フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
31
2,570
5,961
このスレッドを表示
布マスクもGo Toキャンペーンも、マイナス面の方が大きいと最初の段階でわかっているのに、やめられない。日中戦争やインパール作戦と同じ。続ければ続けるほどマイナス面が増大するとみんなわかっているのに、やめれば発案した指導者の面子が潰れるという理由で、やめない。
引用ツイート
里見 哲朗
@satomit
·
「感染者過去最大」と「Go Toキャンペーン開始」のニュースが交互に流れてくる愉快なジョーク
このスレッドを表示
18
1,055
1,737
現役の総理大臣が、新型コロナウイルス対策を論じているところで、特定の商品名を連呼した責任は大きいと思っている。株価にすら影響を与えている。
引用ツイート
共同通信公式
@kyodo_official
·
アビガン研究、有効性示されず this.kiji.is/65420687157923
10
533
752
「母親が見知らぬ男性に絡まれることは珍しくない。「女性は無知」という前提で男性が説教をするそうした行為は最近「マンスプレイニング」と呼ばれる。ツイートが反響を呼んだ理由の一つに、同じような体験をした人が多いということがありそうだ。」
引用ツイート
藤田結子 𝐲𝐮𝐢𝐤𝐨 𝐟𝐮𝐣𝐢𝐭𝐚
@yuiko_fujita
·
「道行くおじいさんが『赤ん坊にジーパンをはかせるのはよくない。礼儀を知らない子に育つ』」 「病院で娘に絵本を読んでたら『ボソボソ読まずはっきり読んであげなさい』って注意された」 私も話しました。山内真弓記者の記事です。謎の説教する高齢男性たちに届けたい mainichi.jp/articles/20200
14
17
どう考えても Go To キャンペーンとかやってる場合じゃなくて、観光客減で打撃を受けている業者・個人を直接支援すべきなんだけど、それでは永田町や霞が関には旨味がない、ってことなんだろうな。
引用ツイート
朝日新聞東京編集局コブク郎
@asahi_tokyo
·
【速報】東京都で10日、新型コロナウイルス感染者240人以上を確認しました。過去最多を更新しました。
画像
13
1,454
1,603
何度も書くけど一方で京大病院はクラウドファンディングをやって新型コロナ対策設備費を集めているわけです。その額3000万。2兆もあったらどれだけ新型コロナ対策が拡充できるのか。給付金も回せるだろうし。この人たちに任せてたらただしんでいくだけですよ。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
アメリカ 日本へ戦闘機105機の売却決定 2兆4800億円 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020
2
685
714
ほんとに、ACジャパンがそういう啓発動画作って流しまくればいいのに。子連れ母親への嫌がらせじゃないけどこういうのとか Respect women: call it out–active bystander:
Respect women: call it out–active bystander
This campaign is designed to bring all Victorians into the conversation around sexual harassment on public transport by providing the tools to call out inapp...
youtube.com
22
32
このスレッドを表示
ハラッサーに対して第三者として物申す勇気をもつ人が増えれば変わると思う。逆に今、妊婦や子連れ母親が攻撃されやすいのは、そういう卑怯なハラッサーに甘い社会だから。この甘さをなくしていけば、自分が被害者になる機会も減るし被害に遭っても今みたいに1人で嫌な思いして終わり、にはなりづらい
23
61
このスレッドを表示
周囲が続々と「何も悪いことしてないのに怒鳴るなんて、、、」「なんなのあの人、、」とざわざわしてハラッサーに冷たい目線浴びせて、ハラッサーが居心地わるーい空気になったら更に救われたと思います。繰り返しますが、被害当事者より第三者の動きが大事かと。だから、
25
52
このスレッドを表示
絡まれるのって一瞬のことだったりして、周囲の介入のタイミングって難しい気もします。が、事後でもいいんです。私が電車内で子ども抱っこしてたら見知らぬ男性に怒鳴られた時、例えば周囲が「ひどいね気にしなくていいですよ」と聞こえよがしの大声で言ってくれたら随分気持ちがほぐれたかも。あと、
1
19
42
このスレッドを表示
被害者だって、声上げれば周囲の誰かがなんか助けてくれるだろうと思えれば、「なんなんですか
!?
」と声をあげやすいだろう。そういう、ハラッサーにはこの社会は厳しいぞという空気、信頼感は、私達一人一人の日常的な行動で作られていくものなのではないかと思います
23
41
このスレッドを表示
とにかく、ハラッサーに対し、周囲が厳しい目で見てますよ、と知らしめることです。ハラッサーをひるませ、萎縮させなければいけない。これはなかなか被害当事者だけでは大変だと思う。自分が第三者になったときこそ動くべきで、多分日本社会にはそれがすごく足りてないところ。被害者だって、
30
57
このスレッドを表示
長く絡まれてたら、「お母さん、こっちきなよ」と割って入ってハラッサーを睨むとか。複数いたら、1人はスマホで動画撮影しその他が介入するとか。お店なら店員呼んで介入してもらうとか。こういうアイデアこそACジャパンのCMで色々流してほしい。学んでない動きは咄嗟にはしづらいと思う そして、
24
60
このスレッドを表示
こういう被害に遭ったらどうすれば?というリプを頂いてますが、子ども抱えてたら、子ども守る最優先だから被害当事者ができることは少ない気がします。それより大事なのは周囲の第三者が適切な介入をすることではないかと。正解は1つではないけど、具体的には例えば、
18
38
このスレッドを表示
どうかお願いです,水害に本当に気を付けてください.西日本~東北の広範囲で11日にかけて大雨が予想されており,その後も大雨は続くおそれがあります.12日18時までの2日間の雨量は九州北部・東海250~350mm,九州南部・四国200~300mmの見込みです.命を守るために次の大雨に確実に備えてください.
画像
画像
画像
画像
2
1,512
1,107
神奈川 新たに32人感染確認 神奈川県内では10日午後5時までに男女合わせて32人が、新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたと発表されました。1日に発表された人数としては、ことし5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、最も多くなりました。
431
322
未明の線状降水帯というのはいちばん怖いパターン。夜は判断、準備、移動が遅れがちで、命の危機につながる。どうか今日のうちに避難をしてください。避難準備ではなく避難です。
24
17
お店の名前、電話番号もわかったので、しかるべきところに通報しました。他にも複数通報があり、確認に動くそうです。業者もひどいけど、SNSでこうやって女性への加虐欲求を娯楽ネタにして盛り上がるひとたちがやってることは本当に醜悪すぎです。何やってるか考えなさいよほんとに、、、
2
137
362
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

テクノロジー · トレンド
Apple Music
275,813件のアカウントがこの話題についてツイートしています
テクノロジー · トレンド
My Spotify
52,618件のアカウントがこの話題についてツイートしています
テクノロジー · トレンド
So Spotify
32,169件のアカウントがこの話題についてツイートしています