたら、結局負けたような気がします!!
フジテレビの時よりも、活躍して初めて奴らに"勝った"のではないでしょうか?
負けないで下さい!!
これからも応援しています。
ウチは完全に脱フジ。
そうかぁ、まだ小倉さんいたのね。
あたしも嘘の事いろいろネットに書かれた事ありました、、笑
14歳くらいだったから、めっちゃ辛かった。でもね、無理にきれいごと言って平気なふりしてたの。2年たった今、真剣に直接戦えば良かったって、少し後悔:'(
あたしは一般人だから大丈夫だったけど、長谷川さんはかなり耐えたんでしょうね☆
However, 誰が自分の大切な友達かわかったし、今になってやっとその時からの人間不信が無くなって来たの(^^)
あたしが言うのも変だけど、家族は大切にしてくださいね!特に子供は辛い思いするかもだから、、
これからも頑張って下さい☆
※承認しなくていいです(笑)
結局は批判的なコメントはフジの関係者だけなの?そうではないような気もする
ブログを見た一般人にだって貴方に対する表現の仕方、憂さ晴らしにはげっそりしてるコメントもあったはずですよね?
貴方のマウスのクリック次第で掲載されるか、されないかが決まるんですもの
それらは掲載されなくても、貴方は読んでると思いますので、真摯に受け止めてこれからの人生を楽しく生きましょうね
どんなかたちで公の場に出るか楽しみにしてますね。がんばって!
それとテレビ番組に戻って欲しい!
フジの連中の慌てる姿も見たいですから!!
でも今は応援してるよ。
結末があるなら最後まで読むので、是非頑張ってください。
私は言いたいことを全て言えずモヤモヤを残したままだったので、いまでもその頃の状況や上司の言動を思い出すと不快な気分になると同時に精神的に落ちることもあります。
だから、長谷川さん!
絶対に全てを話してください。
フジは圧力をかけて長谷川さんの話を潰してくるんでしょうね。
私が以前衝撃を受けた、バラエティーで老人を火傷させて殺した事件・・・
みたいに・・・
自分を重ね合わせていつもブログ楽しみ?にしています。
頑張ってください。
私も昨年報道だけ見たときは、長谷川さんそんな風に見えないけどって鵜呑みにしてしまいました。ごめんなさい。
報道する側、聞き手側、そして聞き手側聞き方も気を付けなくてはいけないという良い教訓になりました。
公平に伝えなくてはいけないけどそうならないことが多々あることを知ったし、この人はこう言うけど私はどう考えるかなどを常に考えニュースなどを見ていこうと思いました。
ありがとうございました。
ずっと応援しています!
楽しみにしています!
エイトマンは周囲の人達にバレバレ、球体君も、長谷川さんに不利な情報で固めた報告書を懲罰委員会に提出できる人、と言えば、フジテレビ社内の人は分かると思うので、長谷川さんが直接手を下さなくても、苦境に立たされると思います。
コメント承認されてない!!って怒ってたフジテレビの工作員の方達、本当は承認されてないコメントなんか無いのに、性格悪いですね~。嘘つき!!
長谷川さんは、事情があって領収書の書き換えはしたけど、横領はやってない。懲罰委員会は公正ではなかった。そこは長谷川さん、フジテレビに強く言っていいんですよ。
長谷川さん、もしお声をかけてくれるところがあったら、アナウンサー、続けたいですよね?長谷川さんなら、きっとどこかからお声がかかると思いますよ。
大好きなアナウンサーなので(^-^)
NYのブログも全て拝見しました。とても楽しかったです。
これからも長谷川さんの活躍を知りたい!!っておもったので、
ブログは書き続けて欲しいです!!
もう長谷川さんのブログ確認するの毎日の日課なんです!!
ブログ読んでて鳥肌がたちました。
もうブログやめちゃうんですか?
これからも続けてほしいです。
前にもコメントに書いたけど、長谷川さんの姿をもう一度テレビで見たいです。
もうテレビの仕事はしないんでしょうか?
父の日のくだり、号泣でした。今も涙が止んでくれません。
ネット人口は増えても、つけていれば流れ込み入り込んでくるテレビなどとは違い、各人が選択して興味のあるニュースを得る時代。
長谷川アナの降格を知った人はきっと多いでしょう。けれど、同じ数だけブログを見てくれているとは限らない。
いろんな意味でネットは怖い。
とくダネの長谷川アナの海外ニュース、大好きでした。たった数分で、アンビリバボー見てるぐらいな感じでしたもん。
どこかで復帰されることを望みます!
少なくともフジテレビが、公には報道機関の一翼を担っている公器として存在しており、そこで働いている社員に対して、適切な処置がなされて居ないならば、どうして、報道の自由を叫ぶ事は出来るのでしょうか?
長谷川さんが、行ったことは、自分を正当に弁明するという素晴らしい行動実践と思いますが、自分の処分の不合理性は、全て球体君という個人のせいという整理で、納得されているのでしょうか?
Yahoo!ニュースも見ました。メディアの影響力って本当に凄過ぎますよね!
第三者までもに、真実なのか偽りなのかわからない様な内容を問いかけて、答えは貴方任せです。みたいな感じって、心理的には悪い方に妙な信憑性をもって信じてしまったりするじゃないですか‥
その、メディアの怖さにも改めて気がつけました。
だからこその、真実。
伝えるって、簡単な様で、本当は凄く言葉も選ぶし難しいんですよねー!
私は以前会社の信頼していた部下に裏切られ、それ以来人間不信になりました。今でも思い出すと、仕事以外は家から出られなくなってしまいます。
長谷川さんのブログを拝見し、少しですが殻から抜け出せそうな気がしました。
ありがとうございます。
本当に大変な経験をなさいましたね。
長谷川さんのこれからのご活躍を、陰ながら応援させていただきます。
応援してます☆
こういう世界もあるんだ と不思議な気持ち。
今日のお昼 楽しみに待ってます。
ネットの怖さを語ってましたが、
冗談で、球体君やエイトマンとし、名前出された方々の家族は…どぉー思って、どぉーいう気持ちになってるか。。。
ネットの誹謗中傷にずっと悩まされてたなら、冗談でも危ない事は分かってると思うのですが…
それも計算の上で名前を出されてたなら良いのですがね!!
多分、それも計算の上だと、こちらは思ってますが。
☆あまたつは余計だったと思うなぁ~☆
あまたつも計算の上なのでしょうが…
♪だけだと、強すぎるし…。
長谷川さんは大変な思いをされたのに前向きに突き進む姿勢、かっこいいです!私は長谷川さんのこれからのご活躍、応援してますw
長谷川さん、応援しています!がんばってください。
・・・さかのぼって読ませていただきました。
”真っ直ぐ”を簡単に捻じ曲げられてしまう”世の中”の理不尽さ。
そんな中で、戦われた内容を読み、、、色々と考えさせられました。
私がそんな状態に置かれたらw、きっと無気力人生から抜けだせず、、、
地べたを這いずりまわってたと思う。
自分の遣り甲斐を奪われ、貶められ・・・・上を向いて歩けなくなってたかも。
もういいや、しょうがない。。。で終わってしまう人もいる。
”伝える・戦う”事をあきらめてしまう人達が多い現状、
理不尽さに抗えない人達が多くいる・・・日本。
そんな中で、貴方は、貴方なりのやり方で、ちゃんと戦われました。
社会の中で、ちょっと力を持った者の方が、、、有利に動ける。
不器用、正直者が馬鹿を見る世の中。
いやほんと、、、こういう事って多いですよ。
簡単に奪われるなんてしょっちゅうです(苦笑)。
・・・汚されてしまった情報に、対処するには、伝える事。
それを見て、読み手は、判断するでしょう。
伝える事、知る事、、、これを諦めてはいけませんね。
報道マンとしての、貴方なりの戦い方に、拍手。
・・同時に、貴方は家族も、守った^^良きお父さんだ。
世の中にはそんなくだらないことに頭を使う人間ホントにいるんですね。(球体くんのことです)
人を陥れる人間は自分も陥れられる
いいことも悪いことも全て返ってきます。
必ず!断言します!
真の解者がもおられるのですから、胸はって
新天地で頑張ってください!
そして卑怯ものの正体が分かったことも!!
ご家族と楽しい毎日をお過ごし下さいね!!
そして批判もされれば称賛もされる
全部モロに自分に返って来るし、孤独にも感じると思った。
その上での今回の件、自分はよく表に出してくれたなって思いました。
応援してます
しかし自分に何の非の打ちどころもない場合の争いの方が注意すべきですよね。
そういう場合とにかく力押しでやっちゃうからさ、相手もものすごい恐怖を感じるんだ。
で恨みが積もる。
今回の場合は非と是が2:8くらいでしょ、
長谷川さん工夫したよね、自分がちょっと悪いときの方があの手この手を使うから
意外と賛同者が得やすい。力押しも使わないから敵も相手をみくっびているうちにいつのまにか包囲されてたりする。
力押しは怖いよね、なんでも創意工夫だ。
とくに完全に自分が正しい場合こそ要注意だね。
自分の教訓になりました。
カインちゃんのお散歩日記とか、何でもよいので、新生活でも、続けてほしいです。
最初、ニュースを見た時は、「え!?あの実直そうなアナウンサーが?」
半信半疑でした。そして、突如、トクダネでの海外担当者が変わった事に事の深刻さを
感じていました。
しかし、フジテレビでの公表とは違うネットでの拡散記事は目に余るものがあり、
真実がうやむやにされているのではないか。。長谷川さんは立ち直れるのだろうか。。
心配していました。
そして、このブログでご自身の不手際は素直に謝り、でも理不尽だと思う事
ネット情報の間違い、疑問などに立ち向かっていった そんな姿に敬意を表します。
長谷川さん、人生のまだ半分にも来ていません。これからの飛躍楽しみにしています。
試練を乗り越え、感謝の気持ちを忘れずに頑張ってくださいね。
rbcで頑張ってる息子の生活を覗いたきっかけで
一連の話を知ることになりました
大学も色んな中傷をネットで受けてきたけど
それに慣れたくなんかないですよ
ちょうど去年の今頃、NYの知人を訪ね旅をしました。
その時長谷川さんの話題も出たんですよ。
講演会されたことがあるんでしょ?とくダネや小倉さんのことも話されたとか。
お話は面白かったけど、あの人変わってるって噂なのよ…と知人が言ってました。
奥さんもちょっと変わった人らしいわ…とも言ってたな(笑)
長谷川さんの事件(?)が報道されて
ああ、やっぱり変わった人だったんだ…と何も知らない私も思わず思いました。
でも、ブログ読ませていただくと…あの時聞いた変わった人といううわさも
誰かさんが順調に広めた結果だったのかなと思ったりしています。
これからも、長谷川さんらしくいろいろ暴露してください。
私は敵でも味方でもなく、長谷川さんを好きでも嫌いでもないトクダネ視聴者ですが、長谷川さんの文体や内容でコメント欄が一喜一憂右往左往して大騒ぎなのが怖いです。なんで主観的なブログをコロッと信じちゃうのかな~?不思議です。書き手が誰であれ、ブログの内容に嘘が含まれる可能性も少し踏まえて付き合うべきではと。なんだか心配。
あと、長谷川さんにはすみませんが長谷川さんてきっと「なんかムカつく、鼻につく」から一部のひとに強烈に嫌われ、ご自分の認識されてるような理不尽な処遇を昔から受けてこられたんでしょう。理由はやっかみもあったでしょうけど、やはり改めるべき点もあるのでは?
自分だけで済まなく、大事な家族に傷つけちゃうなら、人に不快感を与えてしまう要因をもう少し考えられて振る舞い方気をつけられた方がご家族のためになると思います。
ブログがご家族の助けになってるなら良いですが、とにかく長谷川さんに平穏な日々が訪れますように。
ご家族の幸せを願います。そして応援しています。
名指しで反論しても、それは正当防衛だと思います!
本当。荷が重い話ですね。
負けないで下さい!!
フジからの異なるアカウントの投稿が同じIPアドレスだった件は、プロキシ(代理)サーバのせいかもしれません。その場合、インターネット側からだと全部同じIPアドレスに見えます。FCI関係者であることに代わりはないと思いますが。
私は長谷川さんの競馬実況、小倉さんとの掛け合い、好きですよ。是非またアナウンスの世界に戻ってきてください。同じ奈良県出身だし、応援してます。
一部の心の汚れた人によって、人生変えられた感はありますが、素敵な家族が与えられ、マイナスをプラスに変えて、頑張って欲しいと思いました。今後の活躍をお祈りしています。祈りは力なりです(^-^)v
このメッセージもある意味 伏線だったのですね。
私は思うんです、「情報」を共有するのではなく、「事実」を共有する必要がある、と。
「情報」といった瞬間、それを伝えている人の意図・思い・解釈諸々が必ず入ってくる。 「事実」は、そういった「人」に左右される要素が排除されている。
事実を共有した上で「私は・・・と感じる」「私は・・・と思う」が生じてくる。
ネット社会であっても、我々が日々目にする様々な報道であっても、受け手であるすべての人が「事実」を共有できる社会であることが大切なのだと思います。
会社のやり方っていつもそうでしょう。
だけど…長谷川さん!!あなたはいい人なんだから
球体君=笠井さんなんて書いちゃダメよ!
信じちゃう奴いるよ。シャレのわかんない奴だらけ
だからさ。この世の中。訂正した方がいいよ。
3度目のコメントです。
承認作業‥
想像できないくらい大変そうだな、と思いながらも
やはりまたコメントしてしまいます‥。
どなたかも書かれていらっしゃいましたが長谷川さんは
奥様にとって素晴らしい旦那様で
お子様達にとって素晴らしい父親なんでしょうね。
ご家族皆様の誇りだと思います。
本当に真っ直ぐで
自信と勇気も持ち合わせていますね。
男らしいです。
素敵です★
私は早くTVに出てほしいとか思いません。
もっとゆっくりこれからのことを
ご家族と一緒に考えていってほしいからです。
それから今まで出来なかったご家族との時間を
一つ一つ大切に過ごしてほしいからです。
こんなこと言われなくてもしているかと思いますが。
それでも今回でブログが終了するなんて絶対やめて下さい!
寂しすぎます!!
これからも夢中にさせて下さい☆
お願いします!!
永久保存のススメ
「長谷川豊」で検索して出てくる記事が、慌てたように削除されているのは皆さんご存知ですね?
慌てないで下さい。そして次のようにしてその記事の永久保存をお勧めします。
1)検索にはgoogleを使います。
2)「長谷川豊」で検索して、探せるページは片っ端から保存します。配信元が明示されていると良い。
3)クリックした先の記事が削除されていたら、まずブラウザの戻るボタンで検索結果の画面に戻ります。
4)タイトルの右下に書かれているキャッシュをクリック
5)削除されたばかりであれば、観れます。
6)但しすぐに消えてしまうので、迷わず保存して下さい。
これだけでは意味がありません。
更に、
保存したページ(通称:魚拓と言います)を、今度は
・縦に時系列
・横に配信元
という表に配列していきます。
慌てて削除された内容と配信元と時期。
長谷川さんのブログに出てくる時系列とリンクさせてみて下さい。
面白いですよ。
但し、ニュースソースは著作権で守られていますので、安易なコピペは注意して下さい。
<夫婦で別々の意見を持ちながら、毎日拝見しています
犯人捜しよりも、ネットの怖さを後世代に伝える良い教材だと思います>
聴衆がいかに煽動されやすいか、長谷川さん自身が一番実感されたのではないでしょうか。
これだけの影響を与えられる能力のある方なのですから、今後もこの道で活躍されるのであればぜひ誠実な表現者であって欲しいですね。
真っ当にお仕事で大成されることがご家族への一番の恩返しではないかと思います。
晴れの場での活躍を期待してます。