羽地小学校

すずめの くらし(説明文)【1年生】

      2018/07/13

 1年生が国語の時間に「すずめのくらし」(説明文)の学習をしていました。「しゃしんのせつめいぶん」「といのぶん」「こたえのぶん」「こたえのせつめいぶん」を教科書を読んで自分で読み取る学習です。つい、先日まで「ひらがな」の学習をしていたと思ったら、説明文の読み取りもよくできていて、子ども達の学びの成長の早さを感じました。
IMG_6836
IMG_6837
IMG_6838
IMG_6840
IMG_6842

 - 平成30年度

  関連記事

人権週間の取り組み

 毎月第1木曜日は「人権を考える日」です。「人権に対する理解を深め、意識する日」 …

運動会前日の準備作業のお願い

いよいよ今度の日曜日に運動会をむかえます。子ども達は本番に向けて練習を頑張ってい …

「働くとは」「仕事とは」~ジョブシャドウイング~【6年生】

 先日、6年生がジョブシャドウイングを行いました。ジョブシャドウイングとは、仕事 …

平成30年度卒業式

18日(火)に平成30年度卒業式を行いました。卒業生61名は今年の羽地小学校のリ …

第1回PTA環境美化作業への協力願い

先週、悪天候の為延期となった第1回PTA環境美化作業を6月20日(水)午後5時3 …

文科省学力調査官招聘授業 がんばりました【3年生】

 9月27日(木)国頭地区ブロック型算数・数学研究会(国頭地区の小中算数・数学担 …

学級懇談会の開催

3月4日(月)に学級懇談会を開催します。詳細は添付公文をご確認下さい。 学級懇談 …

平成31年度入学説明会及び体験入学会のご案内

平成31年度羽地小学校に入学予定の保護者や児童を対象とした、入学説明会と体験入学 …

平和教育学習会

 本校では6月18日~29日を平和教育週間と位置づけ、命の大切さや戦争について考 …

平和教育学習及び授業参観日の御案内

6月の平和教育学習及び授業参観日の御案内です。詳しくは添付資料をご覧下さい。 平 …

S