「何の基準で決めるんだ」 麻生財務相、10兆円予備費への批判に不満
▼記事によると…
・麻生太郎財務相は2日の記者会見で、令和2年度第2次補正予算案に計上した10兆円の予備費をめぐり野党が批判を強めていることについて問われ、「(マスコミも)予備費を積め積めと言っていたではないか。積んだら大きい、別の額を出したら小さいとか、何の基準で決めるんだ」と不満をあらわにした。
その上で「初めてのことが起きているんだから、そういうことを大前提にしていてもらわないと(困る)」と述べ、政府としても対応に苦慮していることをにじませた。
10兆円の予備費をめぐっては、巨額の予算使途を政府の裁量で決められると、野党が批判を強めている。
fa-newspaper-o産経新聞 fa-calendar2020.6.2 11:23
https://www.sankei.com/economy/news/200602/ecn2006020017-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w麻生太郎 プロフィール
麻生 太郎は、日本の男性政治家、実業家。 自由民主党所属の衆議院議員、副総理、財務大臣、内閣府特命担当大臣、デフレ脱却担当、志公会会長、自民党たばこ議員連盟顧問である。
生年月日:1940年9月20日 (年齢 79歳)
麻生太郎 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・批判だけは誰でも出来る
・そもそもが足りない。そもそもが遅い
・野党もメディアもネタは何でもよくて、とにかく反対して政権批判したいだけのように見えます。
・麻生さん嫌いだけど、これは正論
・麻生さんはハッキリとした物言いで正論を言ってくれるから好きです。某国やマスコミ等に正面から言ってくれる数少ない貴重な議員
・正論ですね。ぐうの音も出ませんわ
・私腹を肥やさないように、無駄なく有効に使えばいいだけよ。