2020-07-09

通勤定期の廃止東京移住は加速するよ

都内出るだけで1500円」富士通通勤定期券代の支給廃止…土日や終業後に東京で外出・消費をする生活はし辛くなっていくのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1555658


通勤定期の廃止東京への一極集中が止まる、と考えている人が多いけど逆じゃね?


通勤定期で都心に気軽に行けなくなっちゃう。どうしよう!」

パターンA 「仕方ない、これからの遊びや買い物は出来るだけ地元妥協していこうか」

パターンB 「これを機に都心近くに引っ越ししよう!」


生活ランクの低下を我慢でき人はそう多くないわな。

郊外経済が盛り上がる、という意見もあるが昨今の地方行政を見ると成功するか怪しいもんだ。

Bみたく、東京進出を選ぶ人が相当数出てくると思われ。

  • 週末だけ郊外から都心への交通費出すより都心に住む方が遥かに金かかるんだが… その金出せる人ならとっくに都心に住んでるんだが…

  • 生活の質を向上させるだけなら埼玉一択だわ 痒いところに手が届き何でもある 刺激を求めるなら東京だけどな

    • さいたまwwwwwwwwww ダサイタマwwwwwww なんにもない県wwwwwww

      • 埼玉を馬鹿にするな糞野郎!!!なんでもあるんだぞ!!!

      • 人口700万人というポテンシャルは、結構大きいと思うけどな。

        • ディズニーみたいな遊園地もないじゃん さいたまに何の魅力がある? ないじゃん

          • 羊山公園の羊と遊ぶに決まってるじゃないですか

          • ディズニーに毎日行くのか? 都心に住んでるけど、仕事があるなら埼玉のほうが生きやすそうだと思うわ 横

            • コロナ前はベリーミニーのため仕事辞めて毎日行ってた人が横を通りますよ、そして社会復帰できてませんよ

              • そういう特殊なやつは例外だろ 毎日ラーメン食って運動しないオッサンに合わせて社会保障を考えるようなもん

              • まーた一般的でない奴がきたwなんでそんなに好きなのよ

                • 古参のためにオシャが開いてくれた卒業式だったからね、イツベリと合わせて3月19日で私達は!舞浜を!卒業します!(しないけど) みたいなノリで全力ツッパしてたんだよ、よも...

            • 馬鹿だなぁw 遊ぶところって関東ではディズニーランド以外どこにあるんだよw そして日本で最大最高の遊園地はディズニーランドなんだぞw 埼玉県なんてどこにも遊ぶ場所はないだ...

          • 東京にもディズニーはないけと。

          • 日本のディズニーランドって千葉県にあったと思うんだが記憶違いか?

          • 埼玉の魅力は埼京線で池袋や渋谷へのアクセスが良いところだな

  • Bの奴の元の生活ランクは都外在住でわざわざ定期で電車乗って都内にいくことで満たされてるのか?

  • 逆に遊びや買い物を除くと地方にほとんど不都合はない。遊びも種類によるし。 そこに生活レベルの高さとやらを見出す人の割合がそんなに高いとは思えないわ。

  • 都心の狭い家が通勤に便利だから住んでたけどサーファーだから通勤しなくてよくなったし鎌倉に越すつもり。 通勤できないなら困る!て、そもそもそんなに都心が好きなら最初から都...

    • 悲しいことに金がないから都内に住みんだなぁ 電車動いてるし 都内に住んでるのはガチセレブと江戸っ子と貧民だけだよ

  • お金がないから郊外に住んでるのにどこから都心移住する金を捻出するの? もちろん住環境を劣化させれば可能だが、一度上げたレベルを下げられないのはそれも一緒でしょ。 間をとっ...

  • 都心近くに引っ越したら同じ家賃だと生活レベルガタ落ちになるんじゃないの?

  • 東京の23区の外縁くらいが増えそう… JRも余計なことしやがって感が強いが。

  • タワマン開発が衰えて、郊外リノベーションヒップな生活が促進するといい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん