デイトレは心理戦と情報戦
コメントを見るとデイトレードはギャンブルでパチンコと変わらないとの意見があります。
しかし、それは正しくもあり間違いでもあります。
長期保有とは違い株式デイトレードは投機でギャンブル的な要素はあるのは確かですが、そこには高度な心理戦と情報戦があります!
売られ過ぎ買われ過ぎなどテクニカルで判断しトレーダー心理を探って売買したり、高騰しそうな株を探し出す分析力と情報力も必要です。
ほとんどの人は負けますが、勝ち続けている人がいるのも事実です。
言うなればデイトレードはポーカーや麻雀に近いかもしれません。
将棋やチェスは運の要素は皆無なので素人がプロに勝つのは100%不可能ですが、ポーカーや麻雀は運の要素もあるので素人がプロを負かす事も可能です。
しかし、100回勝負すれば絶対プロの方が勝率がいいのです。
デイトレードもそれと似ていて、たまに素人が勝つことも可能ですが勝ち続ける事ができないのです。
相手は高度な金融工学を使用したプロトレーダーやアルゴリズムのコンピューターなどです。
しかし、デイトレは彼らと1vs1で勝負するわけじゃありません。
彼らに勝つことは不可能ですが、他の大勢の素人トレーダーに勝てばよいのです、それならば十分に勝算はあります。
株式デイトレードは9割は負けると言われていますが、本気で勝とうと研究してトレードしている人は少数だと思います。
残り勝っている1割が本気で研究しているデイトレーダーです、ここで差が出ると思っています。
パチンコ、パチスロはギャンブルですが勝ち続けるプロがいます。
設定6の台でしか打たないなど本気で台を研究したりして、そこで素人との差が出るのです。
言うなれば、スロパチはギャンブル運ゲーというよりも出る台を確保する為に他の客や店との勝負なのであります。
まぁ、私はパチンコに興味ないのでよく知りませんけどね・・・
何が言いたいかというと、株やFXのデイトレードは完全なギャンブルや運ゲーではく、十分勝ち続ける可能性があるという事です。
2020年7月10日のデイトレード結果
+5713円(7月トータル損益ー17214円)でした。
新興市場が弱く、思ったほど買いが集まらずに苦戦しました。
いろんな銘柄をトレードして取って取られての繰り返しで利益は低いですが何とか黒字で終えれました。
トレードがうまくなってきていると実感しています。
しかし、一つの銘柄を買うとそればかり気にしてずっと監視してしまい、他の銘柄のエントリーポイントを見逃す事が多いのでそこが課題点です。
同時に3つ4つも株を持てるほど器用じゃないのです。
とにかく1週間お疲れさまでした。
コメント
ギャンブルという表現は
誤りでした。謝罪します。
ただパチンコ依存者と
同じように、
スキルを使いたくて
ウズウズ
ウズウズ
あと3カ月もすれば
パチンコ依存者と同じ
中毒者になるので
社会復帰は困難になるね。
そのくらい先読み出来ない人間
だよね。
少し前に、テクニカル分析は才能ない自分には無理です。丁半博打みたいに上がるか下がるかの単純二択のカンに賭ける!みたいなこと言ってなかった?
新手法はよさげですか?
はい
テクニカルも復活しました
いつになったら広告つけるのやめてくれるんですか、みんな見やすくなる、まりもんも見てもらえるでwin-winじゃないですか!!
マリモンはやめるつもりは全くありませんよ。したがって自分で
なんとかする以外方法はありませんよ。
迷惑な広告は簡単にブロックできます!下の方のコメントに
広告ブロックの方法が書いてあるので、よかったら参考にして下さい。
WebページやYouTube動画まで、かなり快適になりますよ!
すごい。マリモンは天才だ。さすが立命館。
周りの言うことを聞かず株一本でいくべき。
目指せ今月も黒字!
マリモンさんの本気に注目しておりますよ。
ガンバレ!
いつもありがろうです^^
大損したら、いいね!押します
ブレブレオジサン爆誕‼️
株よりパチの方が攻略は簡単でしょう。当然株の方が稼げるが
どっちみちプラスになるかならないかをウロウロしていてはまずいんじゃないかな。1日、1か月、1年は早いよ。早く方向性を定めないと。
よほど働きたくないのでしょう。それと貯金が減る事への恐れ。何が覚悟が違うだ。
よーく考えて。+5713円。実働6時間。時間換算952円。ガソスタの時給はいくらでしたか?
社会保険に入れない+社会的には無職扱い
などデメリット考えれば割に合わないね。
働いたほうがマシと度々発言しますが、実際には時給500円でも働くヨリはマシということなんでしょうね。
なにが労働意欲が沸いていますだ。
株はじめて約2カ月で、
ここまで株に飲み込まれるとは。
。。。。
俺は長期でマイナス36000円だけど積立NISAと他で月々8万投信積立してる。俺の失敗から学んだ事は投資は期間が長い人が良い。20歳から毎月積立NISA30000円ずつしてたら楽勝2000万は超えるわ。まりもんでもまだ間に合うと思うが
積み立てNISAの非課税期間は20年です。毎月3万円を利回り9%で運用しても、2000万円には届きません。楽勝は言い過ぎかと。
連勝おめでとうございますーー!
金曜勝つと土日気分いいですからねー!
動画再生数減っとるな。まりもん4200。ぴろやん2100.キヨタン21000。キヨタンはまだ再生数伸びる可能性あるが。他2人はYouTube無理かもしれないなぁー。破滅するかも。
グーグルで“Adblock Plus”と検索するとありますので利用した方が良いです。
ChromeブラウザやFireFox等で使えます。インストールも簡単でページを開くと
右上にインストールボタンがありますので、それを押すだけでインストールされ
自動的に広告がブロックされます。広告を表示させたい時以外は、設定も特に不要。
YouTube動画に流れる広告が全て表示されなくなりますし、さらにWebのアドセンス広告
も表示されません。快適ですし煩わしさから解放されます。
無料です。最初、導入時寄付を求められるかもしれませんが無視して大丈夫です。
広告ブロックは、この他にも“広告ブロック 機能拡張”と検索すれば似たような
ものがありますので、もし気に入らなかったら自分で探してみて下さい。
結局はパチンコと同じ勝ったり負けたりしてるよ
まりもんは十分ギャンブル中毒症状でてるよ。
今の状況は現実逃避してるだけです。親が見たら泣くぞ‼️
もう昼寝タイムなので以後返事は本日分もう終わりです!
見もしないので書きたい方のみ勝手にど〜ぞ。
何を必死で言い訳しとんねん!自己正当化と言い訳ばかりやな!お前の今の生き様は朝から博打して後は昼寝してるだけやないか!
株より菓子パンの紹介のほうが目立ちます菓子パンの紹介がしたかたのですかまりもん‼️
現にまりもんさんはトータルで勝ってるわけですからね
少なくとも結果は出してるわけです
菓子パン株昼寝菓子パン株昼寝ループ見所はオカンが買ってきた菓子パンどこが面白い動画なんですか教えてください‼️
興味ある人だけ見てくださいまりもんです
見所オカンがわざわざ買ってきたパンやのに愚痴を言うことまりもんです
昼寝して明日のパンの紹介しか考えてなかったまりもんです
実はパンのシール集めてますまりもんです
オカンばっかり買いにいかさんとたまには自分で買いに行きなさい‼️
昼寝だけは私の生き甲斐ですまりもんです
昼寝と菓子パンだと仕事出来なさそう
ファンダメンタルも知らずにその会社の株を日計りで売買するって、勝ち続けていようが十分ギャンブルだろ。
投資だとしたら、少し下がったくらいで売ったりしねーわ。