酒井=徹(さかい=とおる)@SAKAI_Tooru·6月22日>これ字音假名使ひの問題?(多分違ふ 音韻「ん」の音声的違いですね。日本人の耳には同じ「ん」にしか聞こえず、口にするときも意識的には同じだと思い込んでいる「ん」ですが(音韻としての「ん」)、音声学的には「N(鼻止め)」「ng(喉止め)」「n(下止め)」「m(唇止め)」が有りまして……。221
酒井=徹(さかい=とおる)@SAKAI_Tooru·6月22日具体的に言うと、「かんこく」の「ん」は「ng」(のどで止める)、「じてんしゃ」の「ん」は「N」(鼻の奥で止める)、「しんかんせん」は「ng」、「さんぽ」の「ん」は「m」(口びるで止める)、「でんわ」は「N」、「こんばんは」の前の方の「ん」は「m」ですね。121
自稱家元@zisyo_no_返信先: @SAKAI_Tooruさん「む」を認める字音派閥では「今」は「こむ」なんですが「散」は「さむ」ではなく「さん」みたいなので結局こゝでも對應できてなかつたと云ふ...午後2:45 · 2020年6月22日·Twitter Web App1 リツイート1 いいねの数