<前の放送
2020年7月14日(火)
次の放送>
最終更新日:2020年7月9日(木) 12時15分
「名探偵衝撃の最終回歌姫の哀しき過去!」吉川晃司 志尊淳 高岡早紀 田辺誠一
番組内容
オペラ歌手の原さくら(高岡早紀)が何者かに殺された。その場に居合わせた由利麟太郎(吉川晃司)もその遺体を確認するが、楽団員たちは、死んだはずのさくらの亡霊を見たと口をそろえる。その亡霊の謎が解けぬなか、今度は宿泊先のホテルでマネージャー助手の雨宮順平(水沢林太郎)が死亡。4階にあるさくらの夫・原聡一郎(大鶴義丹)の部屋の窓が開いていたことから転落死と思われたが、遺体を確認した由利は、残された痕跡から絞殺だと確信する。さくらに続く仲間の死に、さくらのマネージャー・土屋恭蔵(鈴木一真)、若手歌手の相良千恵子(吉谷彩子)ら楽団員たちが騒然とするなか、聡一郎の部屋を検証した由利は、次に三津木俊助(志尊淳)と、居合わせた小野竜彦(佐野岳)を連れて5階の衣裳部屋へ。そして再び部屋の中を調べた後、「雨宮くんはここから落とされた」と告げ、俊助を驚かせる。由利によると、嵐でホテルが停電しているさなか、雨宮は4階の部屋で殺害され、犯人によって5階まで運ばれて落とされたという。さらに、事件の一部始終を説明しようと由利が等々力警部(田辺誠一)を呼び出すと、傍らにいた小野が重い口を開き……。はたして、雨宮は誰によって何のために殺されたのか?いまだ捕まっていない、さくら殺害事件の犯人と同一人物による犯行!?楽団員たちの複雑な人間関係と知られざる過去、さくらの亡霊の正体が次々と明らかに!
出演者
吉川晃司 志尊淳 ・ どんぐり ・ 田辺誠一 高岡早紀 大鶴義丹 鈴木一真 吉谷彩子 佐野岳 板尾創路 水沢林太郎 ほか
スタッフ
- 原作
- 横溝正史「由利麟太郎シリーズ」(角川文庫 刊、柏書房 刊)
- 脚本
- 小林弘利
- メインテーマ・エンディングテーマ
- 吉川晃司 メインテーマ:「Brave Arrow」 エンディングテーマ:「焚き火」 発売元:ワーナーミュージック・ジャパン
- 音楽
- ワンミュージック
- 演出・プロデュース
- 木村弥寿彦(関西テレビ)
スタッフ2
- プロデューサー
- 萩原崇(関西テレビ) 森井敦(東映京都撮影所) 福島一貴(東映京都撮影所)
- 制作協力
- 東映京都撮影所
- 制作著作
- 関西テレビ
ご案内
- 番組ホームページ
- https://www.ktv.jp/yuri/
- 公式Twitter
- https://twitter.com/ktvyuri8
見逃し配信
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ
人物情報
<前の放送
2020年7月14日(火)
次の放送>