【最新のピックアップ情報】
★ 新着オセロニア最新情報HOT
☆ 7/14(火)1:00〜メンテナンス実施
★ ダメージチャレンジ決戦 攻略完了!
☆ 激闘フェスタが開催NEW
★ いちこフェスタ 開催
☆ 日常ガチャ 開催
★ 金のいちコインガチャ 開催
★ 7月カップ戦 前哨戦開催
☆ 白の塔 完全攻略
【初心者関連】
☆ 最新のリセマラランキングを確認!
★ 効率的にリセマラをする方はこちら
☆ 最強ランキングを確認!
★ 最強デッキで差を付けよう!
この記事では、オセロニアにおける火炎デッキのデッキレシピを紹介しています。火炎デッキに必要な駒や基本的な立ち回りまで紹介しているので、強力な火炎デッキを作りたい方は是非参考にしてみてください。
関連デッキレシピ | ||
---|---|---|
|
|
|
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約29,000 | 200 | ||
【進化】 |
【進化】 |
【闘化】 |
【進化】 |
【進化】 |
【進化】 |
【進化】 |
【進化】 |
【進化】 |
【進化】 |
【闘化】 |
【進化】 |
【進化】 |
【闘化】 |
【闘化】 |
【進化】 |
火炎枠 | ||
---|---|---|
【闘化】 |
【闘化】 |
【闘化】 |
防御枠 | ||
【闘化】 |
【進化】 |
【進化】 |
火炎枠 | ||
---|---|---|
【-】 |
【進化】 |
【闘化】 |
神駒・防御枠 | ||
【進化】 |
【進化】 |
【進化】 |
ガチャ | おすすめ度|排出キャラ |
---|---|
【おすすめ度】★★★☆☆ 【主な排出キャラ】 |
|
【おすすめ度】★★★★★ 【主な排出キャラ】 |
|
【おすすめ度】★★★★☆ 【主な排出キャラ】 |
火炎デッキは、盤面を有利に進めて行き中盤〜終盤にかけて火炎でダメージを与えていくのが基本です。そのため、盤面を制圧していくことにより、安定して立ち回ることが出来ます。
終盤になるにつれ、火炎マスにいる相手のキャラ駒が増えていきますが、火炎小・中のままでは大きなダメージを与えていくことができません。終盤、返されないところに盤面全体を火炎状態にできるスキル持ちのキャラを置いて火炎大で毎ターン4000〜5000の大きなダメージを与えていきましょう。
火炎デッキで火力を伸ばすには、相手のキャラ駒を残しながら立ち回る必要があります。そのため相手の強力なコンボスキルを封じることができる「グノー」や「アヌビス」を編成するのがおすすめです。
火炎デッキは竜駒が10枚編成されてあれば機能するデッキです。残りの枠はデバフや防御、ライフバーストなどを持つ駒を編成しましょう。また、シーズンマッチの補正に応じて、デバフを多めにしたり、特殊防御駒を採用するなど工夫するのがおすすめです。
火炎の関連デッキレシピ | ||
---|---|---|
|
|
|
トッププレイヤーのデッキ | ||
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神デッキ | ||
|
|
|
魔デッキ | ||
|
|
|
竜デッキ | ||
|
|
|
混合その他デッキ | ||
|
|
|
ビビッドアーミー |
【インストール不要】 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
||
ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
||
ナイトメアクロノス |
【インストール不要】 多彩な職業とスキルで数々の試練を突破せよ!本格ダークファンタジーMMORPG! |
||
4 | 黒い砂漠 |
【会員登録】 オープンワールドで楽しむ本格MMORPG。ミニゲームから大規模バトルまで様々な要素を好きなだけ遊び尽くせ! |
|
5 | ケモニスタオンライン |
【インストール不要】 放置しても楽しめる、新感覚ブラウザMMOPRGゲーム!ちょっとした時間に手軽にMMOを遊ぼう |
火炎デッキの使い方とレシピを解説
思いつきで作ったけどこんなんどうでしょう? 火炎ベースだから耐久性あるし殆どのAがメフィ下。 メフィのコンボ死ぬけど釣られないから問題ない。 火炎と毒っていう長期向けのスタイルも合ってる。 弱点挙げるならゴリ押しに弱いことくらいかな?