[PR]

 厚生労働省は10日、休業手当をもらえない働き手が申請できる、休業者向け給付金の受け付けを始めた。厚労省のホームページやハローワークで申請書を入手して記入し、給与明細の写しなどの必要書類を添えて郵送する。郵送先は、日本郵便の京都中央郵便局留め置き「厚労省新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金担当」。

 対象は4~9月に事業者の指示で休業し、会社から休業手当を受け取っていない中小企業の労働者。休業前の半年間のうち3カ月分の平均賃金をもとに基準となる賃金を計算し、その8割(最大日額1万1千円)を受け取れる。

 申請から2週間程度での支給を目指すとしている。加藤勝信厚労相は10日の閣議後会見で「7月中にも支給をさせて頂きたい」と述べた。問い合わせはコールセンター(0120・221・276)へ。

  • 国内の感染者

    +430人21262人

    死者

    +0人982人

    退院者

    +166人18310人

  • 7/9 20:30 時点

    退院者数はクルーズ船の乗客らを含めた数。厚労省などによる

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ