会話
返信先: さん
アメリカではAll lives matterと発言することは危険だと以前から指摘されていたがBlack lives matter を「黒人の命(は)大事」という本来の意味ではなく「黒人の命(も)大事」と捏造している日本のお花畑マスコミはこの運動の本質を分かっていない。
1
34
165
どこかで聞いた話だと思ったら。
10年ほど前にあった「女性に対する暴力は犯罪です」
っていうポスター。
「誰に対する暴力でも犯罪では?」と言ったらある女に切れられたことがありました。命があったのは幸いだったのか。
3
23
128
他1件の返信
返信先: さん
BLMを叫んでいる人たちってつまり
・黒人の不逮捕特権
・黒人の無制限な暴動、略奪権
・黒人の無差別殺人権
を要求しているに過ぎないのではと疑いたくなります。
だって今がそうでしょう?
8
260
986
個人的な意見ですけど、真の差別反対運動は
・対等な立場での対話要求
・同一条件での権利と義務の共有
・同一の価値観の共有
が本来あるべきで、そのためにもまず社会秩序を守る強い意思は必要だと思うのです。
肌の色は違えど命の価値はみんな一緒だもの。
5
33
返信先: さん
市長の責任は重いと思います。
にしてもここまできたらホントやばいよ。
当たり前のことを言って殺されるなんて。
ただのテロ集団じゃんか。
ご冥福をお祈り致します。
17
146
返信先: さん
BLM支持者は肌が黒い劣等種
黒人云々以前の人としての問題。
知識・良識ある黒人が彼らを差別し、決別しない限り、この野蛮な組織と黒人が一括りに扱われるのも致し方ないでしょう。
8
27
返信先: さん
御冥福をお祈りいたします。
また、残されたお子様を思うと心が痛みます。
その上で、BLM支持者は何がしたいのか、自分達だけを優遇してほしいのか、本当に疑問になりますね。
3
37
進撃の巨人にありそうな台詞
返信先: さん
互いに相手を尊重できなければ差別や格差が生まれる。すべての命が大切だというのは正しい意見。そこへ不満を持つこと自体、差別主義者である証拠。犯人は、BLMの支持に名を借りた「差別主義利己主義者」であろう。被害者は無念であろうな。合掌。
5
17
返信先: さん
現インディアナ州知事は共和党(前知事が今の副大統領ペンス)、しかし州都インディアナポリス市長は民主党
上下院共に共和党が強いが、州都の市長が民主党、この辺りも政治的に注目
3
5
返信先: さん
痛ましい事件。
自分の主義主張のためにどんなことあろうとも人の命を奪ってはならない
このお母さんは至極全うな事を言っただけ。
お母さんを亡くしたこの子を思うと泣けてくる
1
3
返信先: さん
理解不能です。
狂った社会。
この先、このようなめちゃくちゃな行動を正す方法は見つかるだろうか。
BLM推進デモをしている人たち、ヘイトを叫ぶ人達は、全ての人々が不信感に苛まれ、普通の生活や時間を奪われている事に早く気づいてほしい。
それは彼らの生活も同様に脅かしているはずなのに。
1
3
返信先: さん
対立と混乱こそ金になる。BLMやアンティファに金を出しているのは、いわゆるディープステイト、少数が多数を支配するとき、分断統治は彼らのお家芸。アメリカや世界の不幸は、通貨発行権を背景にした金融マフィアの実態を知らされていないこと。
1
2
返信先: さん
世界的な動きとなったBLMだが、差別に対して暴力で改善出来る事など無い。
一時的に恐怖による抑制が成功したとしても、それが持続出来るのは短期間。
差別対象に対しての嫌悪感は増大し、非差別主義者の思想を反転させるキッカケにすらなる。
代案がある訳じゃないが、今やってるのは愚策中の愚策。
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
Kelly Preston
トレンドトピック: John Travolta, #RIPKellyPreston
32,933件のツイート
ポップ · トレンド
MITCH ROWLAND
4,685件のツイート
K-POP · トレンド
Alina Baraz
4,346件のツイート