今までは、期間限定だったが、2019年12月22より東京と博多で常設。
予約が必要だが、すぐに埋まるため、予約開始日を調べておくといい。
私は令和元年11月に令和2年1月6日を予約。他は全て埋まっていた。
予約していた東京店に行ってみました。
入り口には「Kirby Cafe」と書かれている。また、看板にメニューが書かれている。
※Kirbyでカービィと呼びます
予約者用のスペースで待機、その後、店員が出てきて予約確認。
無事に確認が取れたので店内へLet's GO!
席へ誘導してもらい、メニューを受け取る。
中央に立っている巨大な「ウィスピーウッズ」が正面にある席をGET(VIP席に座っている気分)
※おそらくカウンター席
店内にはカービィシリーズのBGMが流れていた。
メニュー表紙は木目風。めくると「カービィカフェ東京」のロゴとワドルティ、カービィがいる。
ページのデザインが可愛い。
私は「ハーフ&ハーフ」「フライドポテト」「無敵パフェ(事前に選択)」「実験セット」を頼んだ。
注文した品が出てくるまで店舗内を観察。
カワサキの認定証らしきものや小物が飾ってある。
壁には不思議なモニター(?)がある。裏で調理してる様子を影で表しているのでは?
左側にいる人とフライパンが重なってミッキーに見えるんだが・・・
その後、しばらく待っていると、早速1品目が出てきた。続きは後半へ↓