固定されたツイートまろかれ@furunomitama·7月7日自分を追い込みすぎない事 誰にでもダメな時はある 私もそうです そういう時は朝起きれなくても 仕事に行けなくても 学校に行けなくても ご飯が食べれたら良しとしよう Twitterを見てるだけでも良しとしよう 生きてさえいれば良しとしよう 最悪でも生きていればどうにかなる 生きていればやり直せる2103367このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·38分神仙道の特別な御守を作ろうと思って、なかなか手に入らない原材料をやっと取り寄せたが、一番手に入りやすい桃の種が桃を大量に食べないと手に入らないのが難点。1136
まろかれさんがリツイート藤井大地@dfuji1·3時間なんと天文電報中央局から、先日の火球の隕石が習志野で発見されたとアナウンスがあったようです。日本で火球の軌道決定と隕石回収が両立した初のケースで、アマチュアによる天体観測の歴史の中でも大きな成果だと思います。今後の分析が楽しみです。引用ツイートAbe S. 阿部新助@AvellSky · 4時間隕石発見!7月2日未明の南関東大火球に伴う落下隕石(総質量133g)が習志野市内で発見!日本の流星観測網「SonotaCoネットワーク+α」の撮影データから落下地域が予測され回収された国内では初めてのケース(世界的にも稀)ということで、隕石名称決定前にアナウンス #隕石 #火球 http://cbat.eps.harvard.edu/cbet/RecentCBETs.html…このスレッドを表示53,7424,240このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートうさだぬ。@usalica·19時間実は8年くらいツイッターやっててある程度バズったことは何度もあるんですけど、10万ふぁぼ以上のバズりをしたことがないんです。 僕のフォロワーさんがみんないいねしてくれたら、10万以上になると思うんですけど、してくれませんか…? RTまでしろとはいいません、いいねだけでも…だめですかね?814,5113.2万このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートよしむ|HR業界の人@yoshimu_play·7月10日学生の時は、100日間の休みはあっても10万円がなかった。 社会人になったら、100万円はあっても10日間の休みがなかった。 お年寄りになったら、100日間の休みも100万円もあるけど健康な体がないんだろうな。 必要なものがすべて揃う時なんて一生ない。だから、やりたいことは今すぐやると決めてる。497,4962.5万このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート宇多川仏教文化総合研究所@UtagawaBussoken·23時間○神光院の仏たち 十一面観音立像 元々は上賀茂神社神宮寺観音堂に安置。平安後期の作。全体的にどっしりとしていてやや古風な印象も受ける 向かって左横の毘沙門天もグイッと腰を曲げ力強い。制作年代は室町ごろか。 こちらも上賀茂神社神宮寺由来。 聖天様の厨子は精緻な加工がなされ興味深い。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1141
まろかれさんがリツイートぷんだりか@o_mmanipadmehum·22時間他人を恨んだり嫉んだりというのは実に非生産的かつ心を蝕むのであるが、何でこれをやるのかというと、ネガティブな思考というのは強力でやってる間は自分を強く感じて悪い安定感を得られるからだ。その力をもって自分の内面を耕すことが出来ると解ればそこから離れられる。佛法もその方法の一つです。28103
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·7月10日自分さえ良ければいいという考え方と、自分をまず守るという考えか肩は別物。人間の力不足は仕方ないのよ。強欲ともちがうんやで。こんなこといちいち言わなあかん世の中なんやが。。。11870このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·7月10日国全体の福徳がつきてみんな貧乏になったら人減らしで疫病や天変地異が起こる。国全体なんて個人でどうしようもないから、自分とその家族を守ることで全体を強くするって考えでいくしかない。まず、自分そして家族。21594このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート青識亜論(せいしき・あろん)@dokuninjin_blue·7月10日フェミニズムそのものがすべて善であると断定するのが愚かしいことと同じぐらい、すべて悪であるという決めつけも愚かしい。22389このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートkouei@kouei_sy521·7月10日男 「結婚なんてしたら、一人の女としかヤレなくなるじゃん。飽きたらさっさと別れたろw」 →無責任!女性蔑視! 女 「身体の自由を結婚によって手放すなんてとんでもない!私はフェミニズムに出会って救われた!」 →女性の解放!女性の自由!上野千鶴子「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」 性的自由を手放すなんて恐ろしい人はなぜ不倫をするのか。社会学者の上野千鶴子氏は、「むしろ、不倫しない人はなぜしないのか。結婚して性的な身体の自由を手放すなんて恐ろしい」という。男女関係や不倫について20年以上取材を続ける、フリーライターの亀山早苗氏が話を聞いた——。president.jp387541,347このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート青識亜論(せいしき・あろん)@dokuninjin_blue·7月11日犯罪は犯罪者のせいなので、当該犯罪者に責を問え、属性に帰責するなというのはきわめて重要な前提なので、全ての属性に敷衍していただきたいところです。男性、オタク、ペドフィリア、等々。5221586